朝の一杯
2011.10.28
2011.10.28
2011.10.20
火曜日は、アナウンサー研修中の伊藤アナに代わって
ひさしぶりに「ぶらり中継」をさせてもらいました!(#^.^#)
場所は、
川淵店長はじめ、コンシェルジュの皆さんが笑顔で迎えてくれる
トータルビューティーサロン「アレクサンドル オブ カラーズ」
野々市町押野に2011年10月13日(水)、華々しくオープンしました!
ヨーロッパを彷彿させる店内!
広々としてましたよぉ~(●^o^●)
どこをとっても絵になるので沢山写真を撮っちゃいますね(^v^)
そしてこちらが今までの美容室にはなかった新しい空間!
サロンを利用された方は無料でドリンクやケーキをサービスしてもらえるんですよ!(^^)!
ちなみにカフェのみの利用もOK!
こだわりは店内のインテリアやアイテムにも感じられます。パワーストーンのブレスレット
すべてオーナーの池田さんが世界中からえりすぐったものだそうです!←ロサンゼルスで特注で作ってもらったそうです!
私が中でも気に入ったアイテムはこちら!!
VOLUSPA ボルスパのフレグランスキャンドル!
フルーティーな香りから大人の男性に似合うシックで高級感ある香りまで
10種類ほど販売されてました!
おひとつ1400円ちょっと
これは欲しい!!と思ったので購入しようと思ったら・・・中継後に皆さんと♪
店長やコンシェルジュの皆さんが「どうぞ!」とプレゼントして下さったんです!!
本当に有難うございます!!
まだ火はつけていませんが置いておくだけでいい香りがしています~~
そして皆さん、
全世界のプロフェッショナルに愛されているこちらをご存知ですか?
「MOROCCANOIL」(モロッカンオイル)という洗い流さないヘアトリートメントです。
あのアンジェリーナジョリーさんやレディガガさんも愛用しているそうです!
アレクサンドル オブ カラ―ズさんが北陸発の店頭販売店なんですって!
使うのが楽しみ~~(#^.^#)
それにしてもなんだか高級なサロンで敷居が高そうだわ…と思ったのですが
カット料金が通うほどにリーズナブルになるということで驚きました!
(詳しい料金は店舗までお問い合わせください。)
中継前からしっかりと準備をし、何度もリハーサルにお付き合い下さった
店長の川淵さんとコンシェルジュの大灘さん。
皆さんの真剣な姿勢から、
お店をもっとよくしたい!
多くの人に知ってもらいたい!
お客さんに喜んでもらいたい!という
熱い思いを感じました(*^_^*)
私も頑張るぞぉ~~(^O^)/
2011.10.17
「秋バーベキュー開催するよぉ~~!!」の一声で友達が集まってくれました!
医王の里にて バーベキューしてきましたよ!
材料は お野菜と・・・あれ・・??
まな板の上のあるのは・・・
そう!!NHK金沢キャスターの美和ちゃんが手にしているのは…
ぶりさし~~!!!笑
もちろんそのまま食べても脂がたっぷりで美味しいですが、
軽く焙ってから食べると、出来たてあぶり焼きをパクリ!できるんです!!!
おいしぃーーー
肝心のお肉はと言うと…
こちら!!!ちゃんちゃん焼きみた~い!
鶏肉のセセリ 味噌だれづけを
豪快にジュ~~~~~
鶏肉屋の御曹司の先輩が大量に持ってきてくれたんです!笑
これが美味しいのなんのって!
セセリはやわらかいぷりぷり食感でどんどん食べられちゃうし、
BBQで鶏肉ばっかり食べるってなかなかないですよね!笑
ちなみに私が考案した「さんまのホイル焼き」も大好評でした!
写真撮るの忘れたぁ~泣
あ、そうそう、網を変えて、バームクーヘンも焼いたよ!オススメ!
ご飯の代わりにお餅~~~~!(^^)!
HABアナ恩田ちゃんのお宝ショット?!
「びよぉ~~~~ん」笑
笑いの絶えない秋バーベキューでしたっ
今回のバーベキューで役に立ったもの↓
・100円均一の網
・ポン酢
・醤油
・ブリ
今回のバーベキューで忘れてしまったもの↓
・バター
2011.10.12
お鍋の中は なんだろなぁ~♪?シリーズ~
こちらは買って以来、朝からフル稼動の「レコルト」のジューサー。
野菜ジュースだけじゃなく、
これを使って野菜のポタージュ作りに挑戦したぁ~い!
と前から思っていましたが
ようやく実践(笑)
かぼちゃと玉葱が冷蔵庫にあったので、作りました! バターで炒めた玉葱、かぼちゃを煮込む~
煮込むときにローリエを一枚いれて、本格派気取り
そしてもうひとつ、まろやかさを出すポイントが
大さじ1のお米も一緒に入れて煮込むこと!!!
「え~~??!!」
と私も思いましたが、入れてみました!
15分煮込んで荒熱が取れたら
ここで登場!!!どど~~~ん!
万能ジューサー君!!
中はこんな感じ↓
お米がいい感じに炊けてる状態
では早速、ウィ~~~~~~~~~~~~~ン!!!!
ウィ~~~~ン
うぃ~~~~~
うぇ~~~~~~~い! (実は小島よしおさん好きです笑)
はいっ笑、
こうなりました!!鮮やかなパンプキン色!
まぁ いい感じ♪
後は牛乳を加えながら火にかけま~~~す
このとき、焦げ付き防止のため、さっき使った鍋は洗ったほうがいいです!!
そして
ハイ!完成しました!!
「お母さん、私にも美味しくできたよぉ~~~」
と、思わず心の中で呟きました
詳しいレシピはこちらを参照してくださいね☆↓
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/9032_%E3%81%8B%E3%81%BC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5.html?cmp=n210
レシピは牛乳カップ1となってますが、
私は牛乳2.5カップくらいで作りました!
塩コショウもいらず、ちょうどよい味でした☆
そしてお米を入れたからか、繊維を感じず、
とろみがついていて まろやかな飲み口に!!!
いやぁ~~、ポタージュ作りにキミを使おうと思ったことはなかった。
お米大さじ1、おためしあれ~~ですっ
今夜は澤ちゃんから誕生日プレゼントのお返しにもらった
アロマな香りのキャンドルでバックに少女時代のポスター写ってる笑
おやすみなさぁ~い☆
(ちゃんと寝る前に消しました!汗)うっとり~
2011.10.11
お鍋の中はなんだろなぁ・・・??
国産黒毛和牛と安い豚肉(笑)と玉葱、人参を炒めてます!
ここに、お水を入れてグゥ~ツグツ
後からジャガイモも加えてさらに煮込んでいくよ~。
じゃがいもは最初から入れると煮崩れしてしまうので後から入れるのがポイント!
さらに後から隠し味として湯向きトマトを入れましたよ ワクワク
ここに!
スーパーでひと箱198円で売っていた
ハウスさんの「ふうふう」を溶かしいれて・・・笑
とろみがつくまでことことコトコト・・・
煮込んでいる間に今日のリフレッシュの録画を見て反省タ~イム
金沢市荒屋町の「オリエンタルダイニング 蓮」にお邪魔しました!
祝日のお忙しい中、生中継を快く引き受けてくださった中村シェフに感謝!
中村シェフの健康志向で凝った料理に、女子力上げたい熱がヒートアップ!
今日は夜中まで料理し続けました笑
さてさて、お鍋の中はどうなってるかな??
こうなりました~~
そう!
ビーフ&ポークシチューを作りました!
お味は・・・
う~~~ん! 絶品!!!!
黒毛和牛、奮発して良かった!笑
ハウスさんに感謝~笑
今夜はた~~~~くさん料理したんですが、
またレシピと一緒に次回ご紹介させてください
すっかり遅くなっちゃった!
おやすみなさい
2011.10.07
朝晩冷えますが、皆さん体調を崩したりされていませんか?
私は具沢山の豚汁であったまりましたよぉ~~(●^o^●)
・・・作りすぎました笑
豚汁の具材は、にんじん、大根、ゴボウ、
五郎島金時芋、揚げ、ネギ、豆腐と豚肉でした
あと、「googooクッキング」で「戻りガツオは脂がのっていて美味しいよ!」と
おっしゃっていたので、鰹たたきも作りました~!
初ガツオと戻りガツオ、2度も旬があるお魚っていいですね~!
さて、8,9,10日の3連休は天気がよさそうですね(^v^)
今年は猛暑の影響か、全体的に花の開花が遅れている印象です。
「白いヒガンバナ」が咲くところとして有名な「香林寺」からお花の便りが届きました!
「イヌサフラン」という紫のお花なんだそうです。
こちらも見ごろを迎えているとのこと。
白いヒガンバナと紫のイヌサフランの共演を見に、
この週末、足を運びたいなぁ~と思っている小野木でした!
香林寺 http://www.fitweb.or.jp/~kouringe/
香林寺の山田様、ありがとうございました!
では!スーパーニュース中継行ってきます!
2011.10.06
「HAPPY HAPPY BIRTHDAY!!!」
先日、友人さわちゃんの誕生日会をしました(#^.^#)
写真に写っている全員が、石川県に来てから知り合い、仲良しになった友人たち☆
みんな、超かわいいんですっ
考えてみたら、さわちゃんと知り合ったのは今年の2月!
一年もたっていないのにこんなに仲良くなって、
25歳の誕生日を私がお祝いさせてもらえることに幸せを感じました前菜盛り合わせ
誕生会会場に使わせて頂いたのは、
野々市町御経塚にある「イル・コラッジオ」さん。
以前、8月のとても天気の良い日にはらぺこ中継で紹介させて頂いたお店なんですシーザーサラダ
とっても美味しかったのでプライベートで再来(*^^)v
お料理はもちろん、
誕生日会と言う事でお店の方が色々と心遣いして下さったことがとても嬉しかったです!マルゲリータのピッツァ
西田シェフ、本当に有難うございました!ほうれん草のフェットチーネ
中継でもご紹介した「ほうれん草のフェットチーネ」が、大大好評!
もちもちの生パスタとクリームソース、
思いだしただけでもう一回食べたい笑鮮魚の香草パン粉焼(フレッシュトマトのソース)
そしてこちらも大人気!
身はしっとりと柔らかく、トマトのソースがしみ込んでいて
衣も脂っこく感じず、ぺろりとふた切れ食べちゃいました♪
さてさてデザートのあとは、
プレゼントタイム!「なんだろう??」
みんなで「ジバンシィ」の
ボディーソープとソープディッシュ(石鹸置き)のセットをプレゼントしました!
さらにもう一つサプライズ!澤ちゃんママお手製封筒かわいい!!
実は一か月前に、さわちゃんママにお願いして「お手紙」を書いて頂いたんです!
コチラの勝手な要望に応えてくれたお母様に本当に感謝です(/_;)
私たちからも、一緒に行った福岡旅行の写真を中心に
ミニアルバムメッセージカードを作ってプレゼント!!!かな&なほこ&るい
みんなで集まるとガールズトークがとまりません!
またしても私がほとんどの時間 喋っちゃったけどね・・・
次は秋バーべキューを計画中です!
お肉より 実はさんま~
だからバーベキューで忘れてはならないものはしょうゆなのです!(笑)
ちゃんちゃんっ
2011.10.04
どうも!本日歩いて出社していたら声をかけられてものすごく恥ずかしかった小野木です!笑
10月から新しくリニューアルした映画情報番組「カフェ・ド・シネマ」、
皆さんもう ご覧いただけましたか? 土曜6時からです!
新しいメンバーが二人加わりました(*^^)v
一番左から、「ミサキ」「hikaru」「Lee」「まりあ」です!
新店員のミサキは22歳!まりあは18歳なんですよ\(◎o◎)/わか~い
初めての顔合わせでも、みんなで心を一つに撮影し、素敵なオープニングが出来ました!
先月 早速、映画「ドッグ・ポリス」でインタビューに行って来た新店員二人。
私、小野木も負けてはいられません
Leeに扮して・・・?!
キラリン
キラリーン
監督インタビュー(*^^)v
今週土曜日6時から
「ツレがうつになりまして。」の佐々部監督に直撃した様子が放送ですよ☆
ところで
実は先日、嬉しいことが!
インタビューさせて頂いた映画「モテキ」監督の大根 仁監督から直々に、
お礼メールがあったんです~~(#^.^#)
詳しい内容はここでは言えませんが、
これからも頑張って絶対いいインタビュアーになるぞっ!と奮起させて頂けました☆
撮影は「ワーナーマイカルシネマズ御経塚」にて。
準備、経験、度胸が物を言うこの仕事。
今月は、東京国際映画祭のレッドカーペットをリポートさせて頂けることになっています。
今置かれている環境に感謝しつつ、さらなる高みへまい進します!!!!
4人共々、応援宜しくお願い致します
追伸 ・・・みなさんが考えて下さった私の職業病、大当たりです(#^.^#)
ありがとうございます(^v^)
2011.10.03
越村さん&稲垣さん「職業病はなんですか?」
というオープニングトークで始まった今日のリフレッシュ!
小野木「新しいお店を見つけたら、食べに行かずにはいられないことです!!」
と答えましたが、
「小野木ちゃん、それは元からやろ~~」
と、優しく(笑?) 突っ込んで下されば 嬉しいです!
さて、今日のペコリーナ、国道8号線沿い 金沢市南新保の
「ジューシーズ キッチン」からお送りしました!
店長の野村さん、スタッフの西川さんを始め、
明るく元気なスタッフの皆さんと中継後にパシャリ!
今日は中継のためにいつもより早く、
朝6時から出勤して準備して下さいました(>_<)
有難うございます!!
頂いたのはコチラ!!!ソースをたっぷりかけて召し上がれ
国産牛100%の手ごねハンバーグ!
ジュワ~~~~~という音、皆さんにも聞こえましたか?
そして私が嬉しいなと思ったのは、 カレー、日替わりスープ、デザートも!
サラダバー!(●^o^●) 彩り野菜が20種類以上です!!
小学①年生以下のお子さんは、お母様が一品メインを頼めば、サラダバー無料ですよ!
さらに!!
今週日曜日(16日)まで、
「リフレッシュを観た!」で
ドリンクバーが無料で付いてきます!!
他にもお得がいっぱいのジューシーズ キッチン 南新保店★
是非みなさまご家族で、ハンバーグをお召し上がりくださ~~~~い
・・・ところで私の職業病ってなんだろう??
2011.10.02
今日はプチビューティーデイ!
中継でお世話になった、
金沢市藤江北にある
『クマcafe』さんで
ピンクドット柄フレンチネイルしてもらいました(*^−^)ノ
キュート!
爪がきれいだと、デスクワークが捗る〜!これほんと(笑)
ネイルのあとは
もちろん!?
シーフードクリームオムライス!
ほら見てー!
玉子がふわふわとろとろだよぉ〜(≧ω≦)b
この芸術的な見た目!
も〜私はあなたのトリコです!!<<o(>▽<)o>>!大好きっ!!
ちなみに本日の3時のおやつはこれでした↓
わっかるっかなぁ〜?♪(笑)
では、あったかぁくして、おやすみなさい☆
いつも書き込んでくださり皆様、本当にありがとうございます(*^_^*)
返信したりしなかったり気まぐれな私でごめんなさい(ToT)
いつも楽しみに待っている私です。