皮ったアート?
2011.04.14
こんにちは!
暖かな春ですね(*^−^)ノ布団は干されましたか?鯉のぼりはあげられましたか?
わんちゃんとお散歩に出掛けられましたか?(*^^*)
私の近所の桜はまさに今が見頃。
朝晩は冷え込みますが
いい季節になりましたね!
さて、昨日のリフレッシュのとことん!のコーナーでは
『ごみのダイエット術』をお送りしました。
皆さん
ご覧になっていただけましたか?
ゴミの現状と具体的な対策、皆さんに伝わりましたでしょうか?(>_<)
カフェ&ギャラリーのHIMITOさんは
犀川沿いにあります。
お花見散歩のついでにふらっと寄ってみてください☆
そこは
才田さんによって命を吹き込まれた作品たちの住む小宇宙のよう…(*^m^*)
ぼーっと癒されますよ☆
それでは皆さん
素敵な午後を(*^−^)ノ
食いしん坊真ちゃん(笑)


ゴミの量があんなにも1日に出るなんて正直驚きました。
でも肥料にできるのは経済的というか地球にも優しいし、肥やしにもなって一石二鳥で素晴らしいことですよね!
ゴミをゴミとしないように一人一人が心がけることが大事ですね。
大震災の後、今までの生活スタイルを変える・見直す?なんてことを考えたりもするので非常に参考になったよ。話は変わって先日、大好きな名古屋へ行き満開の桜を観賞してきた。【鶴舞公園・山崎川堤・五条川桜並木(岩倉市)】梨衣ちゃん学生時代にデート(*^_^*)した思い出もあると思うけど…北陸地方は今が最盛期!【普通に生活していること】に感謝しながらまったりと散歩花見をし心を癒そうと思う。
こんばんは!
私もあんなに生ゴミがあるとはビックリしました(>_ 地元でもないけどあれくらい有ったら、ビックリですね。
牛乳でチーズは後ほどやって見ますね!
気になりました。
たまねぎは怖いんで出来ないかな!これでも私料理は対してかなり出来てるから、親にも料理はオッケー出されてます。
伊藤くんに食べさせたいなぁ(^O^)
我が家は男の子3人いますが、スペースの都合上、鯉のぼりも5月人形もありません(T-T)
でも、珠洲市の大谷川で催される『鯉のぼりフェスティバル』に行ったりして、子供の日を祝ってます(*^^*)
最近、というか随分前から自分のダイエットを考えていましたが、生ゴミのダイエットも真剣に考えないとですね(^o^;)
玉葱茶も気になります。
血行不良が原因の持病を持つ夫に試してみようかな(*^^*)
それと[食いしん坊真ちゃん]似てますね♪(^◇^)
OA見てて、笑っちゃいました☆