めざましどようびで能登から被災地にエールを送ります!
2011.04.15
今月からめざましテレビで放送している全国中継企画・めざましさくらエイド。
皆さんご覧になったことはありますか?
被災地に美しい桜の映像と共に、エールを届けようと南から順に各地方局が中継しています。
今日は静岡県からだったんですが
実は明日は石川県から中継です!
私小野木が進行役となり、能登さくら駅から能登の皆さんに集まっていただき、中継させていただくことになりました(>_<)
四年前に能登半島地震で被災した方だからこそ、わかってあげられること、
かけてあげたい言葉を
皆さんもっていらっしゃいます。
限られた時間の中ですが、その思いの橋渡しがしっかりできるように、精一杯準備をして、頑張ります!!
放送は
明日、16日土曜
朝8時11分から5分間
フジテレビ
めざましどようび
めざましさくらエイドのコーナーで
全国放送です。
是非、ご覧いただけると嬉しいです(*^_^*)
告知でした。
明日雨だけは降りませんように(>_<)
今週水曜日の能登さくら駅の桜の様子↓
花開きますように...


今初めて知りました。
丁度満開の時でタイミングがいいけれど、晴れてくれたらもっといいですね。
楽しみにしてます。
明日、晴れて欲しいですね!!(*^^*)
『めざましどようび』楽しみにみます☆
せっかく桜満開の週末なのに、天気予報が雨なんて悲しすぎるぅ(ToT)
私の野望は
『お座敷列車で美味しいお酒とお料理を楽しみながら、能登鹿島駅の桜のトンネルでお花見する事』
旦那に年寄り臭い…と言われようと、いつか実現させてやるんだー(^3^)/
梨衣ちゃん、実は私はのと鉄・現役運転士です。さくら駅からの中継が心・気持ちの癒しになることでお役に立てるのであれば幸いです。手前味噌ではありますがのと鉄では【土・休日限定で仕様できる1日フリー切符を大人1000円・子供500円】発売中です。4月17日は【桜祭り】も開催しますので皆様のお越しをお待ちしております。車両の構造上、運転席横で立って運転士と同じ目線で前方の景色(桜・山・海・トンネル通過)を楽しむことが出来るのでお子ちゃま達も 十分楽しめると思います。土曜日はお天気がちょっと心配ですが日曜日はバッチリだと思います。団子ママさんへ。新型車両に変更後お座敷列車の営業は残念ながらなくなりました。ご都合がよろしければ日曜日に是非お越しください。列車からの桜・さくら駅への入駅、絶景ですよ~(^_^)v
梨衣ちゃん明日は頑張ってねっ。私は今地元なんだけど、明日は地元からオンエアを楽しみにしてるね。全国放送で梨衣ちゃんがみれる何て嬉しいな。明日は晴れるといいね。最高な桜をみせてね。そして梨衣ちゃんの中継楽しみにしてるよ。梨衣ちゃん頑張れd(@^∇゜)/ファイトッ♪
ひぃ~さんへ…
お座敷列車、もう走ってないんですねーΣ(〇Д〇;》ガーン
でも、桜のトンネルと通過列車が有れば充分ですよね(ToT)
今年の桜には間に合わないかもだけど、まだ電車に乗った事のない子供達連れて、ぜひ行きたいと思います♪
大興奮して周囲に迷惑かけそうな気がしないでもないですが…(^o^;)
朝、会社に行く前にたまたま目覚まし土曜日を見ていたら!
小野木ちゃんと能登さくら駅の中継が放送されてびっくりして、すぐに録画しました^^v
全国放送で小野木ちゃんのリポートが見れて朝から元気をもらいました♪
月曜日にリフレッシュ見てから能登さくら駅にお花見に行きます♪
録画してあった【めざましテレビ】見ました。寒くて強風の中でありながら、穏やかで温かく優しい感じがしたのは桜と小野木ちゃんのリポート力のおかげだと思います。(さすがFNS新人大賞)出演者の方々をお見送りした列車の運転士が自分でした。生で見た小野木ちゃんは可愛い・素敵だぁ(*^_^*)って思いつつもしっかりと運転してました。土曜日の午後から天気も回復してお客様も増え、本日も桜祭りの開催もあって例年以上に大勢のお客様にお越しいただいてありがたかったです。「めざましテレビを見て来たよっ!」って声も沢山聞きました。この2日間は多くの子供たちの笑顔に出会えて充実感満載の運転業務でした。石川テレビのスタッフの皆様中継していただき本当に有り難うございました。【生本番中、同僚の運転士が大音量で汽笛を鳴らしてしまいご迷惑おかけしましたm(_ _)m】
放送見ました(^○^)まさか、めざましテレビで小野木チャンを見れると思わなかったから、朝からテンション上がりました!!
苗字が同じで思わずコメントしてみました(笑)勝手に親近感を覚え嬉しくなってます。頑張って下さいね!