アナウンサーマガジンのトップに戻る

おのぎりえのBlogで チャチャチャ!!

みなさんのとっておきのさくらスポット、沢山教えて下さりありがとうございます!
直接見に行ったり、映像で拝見しましたが どこも本当に素敵ですね~(#^.^#)


さて

私の今年のお花見は・・・

s-IMG_5334.jpg

大聖寺へ!

s-IMG_4941.jpg

ちょうど 大聖寺さくら祭りが開かれ、
家族連れで賑わっていました♪

s-kumasakagawa sakura.jpg

熊坂川沿いのおよそ200本のソメイヨシノが満開で迎えてくれました(●^o^●)

s-kakusenkei kawadoko.jpg

そして、さらに山中温泉の方まで足を延ばして 鶴仙渓へ!

s-kawadokoro-ru.jpg

念願の「川床ロール」「抹茶しるこ」を 堪能!

川の流れ、滝の音をすぐそばに感じながらゆ~っくりしました(#^.^#)


続いて

「黒谷橋」を渡った先に鳥居が・・・

どんな神社か知らずに 鳥居の先の石段を300m~400mほど登ってみると・・・

s-IMG_0963.jpg

ここにもが!!! 

思いがけない出会いがありました!

こちらは、漆器、ロクロ挽きの祖、「惟喬親王(これたかしんのう)」を主祭神とする

「東山神社」だそうです。


s-IMG_1656.jpg

金沢から大聖寺まで JRの列車に揺られて約1時間。 片道820円。

県内でも小旅行気分、十分 味わえますね!

さぁハンバーグ弁当を食べて 今日も気合いを入れて頑張りますっ!!!!

s-hanba-gubentou20120418.jpg