アナウンサーマガジンのトップに戻る

おのぎりえのBlogで チャチャチャ!!

s-IMG_9065.jpg

毎週土曜朝10:30から生放送の
8ッピーLive いしかわキッズ!では、
キッズリポーターを募集しています!

締め切りが今月末までだったところを延長して

9月6日金曜日
まで。

興味はあるけど恥ずかしい...という子も
まずは応募してみて下さい!

s-IMG_0682.jpg

番組リポーターになれば
かけがえのない経験ができるはず★

s-IMG_3454.jpg

一緒に石川県の魅力をお伝えしましょう^_^

ぜひぜひ、ご応募お待ちしていまーす*\(^o^)/

詳しくは番組ホームページをご覧ください。
http://www.ishikawa-tv.com/program/ishikawa_kids/bosyu/kids_reporter/

 s-IMG_8440[1].jpg

毎週土曜朝10:30から生放送の
8ッピーLive いしかわキッズ!では、
キッズリポーターを募集しています!

締め切りは今月31日土曜日まで。

興味はあるけど恥ずかしい...という子も
まずは応募してみて下さい!

新しい仲間が増えて
益々賑やかになったら
嬉しいです^_^

ぜひぜひ、ご応募お待ちしていまーす*\(^o^)/

詳しくは番組ホームページをご覧ください。
http://www.ishikawa-tv.com/program/ishikawa_kids/bosyu/kids_reporter/



s-IMG_1230.jpg

上高地に入ったとき、最初に目にした

穂高連峰と大正池。

「日本アルプス」を世に広めたイギリス人宣教師・ウェストンの愛したこの世界。

まさに、山と水のリゾートでした。

s-IMG_2868[1].jpg

夏休み後半は、両親と長野旅行。

大自然の涼を求めて、上高地に行ってきました。

ゆるやかなコースに加えて とても涼しいので

気持ちよく歩けます。

s-1185824_404693229637472_1985363770_n.jpg

大正池から 梓川の流れに沿って歩くこと1時間半。

s-IMG_5386.jpg

上高地のシンボル、河童橋が見えてきました!

s-522424_404682402971888_1839231491_n.jpg

エメラルドグリーンの梓川!

s-1001422_404693312970797_1219875859_n.jpg

高原で頂くおにぎりとソフトクリームの美味しかったこと。

なにより両親と一緒だったからかもしれません。

笑顔溢れる夏の1ページでした。

木製の板に乗った
黄色いまんまる。^o^

明石の漁港近くにある有名店で
明石焼きを初体験しました!

昆布風味の出汁にくぐらせて頂くと...
中はトロトロで
卵豆腐の味に似ています。

地元で玉子焼きと呼ばれ親しまれている理由がわかりました。

ソースや、柚子塩など
味付けを変えていたら
2人で30個くらい食べてました笑



須磨浦ロープウェイに乗って針伏山上まで。

山と海と空に囲まれた
神戸の街を
時間を忘れて
ずっと眺めていました。

春にはゴンドラから
須磨浦山上公園内に咲く
約3200本の桜も楽しめるそうです。



夏休みを頂き、港町・神戸へ。

明治へタイムスリップしたかのような
北野異人館エリアでの
ティータイム。

登録有形文化財の洋館だけあって、

とても優雅な気分になりました。

お相手は...
新潟放送の手島千尋アナウンサーでした^_^



砂像アーティスト
原田 敏雄さんと作った、

石川さん
SUMMER NUDE ver.

まだ千里浜海岸で
元気にしているかしら..._φ( ̄ー ̄ )



金魚アート

暑い暑い、一日の終わりに…

涼しくなる一枚を…☆

お相手は…

モデルの翠ちゃんでした!




力強いステップと 高い高いジャンプの連続で

運動量の多さに驚きました。

s-IMG_3902.jpg

男子バレエのかっこよさに 一瞬で はまりました。

s-IMG_8909.jpg

8月7日のスーパーニュース

話題の人にお話を聞く「旬人」のコーナー。

お相手は能美市出身のバレエダンサー

山本 雅也さんでした。

s-IMG_3500.jpg

今年2月、

若手バレエダンサーの登竜門と言われる国際大会で

見事3位に入賞!

そして

来月から世界3大バレエ団の一つと称される

イギリスの「ロイヤル・バレエ団」に研修生として入団されます。

s-IMG_9590.jpg

国際大会の快挙から半年…

改めて 基礎をひたすら練習してきたという山本さん。

趣味で社交ダンスを8年ほど嗜んでいる私、

お恥ずかしながら基本の動きを教わりました。

s-IMG_0561.jpg

少し動いただけで汗が噴き出してきましたが

このバーを使った基礎レッスンをまず45分やってから踊りに入るそうです。

((あ~・・・もっと踊りたかった!))

イギリスに飛び立つ前の山本さんに教わる・・・役得ですね、貴重な経験でした{#emotions_dlg.shine}

やはり心身が研ぎ澄まされるダンスはいいですね^^

s-P1000596.jpg

(写真 山本雅也さん、横倉明子先生と★)

軽快で華麗な踊りをされる山本さんですが、

お話ししてみると意外や意外、

おっとりとマイペース。(笑)

しかし、私が

「なぜ世界を目指したのか」と伺うと、

「バレエが人気のある外国で

プロになって 有名になったら

自分が満足できると思うから。」
と即答。

内なる闘志を感じました。

s-IMG_7184.jpg

石川県能美市から、世界へ羽ばたくバレエ王子、

山本 雅也さん。

世界の舞台に立つ姿が 今からとても楽しみです。


横倉バレエ.jpg

いつか生の舞台を見に行きたいです。

山本さん、横倉先生、お話を聞かせて頂き、ありがとうございました!!

横倉明子バレエ教室 ブログ
http://ameblo.jp/yokokuraballet/

s-1069924_391841984255930_2021356853_n.jpg

7月中旬 祇園祭に沸く京都へ!

s-1016870_391851144255014_2171652_n.jpg

目的は・・・高校時代の後輩であり、友人の結婚式列席です。

s-P1000337.jpg

場所は京都・東山。

風情ある町並みの中にある 素敵な結婚式場で

s-1002698_391850910921704_1433594043_n.jpg

久しぶりの再会を喜び合い、

s-P1000343.jpg

後輩たちのユーモアたっぷりなハイレベルな余興(笑)と

s-P1000306.jpg

幸せそうな新郎新婦の姿に

s-P1000321.jpg

絶えず 笑顔と温かい涙が溢れました。

友人の幸せな門出に立ち合えたことを嬉しく思いました。

招待してくれた 友人に心から感謝。

  梓、結婚 本当におめでとう!{#emotions_dlg.lovely}





式のあと・・・

s-P1000375.jpg

私が近くの八坂神社で 

s-971127_391819620924833_1449809683_n.jpg

縁結びのお願いを念入りにしてきたことは

言うまでもありません。(笑)

s-P1000376.jpg

そしてちゃっかり「大吉」(笑)

s-1005612_391819687591493_1121709101_n.jpg

○仕事 ひるむことなく突き進めば制覇す。

○待人 御神縁あり。

○勝負事 万事障りなし。



・・・・よし(^v^) 頑張るぞ!

きょうから8月。

熱い夏にしましょう!(^O^)/