アナウンサーマガジンのトップに戻る

おのぎりえのBlogで チャチャチャ!!

2012.3.3 14:00
s-nisityayagai.jpg

私は、にし茶屋街にいました。

s-minenite.jpg



『美音(みね)』の皆様、

私を見るなり「小野木ちゃん?!」と駆け寄って下さいました{#emotions_dlg.heart02}

なんと『リフレッシュ』視聴者さま(#^.^#)


皆でリフレッシュポーズ! 


有難うございます! 




なぜここへ来たかと言うと・・・ 

私が一人旅行でイタリア、スペイン共にお世話になった旅行会社「エムトラベル」さん主催の

異文化交流イベント「サリー&カリーの会」に参加するためです!!!

まず第一部は『芸子遊び体験』

s-kamerakamaeru.jpg

芸子さんの舞が始まると、参加者の皆さん一斉にカメラを構えます!

s-akisan.jpg

目線、顔の角度、扇子の翻し方 すり足…

s-usagisan1.jpg 

三味線と歌にのって踊られる舞は妖艶で美しかったです!

このイベント、見ているだけではありませんよ!(^^)

「実際にお座敷遊びを体験しよう!」と言う事で…

s-gicoasobi taiko.jpg

太鼓を叩いたり♪

s-geico toratora.jpg  

トラト~ラト~ラトラ♪ 

定番のお座敷遊び「トラトラ」じゃんけんです。

s-トラトラ2.jpg

グーチョキパーの代わりに、槍を持った加藤清正、虎、そして杖をついた清正の母で戦います。

s-toratora norinori.jpgわたくし、ノリノリで虎を倒す清正(笑)

虎は母に勝ち、槍(清正)は虎に­勝つのですが、清正は母には勝てず(笑)という三角関係です。

s-geicosan to refresh.jpg

最後に記念撮影!

思った以上に楽しかったお座敷遊び。

お酒を飲みながら芸子さんとくるくる回って歌を歌ったりじゃんけんしたり…♪

今ある飲み会のコールなどは、こういったお座敷遊びから派生していったんでしょうね☆

ところで

今回一緒に参加してくれた恵理奈さんは 実は・・・!!!

スペインで出会い、お友達になった方なんで~~す(●^o^●)

分かりづらい証拠写真↓(笑)

s-deai spein.jpg  It’s amazing!\(◎o◎)/!! 

一人でフラメンコツアーに参加していた私に

「写真撮りましょうか??」と話しかけて下さったのがきっかけで

お互い石川県に住んでいることが発覚!!!!

遠く離れた異国の地で こんな出会いが待っていたなんて!!

これだから旅は止められないのです(#^.^#)

s-wagasi in mine.jpg

さてさて「サリー&カリーの会」、第1部の次は

第2部『カンボジア留学生に教わるカレー講習会』♪

刺激的な一日の続きはまた次の日記で・・・(*^^)v