アナウンサーマガジンのトップに戻る

おのぎりえのBlogで チャチャチャ!!

こんばんは!

今日の日中はいいお天気でしたね(●^o^●)

たまった洗濯物も一気に干してこれて気分よく出社しました!

蒸し暑いのは辛いですけどね…{#emotions_dlg.coldsweats01}{#emotions_dlg.sweat01}

歩き疲れたら・・・




あま~~いデザート

パワーじゅうで~ん(^O^)/

s-IMG_5221.jpg

ひゃぁ~~~{#emotions_dlg.heart01}{#emotions_dlg.lovely}{#emotions_dlg.heart01} 

どれにしようか 本当に迷うっ!!!!

皆さんは割とすぐに決められる方ですか?


私はなかなか決められないので、
すぐ決められる友人と食事に行くと、申し訳なくてアセアセします(*´・ω・`)笑

s-IMG_8978.jpg

きーめたっ!

いただきま~~~~すヾ(*≧∀≦*)ノ


パクッ!!


s-IMG_1989.jpg


!!!!オォォ♪((*゚゚∀゚゚*))!!!!


いちごのムースと思いきや、

中にはピスタチオのペーストが隠れていました!

こういう思いがけない出会い・・・ヤラレマス・・・笑{#emotions_dlg.heart02}

お店はこちらでした→ 菓子処 典 (TEN)

               http://www.kashidokoroten.com/index.html


福岡・天神の忘れられない味、でしたっ(#^.^#)

                     ・・・私忘れられない味 どんだけ あるんやろぉ~汗

さてさて、原稿書かなきゃ{#emotions_dlg.sweat01}

s-IMG_2875.jpg

モォ~~な着ぐるみで能登牛メイクまでして下さった開田支配人
シュリンプゥッなコック帽子で能登の味覚ランチをPRして下さった西口シェフ

このお二人と言えば、もう皆さんお馴染みの

ANAクラウンプラザホテル金沢1階
カスケイドダイニング
から

石川さんリフレッシュ サマーランチをご紹介しました!
(1800円 ただいま開催中!~23年8月31日平日限定


皆様今日の放送、ご覧いただけましたか?(^v^)
リフレッシュへ感想メール下さった方もいらっしゃり嬉しかったです{#emotions_dlg.heart02}

美味しそうだったでしょ~~~( ´艸`)ムフ{#emotions_dlg.heart01}

s-IMG_9520.jpg  能登もずくが生み出すうまみにとろみ・・・{#emotions_dlg.lovely}

本番は、こちらのメイン↓を出来立てほやほやで食べられるようにと
シェフが急いで作って下さったんですが、
ちょっと予定より遅れるというハプニングもありましたね☆

これも生放送ならでは♪ということで・・・(^v^)、 

s-IMG_2220.jpg エビエビ~濃厚エビスープカレー{#emotions_dlg.lovely}

こちら!!

先にデザートを紹介させて頂きました∩(`・ω・´)∩

s-IMG_8211.jpg

能登の海を表現した3層のジュレは、ミントのようなさわやかな後味で
お料理のフィナーレにふさわしい味わいですよ(#^.^#) ←後で食べたのね笑

さらにさらに

サイドブッフェと、

s-IMG_3887.jpg

開田支配人が体を張って?(笑)もってきて下さった 浜焼きもお忘れなく~(●^o^●)

s-IMG_0201.jpg

とてもよく似合ってらっしゃいます{#emotions_dlg.heart04}
        でも能登牛なのに浜焼き・・・・笑

そうそう!西口シェフの帽子!

s-110704_0903~01.jpg

エビの触覚の部分にはわざわざ針金が通してあってとても凝っているんですよ!

つくって下さったのは石川テレビの美術さん・・・

ではなくてっ!!


なんと!!

s-110704_0907~01.jpg

ANAクラウンプラザホテル金沢 マーケティング・商品企画マネージャーの
宮嶋 佳代さん
 なんですd(*^v^*)b

毎回、奇想天外な演出で私たちを楽しませてくれるシェフたちですが
それも宮嶋さんの存在なくしては実現できません!

ありがたやぁ~~(>_<)

皆様、この度も本当にお世話になりました!!ぺコリ~~~

ランチの詳細はこちらのANAクラウンプラザホテル金沢のHPもご覧下さい☆
http://www.anacrowneplaza-kanazawa.jp/


さて・・・


s-3763003_1031769646_76large.jpg  ←前回のコラボランチの演出(笑)

次のリフレッシュコラボランチはどんな演出を考えて下さるのか・・・

s-doless.jpg 

乞うご期待!!

913.jpg

・・・鮎ちゃん!(●'∀`人'∀`●)

「金澤 鮎の里」で頂きました。

鮎は川魚ですから、鮮度が命!

個人的には天然ものの方が苦みが少なくて味も濃くて美味しかったです(●'∀'人)

IMG_7619.jpg

 新緑が眩しい一日になりそうですね!

今日はこれから名古屋でインタビューのお仕事に行って参ります!!(^^)!

がんばりますっ!!

s-IMG_7040.jpg (田中 豊次シェフとツーショット{#emotions_dlg.happy01}

今日のペコリーナは??

金沢市野町にあります「アパホテル野町」の1階に
2011年1月にオープンした

「レストラン 七草」

からお伝えしました{#emotions_dlg.tulip}

前々から口コミで美味しい!と評判を聞くことが多く、
早く中継させていただきた~~~い(>_<)と思っていました{#emotions_dlg.up}

ホテル内のレストランというと、「宿泊客でないとダメなのでは?」という先入観があって
訪問していないという方が多いのではないでしょうか。

本番にメイン二品に手をつけてしまったので写真は全部じゃないんですが…

【アミューズ】
・温泉卵の赤ワインソース

s-IMG_1985.jpg

杏仁豆腐のように見えるのは温泉卵なんです!
その上には生ハム、野菜にフレンチドレッシングがかかってました!
甘めの赤ワインソースがすべてととってもよく合っていてびっくりの美味しさ\(◎o◎)/!
(後ろのフライパンをなぜ写したかというと・・・実は本編で出すの忘れちゃったんでブログで・・恥{#emotions_dlg.sweat01}

【前菜】
・がんどのスモークとあさりの冷製サラダ仕立てとお肉の冷製盛り合わせ

【自家製パン】

s-IMG_2930.jpg

【スープ】 

s-IMG_3343.jpg

元気の出てくる緑色!ばい貝とお野菜のみで作ったミネストローネだそうです(^v^)
貝のエキスがしみ出したうま味たっぷりのスープでした!

このあとは

【お魚のメイン料理】
・ズスキのポワレ

【お肉のメイン料理】
・むぎやポークの網焼き

【デザート】   【コーヒー】
がついて、
この「七草フレンチフルコースランチ」

なんと

税込2000円!!!!!


え~~~~?!?!(@△@;)?!?!

こっこれはもう事件です!!!! 笑

店内を彩る小物のインテリアやお花も可愛らしくて心奪われました・・・☆

s-IMG_7602.jpg

ちょこんとリスがいるの分かりますか?

まるでリスが陽気なメロディーをユーフォニュームで吹いているように見えませんか?{#emotions_dlg.note}

「草月流」の「村下 勲一朗さん」というプロの方が

毎回違ったデザインで生けて下さっているそうです{#emotions_dlg.heart02}ステキステキ{#emotions_dlg.lovely}

お花の先には・・・

s-IMG_0172.jpg

一枚板のカウンターが伸びています。
お一人で来られたならカウンターで
ハーブコーディネーターの奥さまとお話ししながらランチをどうぞ!

なによりシェフと奥さま、ホテルの方々が
すっご~~~く笑顔が優しくて温かくて、居心地が良かったなぁ
{#emotions_dlg.lovely}

s-IMG_4962.jpg

「七草」の皆さま、APAホテル野町の皆さま本当にお世話になりました!
有難うございました!!

s-IMG_0881.jpg

「七草」のランチは月曜日と火曜日が定休日となりますのでお気を付け下さいね~~☆

あ~~、既にもう一度お邪魔したい笑

ん~{#emotions_dlg.heart02}おいしくできましたっ!
(かつお節をからめるの忘れちゃったけど…)

s-IMG_0353[1].jpg

高温多湿な気候に体力を奪われがちな今日この頃…

みなさん、しっかり 食べてますか~?(^v^)

先日のリフレッシュ「りくつなぁ~!」のコーナーで教えてもらったゴーヤの保存法

s-IMG_5017.jpg

切って、冷凍庫で保存出来て・・・

しかも凍ったまま調理できるというのが便利だなと思いました(*^_^*)

気になった方はもう一度HPへ→http://blog.ishikawa-tv.com/refresh2010/


夏の疲れを吹っ飛ばすゴーヤ独特の苦みが私は大好きです{#emotions_dlg.happy01}

❉:;;:・:;;:*♡*:;;:・:;;:*♡*:;;:・・:;;:*♡*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*♡*:;;:・:;;:❉

 ところで!!

私が最近とってもハマっているのがコチラ!!

s-IMG_1924.jpg

そう!
ジューサーで作る、手作り野菜ジュースですヾ(*≧∀≦*)ノ

一人暮らしの私にぴったりな小ぶりサイズのこのジューサー。

お店で見つけた時から欲しい欲しいと思っていたものを、先週末についに購入!

結論、買ってよかったですΣd(ゝ∀・)ィィ!!!

適当に野菜と水分を入れればなんでも美味しくできちゃうんだもん♪

今朝も・・・

s-IMG_5815.jpg

小松菜+リンゴ+セロリ+牛乳+氷 を適当に入れてスイッチPON!


う~~~~ん!おいしっ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ィィ!!


でもこれだけではお腹がすく私は・・・(笑)、

s-IMG_4904.jpg

納豆アボカド丼も食べたのでした(*´∀`){#emotions_dlg.note}


今日は「めざましうらない」最下位だったけど…・゚・(ノ∀`;)・゚・
夜8:55のニュースまで頑張りまーす☆

今週も後半戦・・・がんばりましょっ○(*ゝω・´)o