空気がおいしいってこういうことなんだ。
2013.08.23

上高地に入ったとき、最初に目にした
穂高連峰と大正池。
「日本アルプス」を世に広めたイギリス人宣教師・ウェストンの愛したこの世界。
まさに、山と水のリゾートでした。
![s-IMG_2868[1].jpg](http://blog.ishikawa-tv.com/ana2010/onogi/s-IMG_2868%5B1%5D.jpg)
夏休み後半は、両親と長野旅行。
大自然の涼を求めて、上高地に行ってきました。
ゆるやかなコースに加えて とても涼しいので
気持ちよく歩けます。

大正池から 梓川の流れに沿って歩くこと1時間半。

上高地のシンボル、河童橋が見えてきました!

エメラルドグリーンの梓川!

高原で頂くおにぎりとソフトクリームの美味しかったこと。
なにより両親と一緒だったからかもしれません。
笑顔溢れる夏の1ページでした。