夏休みの出来事①
2012.08.27
一週間の夏休みを頂きましたリフレッシュ。
今日からまた再開です
充電した分、さらにパワーアップしてお送りしますので
どうぞよろしくお願いします
さて、私イナガキは
どのようにしてリフレッシュしてきたのかということで…
数回に分けて、この夏休みの思い出をアップしていきたいと思います
どうぞお付き合いの程を…
この夏休み、わが家は能登半島へ行ってまいりましたおさかな雲
実は、能登は私と妻の出会いの場でもありまして(ふふふ)、
非常に思い出深い場所なんです。
初日は、能登町にある旅館・百楽荘へ。
日本百景の一つ、九十九湾に臨む宿として有名です
以前、リフレッシュで高田真希ちゃんがリポートしてくれたんですが、
そのときの印象があまりにも強烈で、
「いつか、絶対に行ってみたい」と思い続けていたんです。
で、今回実際に訪れてみて・・・その美しさは想像以上でした
遊覧船でエメラルドグリーンの海を堪能
湾を独り占めできる絶景のお風呂に、
心地よい潮風を感じながら桟橋の上で頂く夕食
さらに桟橋での釣り、夜は花火とたっぷりと楽しんでまいりました
それにしても、能登の自然の美しさとても一言では語りつくせません
ちょっと(いや、かなり)気が早いですが、
仕事をリタイヤした後は
「能登でのんびり暮らしたいね」と
二人で相談するほど、能登の魅力にどっぷりつかった
イナガキ一家なのでありました・・・
次回は能登半島の旅、後編です