アナウンサーマガジンのトップに戻る

おのぎりえのBlogで チャチャチャ!!

023.jpg

尾山神社に行ってきました!

実は境内に入ったことがなく・・・

綺麗だなぁ~と通り過ぎるだけだったのです。。。

(ステンドグラス)のはめ込まれた窓が美しい神門を抜けると・・・

024.jpg

重厚感のある瓦屋根でドンと迎えてくれる本殿。

とても立派ですね!{#emotions_dlg.lovely}

025.jpg

雨上がりの午後・・

026.jpg

雨にぬれたコケがなんとも言えず美しい・・・。

本殿の右手に回ると、旧金谷御殿の庭だった池泉回遊式庭園が見えてきます。

飛び石や木の橋を渡って庭園をぐるりと巡るのは なかなかのアドベンチャーでした笑

027.jpg

もっと秋めいてくると、今度はもみじがパーッと赤く染まってさらに綺麗なんでしょうね{#emotions_dlg.confident}{#emotions_dlg.heart01}

029.jpg

仲良く連れそうコイにもほっこり・・・{#emotions_dlg.confident}

あ~私もこんな老夫婦になりたいなぁ~{#emotions_dlg.heart02}

って違うか笑

そして、本殿右手後方に回って見えてくるのが

金谷神社(かなやじんじゃ)

032.jpg

こちらには、歴代加賀藩主二代目から第十四代までが祀られていました。


そんな金谷神社前で、

米俵のような形の石たちを発見!

030.jpg「え~??なにこれ~~?!?!」

「さし石」といってその昔、若い衆たちがこの石を担いで力と技を競っていたそうです!

いわゆる力比べですね。

そのため、この石に触ると健康になれると言われているんだそうです。


031.jpg

健康体の私ですが、石に触れて家族の健康もあわせてお祈りしました{#emotions_dlg.confident}{#emotions_dlg.shine}



 繁華街もすぐ近くのロケーションなのに、とても静か。

耳を澄ますと聞こえてくる水の音鳥の声に癒され、心穏やかな時間が過ごせます。

初詣で行かれる方が多いんですよね?

今年の大晦日は私どこにいるかしら笑?

金沢町歩き、いいですね~{#emotions_dlg.happy01}

今度はどこにいこうかなぁ{#emotions_dlg.confident}{#emotions_dlg.note}

みなさん、お勧めがあったら教えてくださいね{#emotions_dlg.heart04}

「いらっしゃいませ~~~!カフェ・ド・シネマへようこそ~~{#emotions_dlg.happy02}

cafeducinema.jpg

カシャリ!

決して会社でコスプレして遊んでいるわけじゃありませんよ{#emotions_dlg.coldsweats01}{#emotions_dlg.sweat01}

先日、担当している映画情報番組「カフェ・ド・シネマ」の収録が社内でありました!



この度ご来店くださったのは・・・



3763003_1322197096_137large.jpg

映画「ツレがウツになりまして。」
佐々部 清監督です!

主人公ツレハルさんイグの人形も持参で きてくださいました{#emotions_dlg.lovely}

人気コミックが原作のこの映画。

夫婦が絆を深めていく姿にもとても感動しますが、

私は、夫であるツレがうつ病になってしまったことをきっかけに、

妻・ハルさんが自分を見つめ直し、強くなり、成長していく姿に凄く感動しました!

011.jpg
視聴者の皆様へのプレゼントも頂きましたよ{#emotions_dlg.happy02}

夫婦の愛の物語・・・{#emotions_dlg.catface}{#emotions_dlg.heart01}

10月8日公開です!

ハルさんとツレのかもし出しているゆる~い雰囲気にはまります笑

ぽかぽかした気持ちになれる作品ですよー{#emotions_dlg.confident}{#emotions_dlg.heart01}

インタビューの模様は毎週土曜夕方6時からのカフェ・ド・シネマで見ていただけると嬉しいです!
10月から放送時間が、6時ちょうどからに変わります!


ツレがウツになりまして。公式HP
http://www.tsureutsu.jp/index.html

コメントのお返事



 最近、

母の勧めで リュックサック を買いまして、

s-IMG_3020.jpg

 こんな姿で出社しております。

「山登りでも行くのか?!笑」と突っ込まれまくりです{#emotions_dlg.coldsweats01}


s-IMG_2283.jpg  {#emotions_dlg.heart02}Marc by Marc Jacobs{#emotions_dlg.heart02}

 秋、行楽シーズンです{#emotions_dlg.maple}

このリュックと一緒にいろんな所に足を運びたいな{#emotions_dlg.confident}{#emotions_dlg.music}{#emotions_dlg.note}

リュックは両手がフリーになるのでどこまででも歩いて行けそうな感じがしますよね!

でもリュックの中は散らかりやすいので要注意です{#emotions_dlg.coldsweats01}

いってきまーす{#emotions_dlg.restaurant}

コメントのお返事

 夏休みは、急遽!同期のアナウンサー仲間と大阪集合しました!

ayumiriemarie.jpg

左は山口放送の大河原あゆみちゃん{#emotions_dlg.happy01}

右は関西テレビの高橋真理恵ちゃん{#emotions_dlg.happy01}

私たち、ひょんなことから超仲良しになった

2009年4月入社の同期アナです{#emotions_dlg.happy02}{#emotions_dlg.heart04}

とにかく行動力が半端ないのは

この方
080.jpg

大河原氏。

彼女はすごい。

ミス・タフ(笑)

連休あらば、青春18切符で山口から日本全国どこまででもいってしまう。

ちなみに今回も・・・

「明日、大阪行くんだけど会えないかな?{#emotions_dlg.happy01}{#emotions_dlg.note}

というメールが前日の夜9時くらいに入り・・・

え?!いや・・・ちょっと、あ、私ちょうど今夏休みだし
・・・じゃあ、いくわ笑

と私も即決!

089.jpg

わたしたち、最強コンビです!どーん!  決まった・・・笑

そして、ホーム大阪をナビゲートしてくれたのはこの方↓

079.jpg

真剣に写メとってます 笑

大阪が生んだミラクル天然ひょろり!笑 (細くて背が高いのです)

彼女が案内してくれたのは、ひとつ1260円のアイスが食べられるお店{#emotions_dlg.sign03}


078.jpgナッツの入ったアイス ゆずソースをつけて食べます☆

まりえ「番組で紹介してめっちゃおいしかって~ん{#emotions_dlg.heart02}えーっとどのアイスやったかなぁ・・・?

というお決まりのボケはありつつも、

行列のできる人気店だけあって本当に本当に美味でした!

084.jpg

そして食べ物を前にするとカメラがいようがいなかろうがリポートし始める私たち笑

「このアイス・・・ホンマかいなぁ~~~{#emotions_dlg.lovely}」と、いったとかいわないとか笑

ひとつ1260円のアイス、なかなか一人じゃ手が出ません。人生初でした。

いや~まりえちゃんありがとう!!!



 そしてその日は大阪に泊まって 次の日はあゆみちゃんの妹さんも合流して

085.jpg

道頓堀ー!!

大阪といったらやっぱりこれでしょ!!

090.jpg道頓堀の隠れた名店「オモニ」

お好み焼き~!!

ふわふわとろとろ!!!美味~~{#emotions_dlg.lovely}

086.jpg

やっぱり同業者の同期っていいですね!

悩みも目標も、素直に語り合える!

それぞれの近況報告にパワーをもらって、仕事へのやる気がグンッ!と上がった夏休みでした{#emotions_dlg.happy02}

さぁ~て、今日も走るぞぉ~!!(スーパー)
コメントのお返事

ちゅ~~っっ{#emotions_dlg.kissmark}とね{#emotions_dlg.note}

今日もあつ~~~~いですね {#emotions_dlg.coldsweats01}{#emotions_dlg.sweat01}

キウイフルーツジュース、お家でもよく作って飲んでます{#emotions_dlg.happy01}{#emotions_dlg.note}

s-IMG_4149.jpg

「おのぎちゃんのブログはいつもおいしそうだねぇ~!」ってよく言われます。


自分で過去のブログを振り返ってみた・・・

ポチッ・・・

   ポチッ・・・ポチッ・・・



食べモノの写真が載ってない日が、

ナイ!!

ほぼナイ!!!(@_@;)笑


それならばっ!!

という訳で過去の写真を引っ張り出してみました。



s-IMG_8350.jpg

壁に描かれたイス。そう、これはトリックアートです。

私が座って見ると・・・

s-IMG_8634.jpg  プルプルプルプル・・・空気イス状態なのです・・・笑

こんな感じ。

さぁ、友達の澤ちゃんはどうする???

s-IMG_2749.jpgあらよっと。

こうなりました。

おぉ~お見事!本当にそこにイスがあるみたいに見えますよね!

さて、期待がかかる三人目!

天然娘のなほちんは?!?!

s-IMG_1753.jpg ジャジャジャジャーーーーン。

すっ・・・・すごい!!

照明のあたり方を計算していたかのような悲劇的な座り方!!!

でも顔はものすごく笑っている?!?!笑

さすがなほちん・・・。

他にもいっぱい楽しみました。

s-IMG_8880.jpg 鏡に別人が写る写真が撮れるトリックアート。

↑みなさん、仕掛けはわかりますよね?♪

s-IMG_4404.jpg 

瓶の中に閉じ込められたり・・・

s-IMG_0517.jpg

ホントは全然怖くないけど、危険な場所にいるような写真を撮れたりと、

心から楽しみました{#emotions_dlg.happy02}

そしてやはりこの人は凄い・・・

s-IMG_2904.jpg ←なほこ

ね・・・寝たーーーーー!!!!笑

・・・や、やられたぜ{#emotions_dlg.coldsweats02}



 トリックアートとは、

ただ楽しむだけでは済まされない・・・。

個人の発想力が試されることを知ったのでした。

コメントのお返事