今夜は○○よ♪
2011.10.11
お鍋の中はなんだろなぁ・・・??
国産黒毛和牛と安い豚肉(笑)と玉葱、人参を炒めてます!
ここに、お水を入れてグゥ~ツグツ
後からジャガイモも加えてさらに煮込んでいくよ~。
じゃがいもは最初から入れると煮崩れしてしまうので後から入れるのがポイント!
さらに後から隠し味として湯向きトマトを入れましたよ ワクワク
ここに!
スーパーでひと箱198円で売っていた
ハウスさんの「ふうふう」を溶かしいれて・・・笑
とろみがつくまでことことコトコト・・・
煮込んでいる間に今日のリフレッシュの録画を見て反省タ~イム
金沢市荒屋町の「オリエンタルダイニング 蓮」にお邪魔しました!
祝日のお忙しい中、生中継を快く引き受けてくださった中村シェフに感謝!
中村シェフの健康志向で凝った料理に、女子力上げたい熱がヒートアップ!
今日は夜中まで料理し続けました笑
さてさて、お鍋の中はどうなってるかな??
こうなりました~~
そう!
ビーフ&ポークシチューを作りました!
お味は・・・
う~~~ん! 絶品!!!!
黒毛和牛、奮発して良かった!笑
ハウスさんに感謝~笑
今夜はた~~~~くさん料理したんですが、
またレシピと一緒に次回ご紹介させてください
すっかり遅くなっちゃった!
おやすみなさい
小野木ちゃん
おはようございます。
我が家も昨夜はビーフシチューでした。肉は安いものですが・・・(笑)
小野木ちゃん料理好きですね、食べるのはもっと??(笑)
小野木ちゃんの手料理を毎日食べられる男性がうらやましいですな ハハハ・・・
では、今日も徒歩出勤がんばって下さい(^^)
小野木ちゃんは料理が上手ですね~
しかし…毎回量が多いですね(笑)
1人で食べるんですか?
それとも…(≧∀≦)
小野木ちゃんこんちわ♪ビーフ&ポークシチューおいしそうですねρ( ^o^)b_♪♪たくさん料理作ったんすね♪またレシピ紹介してください♪三連休は祭りで盛り上がりました♪
湯向きトマトって
加熱料理用のトマトがあるのですか?
シチューの恋しい季節になってきましたね(^O^) これからどんな料理がでてくるか楽しみにしています(^_^)v
小野木さんこんばんは。
ついこの前まで猛暑だったのに、お鍋の美味しい時期になりましたよね。
中村シェフはテレビ慣れしてきて、カメラ目線とかポーズとか言うことなしですよね(笑)
小野木ちゃん、シチューおいしそうだね。本当小野木ちゃんは料理上手だよね。僕も食べてみたいよ(^^)ペコ中見たよ。あの烏龍茶、飲んでみたいと思いました。寒くなってきたんで、身体に気をつけて頑張って!応援してます(^O^)
小野木アナへ
ブログを見ましたよ。
シチューだった様ですね。
すっかり秋めいて夜寒いのでシチューはぴったりですね。
ハウスはカレー、シチューに便利ですね。
さて今日の中継のお店は
前菜の
「栗のおこわのコロッケ」、「いろどり秋野菜のサラダ」、「えびニラまんじゅう」、「金時草の揚げワンタン」、「いももち」
メイン料理
「屋台風の豚肉丼」
デザート
月替わりのデザート、今月は「かぼちゃのモンブラン」に、プラス3品と非常に豪華でたまに豪華な昼食も良いなと思いました。
さらにお子様ランチもあり家族で行って楽しめるなと思いました。
さて美味しく優しく伝えてくれる小野木アナを応援したいと思います。
小野木ちゃんの愛情がたっぷりでとっ…………ても美味しそうです。食べることがてきる誰かさん貴方は幸せですよ~って…(ToT)デミグラス系(シチュー・ハヤシライス)は大好きです。翌日に食べると寝かせているので美味しさUP!パスタ・うどんにかける、手ごねハンバーグを煮込む、チキンカツにかける、ご飯にかける、アレンジが豊富。飲むヨーグルトを入れてもよいですよ!【美味しくなぁれ~】魔法の言葉をかけてこれからもたくさん料理してください。腕も【前・前・前!】と上がっていくことでしょう。
みどりですー!わかるかな?高校の…
今旅行で石川にきています♪
ふうふうシチューの宣伝ありがとう(o^^o)笑 いつかcm出てください♪(笑)