アナウンサーマガジンのトップに戻る

おのぎりえのBlogで チャチャチャ!!

今日のランキングクイーン、ご覧頂けましたか?

hametemita.jpgキラリーン{#emotions_dlg.shine}


私はさっき録画を見て、一人反省会をしてました{#emotions_dlg.memo}{#emotions_dlg.sweat01}

kekkonyubiwa2.jpg

夜はバババーーーッと事務作業を片付けて美容院へ直行!

髪を15センチほど短くして、カラーで髪をつやつやにしてもらいました{#emotions_dlg.catface}{#emotions_dlg.heart01}

morisanto.jpg盛さんにはいつも元気付けられる!

石川県に来て3年ほどになりますが、以来ずっと

金沢駅のRintoを抜けたところにある美容院

LUMAX KAMIOの盛さんにお世話になっています!

aminoonogi.jpgLOVE LOVE{#emotions_dlg.heart01}
最近スタイリストに昇格された網野ちゃん{#emotions_dlg.confident}{#emotions_dlg.heart01}

同い年で仲良くしてもらってます{#emotions_dlg.lovely}

kasidasanto.jpg足元は長靴の私(笑)

いつも、「名古屋の大須にあるハッシュデロッソのオムライスまじうまいっすよね!」

から会話が始まる樫田さん(笑)

明日は 久しぶりに あのお方と一緒にお仕事が出来ることになった!

髪もきれいになったし、明るい心でがんばるーーー!{#emotions_dlg.happy01}!メラメラメラメラ

また報告します!

2011.1.28 in Zeep Nagoya

s-hirosekoumilive2.jpg

AlpenGroup Presents.
広瀬香美 20th ANNIVERSARY TOUR 2012
“ Happy & Smile ~Super Best Selection~ ”

ちょっと長いけどつまり(笑)、

広瀬香美さんのライブに行ってきました!

s-hirosekoumilive.jpg

高校時代の同級生・はるちゃんが誘ってくれたんです!

広瀬香美さんといえば!冬の女王(^u^)☆

ファンでなくとも

毎年この時期になると曲を耳にするから口ずさめる!
と言う方が多いのではないでしょうか。

私もその一人!(#^.^#)

s-401329_164048207035310_100002903960874_213715_1124755062_n.jpg←イメージ映像(フランサ駅で一人飛んでます笑)

「絶好調ー♪真冬のーコーイー!スピィイド~に~のおっってぇ~~♪」

「ゲレンデが溶けるほど恋したい」のつもりw

生歌はほんっとにすごかったぁ~~~~~{#emotions_dlg.lovely}

元気な歌声が突き抜ける!駆け抜ける!飛び越える~~!

s-hirosekoumilive5.jpg

「愛があれば大丈夫~~♪」

「ロマンスの神様 この人でしょうか~~?」

「エターナールラ~~~~~~ブ」♪

あなたの思い出の“香美ソング”はありますか?(^v^)

私は「ロマンスの神様」です。

カセットテープが擦り切れるほどに聞いて覚えて お風呂の中で大熱唱!!(笑)

近所中に響き渡ってました☆

s-hirosekoumilive4.jpgしょうこ&りえ&はるか

     ♪どんなに 迷っても 泣いても 

       愛があれば 大丈夫!!!! ♪


この歌詞、心に響いたなぁ~。だって広瀬さん全力で楽しそうに歌うんだもん。

「好きこそ物の上手なれ」ですよね!

話すことが大好きだ!

今を精一杯楽しむ気持ちを忘れず、頑張ろうっ!!!

月曜日の「ふるさとQ」、ご覧いただけましたか?(#^.^#)

sanda-ba-do2.jpg

本物そっくりの鉄道模型のジオラマ☆

あまりにも精巧でとても手作りとは思えないほどでした!


yaneura.jpg

ここは 金沢市金石東の高木 靖順さん(70)の屋根裏部屋です。 

di-zel.jpg

本物の80分の1のサイズ。

車内の座席や道路のカラーコーンまで忠実に再現されていました。

レールに電圧が通っていて、模型電車が動くんです!

中継後は・・・

coffee.jpg

自宅一階で高木さんの奥さまが営まれているという

喫茶店「ボンドール」

コーヒーをごちそうになりました(#^.^#) 

bondo-runai.jpg

くつろぎの空間。

またお二人に会いに行きたいなぁ~(●^^●)

bondo-ru.jpg

 高木靖順さん宅
金沢市金石東1丁目5-23
TEL076-268-3965

事前にお電話いただければ、ジオラマを見学することができるそうですよ☆

小さなお子さんとお母様で見に来られたりもするそうです。

takagisanonogi.jpg

元々大学の教務課で働かれていたという高木さん。

定年退職後、大好きな鉄道模型を思いっきり走らせたいと、屋根裏を改装したそうです。

お話がお上手で、優しくて、とてもあったか~い気持ちになりました☆ 

d.jpg

大好きで、

とことん打ち込めることがある人生
って

素晴らしいですよね!  

趣味でも仕事でもいい。

私も胸を張ってそう言えるものを持ちたいと思いました。




おまけ↓(グラナダのカテドラル)

s-408507_158537707586360_100002903960874_197468_58388326_n.jpg

勇気をちょっぴり出して言うのです。

「Could you take a picture?(>_<)」

すると 皆さん決まってこう返してくれます。

Of course!(^v^)

hu-.jpg

ふぅ~っ!

先日、私たちの誕生日をアナ友のみんなが祝ってくれました{#emotions_dlg.lovely}

w bd.jpg

室ちゃん 12月4日
小野木  2月5日

真ん中バースデー会ですね♪

064.jpg

「前菜」の前に いきなりケーキが出てきて 驚かせてくれました笑!

069.jpg

会場は 犀川沿いのフレンチ 「ラシェット」さん☆
野菜を頂くフランス料理店として金沢の有名店ですよね!

062.jpg

アミューズ

065.jpg

22種類以上の野菜が取れる前菜

066.jpg

ごぼうのスープ

「これが牛蒡?!」と思うほどにまろやかでホットミルクみたいなやさしい甘さでした。
フレンチレストランで和の器。粋です♪

071.jpg

アンコウのお料理

072.jpg

牛ヒレ肉のステーキ

073.jpg

バースデープレート

和菓子を最後にいただけるのがラシェットさんの特徴ですが
今回はあまりに“満腹リーナ”でしたので笑、お持ち帰りさせていただきました☆

大変贅沢なディナーでした・・・{#emotions_dlg.catface}{#emotions_dlg.shine}

068.jpg

帰り際に

NHK金沢キャスターの伊藤恵梨香ちゃんとツーショット!

同期じゃないけど、県内で唯一の同い年アナです☆

美味しい料理ととまらない会話であっという間に時間が過ぎていきました。 

みんな有難う!

さぁ、明日も頑張ろう!! 

  スペイン日記 また気が向いたら書きマース苦笑

2011.12.26 21:30

IMG_0993.jpg

「マドリッド」から4時間半で「グラナダ」に到着しました(^_^)v

目的は、コチラ!

aruhamblayakei.jpg

「アルハンブラ宮殿」の夜景を見に行くミニツアーに参加すること!

暗闇に浮かびあがる巨大宮殿に うっとり・・・{#emotions_dlg.moon3}{#emotions_dlg.confident}

このあとは念願のフラメンコショーへっ{#emotions_dlg.heart02}

047.jpg 050.jpg

まるで道路工事{#emotions_dlg.danger}のような激しいタップに、鼓動が高鳴りました{#emotions_dlg.confident}{#emotions_dlg.heart02}

「サパテアード」と呼ばれるフラメンコの最も魅力的なテクニックです。


2011.12.27 グラナダ

広場で売っていた絵葉書 購入☆

ehagaki.JPG

「海外から 絵葉書を出す!」ということをやってみたかったのです{#emotions_dlg.catface}{#emotions_dlg.note}

post.JPG

むこうのポストは黄色なんですね~!

ちなみに郵便局はCorreos コレオスです。

通常の絵はがきは0.78ユーロで送れます。

日本まで10日前後で届くということですが、本当に届くのか不安でした笑

無事届いたようで、よかったです!

さぁランチです!


leon (2).jpg  

ランチは ホテルの方に聞いたお薦めの老舗レストラン「LEON」へ・・・

leon.JPG

とにかくアレを食べなくてはっ!!と意気込む私。

片言のスペイン語でなんとか注文!{#emotions_dlg.coldsweats01}

不安になりながら待っていると・・・

guranadalunch.JPGじゃーん!

念願のパエリアがでてきましたっ!よかった{#emotions_dlg.happy02}

leon3.jpg喜びで自分撮り~笑!おいし~~い{#emotions_dlg.happy02}{#emotions_dlg.heart04}

鉄板にはいっているイメージでしたが違う・・・?

paeriaup.jpg具沢山♪

こちらのレストランでは大きな鉄板で作って

一人分を こうしてお皿に盛り付けてくれるそうです♪

ちなみにコースランチにしたんですが・・・

次のメニューがなんと書いてあるか読めなかった{#emotions_dlg.coldsweats02}ので、 

何が出てくるかどきどきして待っていると(笑)・・・

guranadalunch2.JPGどーーーん!!

たっぷりの ホタルイカとアカイカのオリーブオイル揚げが!!

こちら「チョピートス・フリートス」と思われます笑

イカがやわらかくて程よい塩加減でサクサクして美味しいんだなぁ~{#emotions_dlg.catface}{#emotions_dlg.heart01}

leonkane.jpg 

あとデザートにオレンジもついて1000円ちょっとのランチでした!お得!

さて、おなかい~~っぱいになったところで

いよいよアルハンブラ宮殿へ向かいます!

つづく・・・?