あなたのとっておき、教えてください☆
2012.04.14
春爛漫!
キッシュが焼きあがってウキウキ(^v^)♪控え室にて♪
「こんばんは。」が少し慣れてきました、小野木です。
スーパーニュース木曜日、金曜日に担当が変わり、
衣装は めいてつエムザ2Fの「stora(ストラ)」さんに提供して頂いております
ちゃんとした写真がなくてごめんなさい
さて、明日の県内は絶好のお花見日和となるのではないでしょうか。
もっと早くお聞きすれば良かったですが、
みなさんのお気に入りのお花見スポットはどこですか?(#^.^#)
今年は紅梅とソメイヨシノの盛りを楽しめる兼六園?
600個のぼんぼりが闇夜に浮かぶ芦城公園?
さくら祭りで神輿や獅子舞が練り歩く 大聖寺 熊坂川河畔?
来週末には能登方面も満開の春が訪れそうですね(*^^)v
行きたいところがいっぱいありすぎるよぉ~(>_<)(>_<)(>_<)
おまけ↓ 新人アナの森ちゃんと茶屋街にお出かけしましたぁ~
高尾にある教育センターの所が穴場ですね。高台にいける道沿いの桜はキレイですね(^O^) 後輩の面倒見がいいですね~(^_^)v
もちのロン!で【のと鉄道・能登鹿島駅】だぜぇ~(^_^)v(手前味噌ですいません)このまま天候に恵まれれば来週水曜日~日曜日が満開だと思う。アニメ・花咲くいろは・マジンガーZ!ラッピング車両も走行中ですので皆様のお越しをお待ちしております。小野木ちゃん中継に来てほしぃ~ぜぇ~(*^o^*)
中能登町(旧鹿島町)の中学校の桜が綺麗です。
夜はライトアップされて綺麗さが増します!
中能登町民には馴染みだとおもいますが、嫁に行った私にはとても懐かしく、思い出の桜です。
桜がおわったらツツジがきれいでこれも見事です。
七尾の小丸山公園?かなぁ
あとは卯辰山のグネグネ道を下っていったところ(わかりずらいw
おはようございます☆川北町の手取川の堤防沿いにある桜並木かな←我が町をアピール。ぜひ来てください☆夏はその会場で花火大会あります☆
ォハョ(`∀´ゝ゛
石川ぢゃないケド・・
庄川沿いの桜は圧巻ですね道路沿いなんで桜の下を歩くって言うより遠くで眺めるのがぃぃかな(//▽//)
お久しぶりです。
昨年の石川さんカーニバルの時に、ステージの最前列に座っていて、小野木ちゃんのマイクを拾ったんですが覚えてますか?
さて、私のサクラオススメスポットは、鯖江市の西山公園です。
昼間はもちろん、夜桜もキレイですよ!
初コメです。 オススメは、もちろん地元『芦城公園』です!ライトアップされた夜桜は、最高です!何処にも負けませんよ。(^-^)v
ネイルをやりながら小野木ちゃん頑張れ!って話ばっかりしてます(笑)
おすすめは、400年の森です☆卯辰山の中にありますよ。静かで下からも上からも桜の見えるスポットです!
小野木ちゃんこんにちは。 僕のおすすめは宝達志水町の古墳公園です。温泉があって、つかりながら花見ができて、少しリッチな気分になれるよo(^-^)o あと近所の桜も好き。お祭りの曳山の倉庫のそばにあってお祭りとうまく重なったらすごくいい感じだよ(^^)
富山県高岡市JR福岡駅から徒歩5分・岸渡川沿い桜並木も最高!愛知県岩倉市五条川沿いの桜並木や瑞穂区の山崎川沿いの桜並木のミニ版みたいな感じだよ~