アナウンサーマガジンのトップに戻る

おのぎりえのBlogで チャチャチャ!!

2012.3.3 14:00
s-nisityayagai.jpg

私は、にし茶屋街にいました。

s-minenite.jpg



『美音(みね)』の皆様、

私を見るなり「小野木ちゃん?!」と駆け寄って下さいました{#emotions_dlg.heart02}

なんと『リフレッシュ』視聴者さま(#^.^#)


皆でリフレッシュポーズ! 


有難うございます! 




なぜここへ来たかと言うと・・・ 

私が一人旅行でイタリア、スペイン共にお世話になった旅行会社「エムトラベル」さん主催の

異文化交流イベント「サリー&カリーの会」に参加するためです!!!

まず第一部は『芸子遊び体験』

s-kamerakamaeru.jpg

芸子さんの舞が始まると、参加者の皆さん一斉にカメラを構えます!

s-akisan.jpg

目線、顔の角度、扇子の翻し方 すり足…

s-usagisan1.jpg 

三味線と歌にのって踊られる舞は妖艶で美しかったです!

このイベント、見ているだけではありませんよ!(^^)

「実際にお座敷遊びを体験しよう!」と言う事で…

s-gicoasobi taiko.jpg

太鼓を叩いたり♪

s-geico toratora.jpg  

トラト~ラト~ラトラ♪ 

定番のお座敷遊び「トラトラ」じゃんけんです。

s-トラトラ2.jpg

グーチョキパーの代わりに、槍を持った加藤清正、虎、そして杖をついた清正の母で戦います。

s-toratora norinori.jpgわたくし、ノリノリで虎を倒す清正(笑)

虎は母に勝ち、槍(清正)は虎に­勝つのですが、清正は母には勝てず(笑)という三角関係です。

s-geicosan to refresh.jpg

最後に記念撮影!

思った以上に楽しかったお座敷遊び。

お酒を飲みながら芸子さんとくるくる回って歌を歌ったりじゃんけんしたり…♪

今ある飲み会のコールなどは、こういったお座敷遊びから派生していったんでしょうね☆

ところで

今回一緒に参加してくれた恵理奈さんは 実は・・・!!!

スペインで出会い、お友達になった方なんで~~す(●^o^●)

分かりづらい証拠写真↓(笑)

s-deai spein.jpg  It’s amazing!\(◎o◎)/!! 

一人でフラメンコツアーに参加していた私に

「写真撮りましょうか??」と話しかけて下さったのがきっかけで

お互い石川県に住んでいることが発覚!!!!

遠く離れた異国の地で こんな出会いが待っていたなんて!!

これだから旅は止められないのです(#^.^#)

s-wagasi in mine.jpg

さてさて「サリー&カリーの会」、第1部の次は

第2部『カンボジア留学生に教わるカレー講習会』♪

刺激的な一日の続きはまた次の日記で・・・(*^^)v


みなさん!お元気ですか?{#emotions_dlg.happy01}{#emotions_dlg.heart01}

nodogurodaisuki.JPGこんなおっきなのどぐろ見たことない~~{#emotions_dlg.heart01}

私は相変わらずハートフルな毎日を送っていますよ♪

今日は3月4日ですね。

今年度ラストマンスが始まっています!

なかなかブログを更新できずウズウズ。

まさに啓蟄を待つ虫たちの気分でした・・・{#emotions_dlg.bearing}

最近の写真だけでもようやくUP!(>_<)

ホワイトデーギフト特集 プリザーブドフラワー「ピンキーロージィ」さんにて

pinki-.JPG

ヤンキーキャンドルのプリザーブドフラワーアレンジのおかげで

私のお部屋は甘い香りに包まれてます♪ 感謝!

puriza-budo.JPG

3月末までピンキーロージィさん一部商品除く全品が半額ですよ{#emotions_dlg.heart02}

「カットされてなんぼ!ひとつのものをとことん掘り下げてコメントしよう!」と思った日。


「プランドル飯田」さんのサポーター『ぽっぷんるーるー』
にて

popun lulu1.jpg

飯田社長、娘さんのさやかさんをはじめ、ご家族の皆様とスタッフの皆様が

本当に温かくて楽しくて、元気を頂きました!

いつも、取材先の方からこの仕事が好きだと実感させてもらえます。

popun lulu2.jpg

さやかさんとはダンスや歌など共通の話題で意気投合!♪

サポーターも有難く頂いたので、マラソン大会に出ようかと思っています!



菜園ブッフェ ピソリーノ 桜田店にて 長野さんと☆

pisori-no.JPG

私が失敗して穴を開けてしまったピザ生地を

揚げてトリュフ味のデザートに変身させてくれた長野さん

ピソリーノさんではこうした心遣いを他にもいくつも感じて、

「取材に行った私だからこそ伝えられる感動を伝えよう!」と強く思った日。



自炊生活、頑張ってます☆

ある日のお弁当

obentou.JPG

夜22時半ごろから明日のお弁当を作る、残り物をつめる生活をしています☆

tikinnotomatonikomi.jpg    

tikinnotomatonikomi2.jpg


料理を習慣化するなんて、絶対出来ないと思っていた3年前。

今では「煮込んでいる間に、○○をしてしまおう!」といった具合に
生活のリズムを作れることに気づきました。

レシピを何度も見ながら、少々時間がかかっても、美味しく出来ると嬉しいですね{#emotions_dlg.happy01}

それでもやっぱり母の味が恋しいので、来週は実家に帰ろうかと思っている小野木でした☆

ikegamisan.jpg

あ、でも帰る前に母が送ってくれた本、読んじゃわないとっ{#emotions_dlg.coldsweats01}{#emotions_dlg.sweat01}

team dance miyazaki.jpg

日曜日は 社交ダンススクールの若手メンバーと共に発表会に出場♪

・・ベアトップが光でとんでハレンチな衣装に見える 汗{#emotions_dlg.sweat01}

そして

chocolatemafin.jpg

2月13日23時から作り始めたバレンタインチョコは・・・

chocolatemafin2.jpgチョコレートマフィン!

ちゃんと美味しそうに膨らんでくれました{#emotions_dlg.happy01}{#emotions_dlg.heart01}

味は不明だが 「手作りした!」という事実。

これで明日、堂々と出社して番組に出られる!!笑

明日は・・・

akiyosi.jpg

そう、このポーズの番組っ♪

朝10時からの情報番組「リフレッシュ」です!

やきとりの名門「秋吉」さんのご主人と、

人気串焼きランキングゥ~~{#emotions_dlg.chick}{#emotions_dlg.heart04}

おやすみなさい・・・☆

追伸☆ブログへ誕生日おめでとうコメントを下さった皆様、
     本当に有難うございます{#emotions_dlg.heart01}{#emotions_dlg.happy02} 
     温かく見守って下さる皆様のおかげで頑張れています!

かわいい~~~~!!!!

「ジロンボ」
さん特製の石川さんデコレーションケーキ!!!

s-jironbocake.jpg 澤ちゃん、みんな、ありがと~~{#emotions_dlg.shine}涙 

2012.02.05 小野木 25歳になりました!

既にブログにお祝いコメントを下さった方、本当にありがとうございます{#emotions_dlg.heart02}

今年は 今まで生きてきた中で一番お祝いしてもらったと思います。

本当に本当に・・感激と感謝いっぱいで泣いちゃうんです、わたし・・・笑

s-majinaki.jpgうぇ~~ん

誕生日が近い友人の花菜(カナ)ちゃんと一緒にお祝いしてもらいました!

s-onogijimusyo6.jpgいつものメンバーで{#emotions_dlg.note}

会場は「林檎とわかば」さんの2階個室でしたよ!(^^)!OH!リッチ!

ちょこっとだけ料理写真UP!


s-オードブル スモークサーモン.jpgオードブル

スモークサーモン
わさび菜
うるい
カブなどのお野菜を

マッシュルームソース
白いんげんのソースで

 

 

 


s-真鱈のムニエル焦がしバターソースで.jpg  
  お魚料理

  真鱈のムニエルの下には

  白菜 
  コンソメで炊いたワイルドライスなどが!

  焦がしバターのソースで





誕生日当日は 友達のともちんと、料理教室デビュー!!

s-431336_179530638820400_100002903960874_245141_946438619_n.jpg

料理教室は、「リフレッシュ」でも大変お世話になっているコチラ!

s-hug all all.jpgハグさんの外観

金沢市石引の「ハグ・オール・オール」さん!

HP→http://hugallwhole.main.jp/

小野木梨衣 25歳。

もっと 心・技・体 を磨かなくてはと燃えています{#emotions_dlg.up}

25歳のテーマは・・・

「女はやわらかに 心うつくしきなんよき」  

                       ―紫式部 『源氏物語』より―

今はまだまだほど遠いけど・・・毎日コツコツがんばります!

あの方とは・・・

そうっ!
s-syoueisan&onogi.jpg

照英さんだぁ~~~~~(●^o^●)!!!

わたし、嬉しそうですね笑

去年の北陸3局共同製作番組以来の再会でした{#emotions_dlg.heart01}

s-hokuriku3roke.jpg←去年のバス内♪

やはり照英さんは、熱くて、温かくて、カッコよくて、知識豊富で 本当に素敵な方です☆

今回もとっても元気をもらいました!

前回同様、今回も北陸三県を照英さんが巡りますよ!(^^)!

「ほくりく発 照英の熱血ふるさと応援隊」

放送は2月25日(土)13:35から14:50 北陸三県で放送です!

私はアシスタントなのでちょこっとしか出演しませんが、是非ご覧下さい{#emotions_dlg.lovely}

よしっ!
スーパーニュース「天気よもやま話」、いってきますっ!

そういえば・・・24歳最後の中継だぁ!笑