アナウンサーマガジンのトップに戻る

おのぎりえのBlogで チャチャチャ!!

Congratulation!!

3763003_968206975_194large.jpg

久しぶりにお会いする事ができたテレビ金沢の竹村 優香アナウンサー

同じくテレビ金沢の橋永 晶子アナウンサー(*´∇`*)

橋永さんとは、以前石川テレビアナウンサーだった渡辺 亜里アナウンサーからのご紹介で

入社したばかりの頃から可愛がって頂きました゚(゚*′ω⊂

「最近ご結婚されたばかりの橋永アナウンサーをお祝いしたい!」と思い立ち、

サプライズを決行!

会場はこちら!

3763003_968216714_207large.jpg

金沢市武蔵が辻交差点そばの「カフェ アルコ メルカート」さん★

2500円のオーダービュッフェコースにしました♪

喋るのに夢中で写真は撮り忘れちゃったんですが、このコースが凄いの!

シャフの作りたて熱々の料理を食べ放題
さらにアルコール飲み放題
デザートもついて2500円(月~木曜日)なんですから!!!キャッホ~ウ!

詳しくはこちらのHPhttp://www.campagne.jp/mercato/

 

 急遽頼んだサプライズにも快く応じてくださり、

店員さんが、木村カエラさんのButterfly/バタフライの曲と共に

メッセージ付きデザート盛り合わせを持ってきてくださいました。

そしてみんなでクラッカーを鳴らして「おめでとうございまぁ~~~す!!!」と大合唱。

橋永さんに喜んで頂けて、ホントお店に感謝です(*´エ`*) ありがとうございました!

3763003_968216603_226large.jpg

橋永さんの幸せそうな笑顔に癒され、憧れる私たちなのでした(*´エ`*)

 

 そして、全然日記とは関係ないけどサッカー日本代表、おめでとう!!!

あんなキレイ ボレーシュート、初めて生でみました!起きてて良かった!笑!

そしてやっぱり最後までカメラが捉えていたのは今大会のMVP本田圭佑選手(*´∀`*)!

今年の夏には本田圭佑選手のオランダでの活躍が認められ、

ヨハン・クライフ財団が金沢市にサッカーグラウンド建設するとのこと!

これで石川県でのサッカーブームはさらに熱を帯びそうですね(*≧▽)ノ

・・・にわかファンのくせに・・・なんだか今夜は眠れそうにありません笑

月曜日はペコリーナの日!今日もスタッフ皆で完食なりー(*^^*)

ジャンボたこ焼きに

この冬登場のたこ焼き鍋!甘いだし汁の秘密はゴボウですよ!奥さん!
具材が煮たったら
冷凍たこ焼きを凍ったまま6分煮詰めて出来上がり!

これは流行るよぉ〜( ̄ー+ ̄)ニヤリ

あっ会社着いたので〜またぁo(^-^)o



      
◇たこ焼 6個
¥380
◇たこ焼 12個
¥550

◇たこ焼き鍋 1人前 (写真は2人前)
¥770

 

たこ焼き八ちゃん 野々市町本店
野々市町若松23-24 
076-246-0594
http://takoyakihacchann.com/

本店のほかに、金沢駅前店、諸江店、富山県高岡店があります☆

ああ”!!!!

このブログに書き込みして下さった皆様!

ブログを更新したい気持ちを優先させて
いつもお返事出来なくてすみませんっ!!

それはそれはいつも楽しみに皆様のコメントを何度も見ては

「よぉ~~し、頑張るぞぉーーー!!」と、エネルギーにさせて頂いております!!

こんな私ですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します・・・|ω・`)

 

さて、

 

最近ちょこちょこお問い合わせいただく私のまつげの件ですが・・・(笑)

この根菜のゴマカレー(750円)、まず見て!!

IMG_5621.jpg

「うまそ~~!!」という皆さんの声が小野木には聞こえます(●・´艸`・)

栄養満点の十穀米に、体を温めてくれるレンコン、ゴボウ、イモなどがたっぷり入っていて
よく噛んで食べたくなるの!

 

このカレーも食べられるカフェ&エステの

「ナッシュ ビューティー ラボ」さんで

私のまつげは作られています。

そう、みなさまご名答、まつげエクステをしたんです♪
ちなみに、12月1日から”まつエクデビュー”してたんですよー(*ノωノ)


 

 詳しくは、ナッシュ ビューティー ラボさんのHPをご覧ください☆
1月23日現在メンテナンス中ですが場所は分かります(;_;)

http://www.nsh-group.com/

リフレッシュの2010年6月3日放送の「今コレえりすぐり」のHPにも
詳細が載っていますので参考になさってください♪

http://www.ishikawa-tv.com/refresh/

 

ただ、大変人気なので予約がとりづらいかもしれませんっ(;_;)
その時はごめんなさい!!

以上、私のまつげの件でした!!

 

誰も気づいてくれないんだよなぁ〜(゜.゜)

                 女の子は変化に気付いてほしい生き物なのです笑

 

新年初の美容院☆

17日月曜に行ってきました!

私は石川テレビに入社して以来ずっと、

KAMIO LUMAX の盛さんにカットカラーして頂いています。

美容院に行くと、髪も心もしゃんとして、新たな気持ちになれますよね!

カフェドシネマで三つ編みにするのでだめなんですが、

髪を短く切って思いっきりイメチェンしてみたい!な~んてごくたまに思います・・・

 

 さて、こんなわずかな変化にも 

いつものみんなは気付いてくれましたよぉ(●^o^●)

 s-3763003_959266136_109large.jpg

 

 

会場は前回に引き続き金沢市間明町「リストランテ・ボボ」さん☆

奥の個室とお料理がお気に入りの私たち(#^.^#)

 

野菜中心で1880円のコース」とオーダーしたら・・・

s-4225899_958951359_57large.jpg

みてみて~~!!前彩から鮮魚たっぷり~~(●^o^●)

中央には「カジキマグロの赤ワイン煮」♪

一番右の「ばい貝のトマトグラタン風」がめーっちゃおいしかった♪

 

あとサクサクのピザと

こちらの「ニョッキとカジキマグロのパスタ」 ↓

s-4225899_959010100_18large.jpg

ニョッキの食感は程よくもちもち☆☆

 

 コースなのに一人一皿ずつきれいに盛りつけてくれて取り分ける必要もなし!

プラス1000円でソフトドリンク飲み放題をつけたのでこの日のお会計は一人2880円!

わーい♪保田シェフに感謝!!

皆さんも是非このお得なコース、ご利用ください(^v^)

 

雪深い石川県だけど、

美味しいお料理大切な親友に囲まれて

お腹も心もあったまりました~(●^o^●)

リストランテ ボボ  http://region.bz/ishikawa/bo.bo/

             ℡076-292-3936

IMG_6737.jpg

 日曜日は、ダンススタジオのパーティーでした!

 社交ダンスを大学時代から習っている私。

ラテン部門のチャチャチャを披露しましたよっo(*^▽^*)o~♪

IMG_3814.jpg

 豪雪の中、石川の親友二人も見に来てくれました!!!

本当に有難う(*ノωノ)

2011011614250001.jpg

 パーティーの司会は、リーアナウンサーの黒滝 美幸さん☆

自分達のダンスを盛り立ててくださり、気持ちよく踊れました(*´∀`*)

そして・・・スペシャルデモンストレーションをステキに踊ってくださったのは・・・!!!

 

IMG_0418.jpg IMG_0408.jpg

プロダンサーの平手 涼先生、前島 麻希先生!!

IMG_0422.jpg

じくプロダンサーの崎 英臣先生、宮崎 英恵先生

 

らに!!!

なんと!!!

お隣、韓国から??パーティーをお祝いしに来てくれました!

それがこちら・・・・!!!

 

              ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

             ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

じゃんじゃじゃん!!!

 

IMG_0403.jpg

ショッ・・・

しょっ・・・

少女時だ・・・ならぬ、昭和時代の皆さんです!!!

 

・・・Σ(ノ∀`*)ペチッ!!

 

・・・はい!

      笑って!!

こ、笑うとこですよーーーーーー(●・´艸`・)

 

IMG_0407.jpg

 社交ダンスの教室なのに、私の「踊りたい!!!」の一言で

一生懸命ビデオを見て覚え、教えてレッスンして下さり、

 

最終的に発表会で披露してしまいました笑!!!

う!IMG_0384.jpg にやり(◉ฺ∀◉ฺ)w

韓国アイドルグループ少女時代の鮮烈な日本デビュー曲「GENIE」を!!!
 

私の提案に付き合って下さったプロの先生方に本当に感謝です。

 

昨日思った事・・・

っぱりダンスは最高デス!!゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

 

私は改めて、表現する事が大好きなんだなぁ~って 実感しました。

これからもずっと、ダンスを続けていきたいです。 

♪~くせにっなるわっ~♪ ですね笑

お…美味しーい(^q^)

お肉
お魚

乳製品

一切使ってません!

食べごたえがありましたのでその点は心配なしですよ(*^−^)ノ

自分にも地球にも優しいって嬉しいですね!

お店裏に駐車場も広々ありますよー!

中日新聞北陸本社1F
アースカフェ

今日も完食(笑)
ご馳走さまでした(^o^)/



どどーーーーーん!!!

110116_142813.jpg

ジャジャーーーン!!!

3763003_941016002_225large.jpg

 

 およそ2年ぶりのSHOWダンス!!! 

やっぱり競技ダンスは最高デス!!!!゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

本当に楽しかったーーーーーーー゚(゚*′ω⊂ グスン

お客様、そして先生方に感謝です!

詳しくはまた明日??!!

ペコ中に備えて寝ます!!笑

おやすみなさい☆

  

2010年12月27日夜19時
私は12時間のフライトを経て、私はイタリアはローマ降り立ちました。

年末、ヨーロッパ(特にイギリエ、フランス)は大寒波に見舞われ
大雪なんじゃないかと両親に心配されましたがなんのその!

晴れ女の私は28日、青空が広がるローマを堪能してきました(*^^)v

ポポロ広場です★↓↓

3763003_929806999_244large.jpg

まず、午前中は事前に申し込んでおいた現地の日本語ガイドツアーに参加。

私を含め日本人は女性3人でした。
昨日から一人で寂しかった気持ちがすっと消えて、ほっとしました。(/_;)

あとはフランス人やアメリカ人らしき方々10人ほどと一緒にバスに乗って出発です!

まず向かった先はこちら・・・
城壁に沿ってなが~~~~~~~~い列が出来ているではありませんか!!!

3763003_929805547_96large.jpg

 みんなの目的はそう!

世界最小国家・バチカン市国です!

事前に予約していないとなかなか入れませんよ~(@_@;)

 

3763003_929805634_223large.jpg

 お目当てはもちろん!バチカン美術館

 歴代ローマ教皇の収集品を収蔵展示する世界最大級の美術館です。

中に入ると…

3763003_929806186_101large.jpg

壁や天井に作品の数々!
凄すぎて もはや ため息が漏れます。

壁に描かれた絵ですからね、
これは絶対に誰にも盗めないよな・・・そんなことを思いました(笑)

天井のアフレスコ画を拡大すると・・・・こんな感じ↓ 

3763003_929806222_245large.jpg

ここでガイドさんから私たちに質問が!!

「これは絵に見えますか??」

「???」

質問の意味が分からない私たち。

もう一度ガイドは続けます。

「これは絵に見えますか?」

「・・・はい、アフレスコ画・・・なんですよね?とよく分からないまま答えると

 

「実は額縁にはまった絵のように見えるかもしれませんが、

額縁の部分も彫刻ではなく、全て、”絵”なのです(^v^)

 



「えっ絵ーーーーー???(@△@;)」

びっくりじゃないですか??

それではもう一度!

もっと拡大した天井のアフレスコ画がこちらです↓

s-3763003_923330408_66large.jpg

写真で見ると確かに”絵”に見えるかもしれませんが
実物ではにわかに信じられませんでした。

額に見えるように匠に影が付けられて凹凸を表現しています。

 

これには本当に感動しました(●^o^●) 

彫刻もありますよ☆↓ 

raoko-n.jpg    3763003_929806258_72large.jpg

 左:ミケランジェロが「世界で二番目に美しい」と称したといわれる「ラオコオーン像」

 右:「百乳象」・・・確かに乳いっぱいだけど…もっと違うネーミングはなかったのか苦笑

そして

私が一番お気に入りの写真がこれ!!

↓↓↓

3763003_929806376_179large.jpg

バチカン美術館の最後の方の通り道。

本当に神々しく異次元の世界に飛び込んだような気分でした。

擬音語でゆうならば・・・「ドゥパーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」
って感じ(笑)

前方から光が迫ってくるようなんですよね。

「今までに見た事もないものに出会える」

「知らないことすら知らないものに出会える」

バチカン美術館にはそんな幸福な時間が流れていました。 (*^_^*)

 

続いて「システィーナ礼拝堂」にも行きましたがこちらは撮影禁止のため写真はありません。

そしてガイドツアーはここまで。

ここから一日目の午後、二日目、三日目はガイド一切なし!

完全なるフリープランで行動しました(>_<)

この続きは・・・またいつか♪♪

  s-ro-ma.jpg

 

 

 

 

 今日は久しぶりのスタジオ出演!

110112onogi%20.jpg 
 シャツ 10,395円
 ニット 9,345円
 パンツ 13,650円

 衣装は今年も「Q」金沢フォーラス店さん☆

明るいカラーが多く、デザインも個性的!とーっても可愛くて大好きです(●・´艸`・)

只今セール中でお得ですよ(*´∇`*)
・・・このパンツなんて5250円だったよぉー!

「Q」金沢フォーラス店の方が書かれているブログも!

最新ファッションアイテムを見られるし、お店のスタッフの方々の個性も覗き見ることができて楽しいですよ(*´∇`*)

「Q」金沢店のブログ見まっし~http://ameblo.jp/q-kanazawa/

 

 そして午後からは

ある俳優
さん{#emotions_dlg.shine}への単独インタビューでしたっ!

インタビューはうまくいったのか???
どんなお話を伺えたのか???

その模様は是非!!
22日土曜日の夕方6時10分からの「カフェ・ド・シネマ」をご覧頂けると嬉しいです!



夕食は

「六星」さんで買った美味しいお野菜で
トマトスープと鶏肉のピーナッツ炒めを作りましたo(^-^)o

たけのこのシャキシャキ食感とピーナッツの噛み応えと最後にちょっと入れたごま油

香ばしくてグゥ~~~~(*・ω・)b

たっぷり栄養ついたことですし、

今から競技ダンスしてきまぁーす(*^−^)ノ

 


 「♪ゆぅ~きやこんこん♪ あられやこんこん♪ 降っても降っても・・・」

・・・この後の歌詞が、いつも思い出せないんですよねぇ~(照笑)

 
 今朝、出社した時にふわふわの雪の上を歩くのが気持ちよくって、
まっさらな駐車場に 足でハートを書きました(●・´艸`・)

3763003_940009421_23large.jpg


 さて、昨日(1月7日)は「人日の節句」。
七草粥を食べる日ですよね!

スーパーニュースの中継では、
私が手作りした七草粥を
気象予報士の村田さんに食べていただきました!(>_<*)
(写真撮り忘れちゃったんですが・・・)

「美味しい!」の一言に ほっとしました。

が!!

直前までリハーサルをしていたので、うまい事本番に合わせて温められず・・・(>_<*)
土鍋のふたを開けたときに「ふわぁ~」っと湯気が立たなかったのが残念だったなぁ|ω・`)
反省です↓↓↓

ところで・・・「人日(じんじつ)の節句ってなんだ??」と思いませんか?
調べてみると・・・

 古来中国では、正月の1日を鶏の日、2日を狗(犬)の日、3日を猪(豚)の日、4日を羊の日、5日を牛の日、6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないようにしていたそうです。

そして、7日目は人の日。
人日とし、犯罪者に対する刑罰は行わないことにしていました。

 また、この日には7種類の野菜を入れたスープを食べる習慣があり、
これが日本に伝わって七種粥を食べて邪気を祓い、人の日を祝うようになったんだそうです。

「へぇ~~!知らなかった!」

ちなみに!!

昨日中継が終わった後に、ご近所の方が、
「中継を見ていて七草粥がとっても美味しそうだったからいいかしら?」と
お茶碗持参できて下さったのですっ!!(◉ฺ∀◉ฺ)!!

これには私びっくりでしたが、とっても嬉しかったです(*´∇`*)

(o・ω・o)ノ++++そして今日は??++++++ヽ(o・ω・o)

今日は、来週水曜日(1/12)放送のリフレッシュ「@りえ!」のロケでした。

ん~~~!!あまぁ~~~い香りが漂ってますよぉ~~o(*^▽^*)o~♪

IMG_0374.jpg

五郎島金時の ス・イ・ー・ト・ポ・テ・ト!
焼きあがりましたぁ~~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

6日からとーってもオ・イ・シ・イ仕事が続いております~!!(ノ∀`*)ノ彡☆

今回もお菓子はもちろん美味しかったんですが、
それだけじゃなくて!
とーっても笑の耐えない、楽しい取材だったんです☆

なぜかってそれはこの方!・・・
110108_1234~01.jpg

「株式会社 川本」の製菓部長 萬田 孝行さんのおかげ!

すーっごくお茶目で 優しくて 笑顔のステキな方でしたっ♪
この方が作っていらっしゃるからこんなに美味しいんだなぁ~って思いました。

これから放送なのに!喋りすぎちゃいけませんね!
新米パティシエ・小野木!の出来のほども含めて、

12日(水)10時からの「リフレッシュ」をお楽しみに!!

追伸*
ブログへの書き込みを下さった皆様、有難うございます!
皆さんからコメントを頂けると嬉しくて「また早く更新したい!」という気持に駆られています!
実は喉を痛めてしまってお聞き苦しい放送になってしまい申し訳ないです。
早く治して、皆様に喜んで頂ける放送が出来るよう頑張りますので
これからも見守っていてください(>_<*)



コメントを下さった皆さん、読んでいただいている皆さん、

とっても嬉しかったです{#emotions_dlg.lovely}

ありがとうございます!!

前回の日記の続き、書きますね☆

 

年末は一人でイタリア旅行に行ってました☆

3763003_929827536_254large.jpg(ミラノ ドゥオーモ宮殿のてっぺんから自分撮り☆)

 実はイタリア行きを決めたのは、出発の10日前でしたっっ!!!

 何も分かっていないところから、一週間前にたまたま

金沢市片町にある旅行会社「エムトラベル」さんを見つけました。

ここがとっても親切だった目がハート

ツアーは当然もう空席がなかったので、航空券とホテルを手配。

一連絡を頂き、沢山の情報の中から、安くて便利で安全なところを探して下さいました。

IMG_5634.jpg  IMG_5633.jpg

「エムトラベル」のスタッフ太田さん、社長の正木さんには本当に感謝しています!!

 

エムトラベル HPはコチラです{#emotions_dlg.heart} ⇒   http://m-travel.jp/

 

3763003_929807458_186large.jpg(ローマ共和国広場前でェラートペロン♪)


 さて、英語もイタリア語も話せない私が なぜ決心して1人で行こうと思ったか。

それは・・・

 

自分のキャパシティ、スケールを広げたかったから(><)exclamation


海外旅行数日で大げさな…(笑)

でも!(≧≦)

広い世界を見て、

まだ私の知らない世界を肌で感じたら、

私が今悩んでいることなんて、

とてもちっぽけなことだと思えるような気がしたのです。

3763003_929806524_195large.jpg(サンピエトロ大聖堂内)


 ところで

航空券が無事取れて、ホテルの予約も完了し、

あぁ本当に私イタリアにいけるんだ!!ってなったのは 5日前。ギリギリw( ̄▽ ̄;)w

その時、思いがけず

封筒に書いてあった「エムトラベル」さんのキャッチフレーズに気づいたのです!!

 

~君は行くのか そんなにしてまで~エムトラベル

      ・・・・

              ・・・・

       (゚▽゚*)▽゚*)▽゚*)▽゚*)▽T*)ぷっ・・・いやぁ~~  まさにその通り!!笑!!

 

 海外旅行の準備は、もっと前もってするべきです。

前もってしたとしても慣れていないと
色々としなければならない準備があって大変だと思います。

それでも行く人は旅行に行くのです。旅に出るのです。

そうまでしても行く価値を、私たちは求めてるんだ!

 

そんなことを感じさせてくれた、

とてもセンスのあるネーミングで

私は大きなパワーをもらって空へと飛び立てました。(*^o^*)


3763003_929806913_240large.jpg  

 そして、向こうで何を見て何を感じたのか・・・

どんな価値を見出したのか・・・

 

それは・・・

 3763003_929806807_89large.jpg (サンピエトロ大聖堂内)

また今度・・・



書けるでしょうか。焦

 

もし書けなかったら、

感じたことを放送を通して皆さんに体言出来るよう、

頑張って参ります!!

初仕事は5日です!!!

3763003_929806968_231large.jpg

 

・゚☆.。.:*・゚ヘヘ∈・^ミβ"。.:*・゚☆.。謹 賀 新 年・゚☆.。.:*・゚ヘヘ∈・^ミβ"。.:*・゚☆.。

 

  本年も、石川テレビ並びに 小野木 梨衣を どうぞ よろしくお願い申し上げます。

 

・゚☆.。.:*・゚ヘヘ∈・^ミβ"。.:*・゚☆.。・゚☆.。.:*・゚ヘヘ∈・^ミβ"。.:*・゚☆.。・゚☆.。.:*・゚ヘヘ∈・^ミβ"。

3763003_929807198_198large.jpg

 

 

2011年ですね!また新しい年を迎えることが出来ました!

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?


私はというと・・・

DCIM0255.jpg  クリスマスに室ちゃんと人生初のスノーボードに挑戦っ☆

 

雪の上をすべる感触、山からの景色、笑い転げた話、

 

とっても楽しかった!!

また一つ、室ちゃんと仲良くなれた気がしています☆☆ 

 

 

さらに・・・!!!

 

実は・・・!!!

 

12月27日から31日まで・・・

 

ジャジャン!!!!

 3763003_929806872_236large.jpg (サンピエトロ大聖堂前)

 

美味しいグルメと・・・(^-^*))。。。

 

3763003_929807032_216large.jpg201012291940000.jpg

3763003_929828601_22large.jpg

 

ここにしかない教会や大聖堂、建築物・・・キャッ(゚ー゚* )( *゚ー゚)キャッ

 

 3763003_929808917_86large.jpg3763003_929805729_59large.jpg3763003_929808504_209large.jpg

 

そして町並み・・・キャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー

 

3763003_929808025_175large.jpg

3763003_929810567_145large.jpg

 

さらには 新たな出会いを求めて・・・??(/^-^)/ (^^*))) Ciao~♪

 

3763003_929827936_41large.jpg

 

 

 

 

(ミラノ・BAR MARINOのウエイターさん笑) 

 

 

 

3763003_929827998_175large.jpg

 

 

イタリアに行ってまいりましたっっ!!≡ヾ(*゚▽゚)ノ ボンジョルノー♪

 

しかも一人で!!!!

 

w(゚o゚)w オオー!

 

寂しがり屋で 英語も イタリア語も 話せない私が、

なぜ行こうと思ったか。

一人でも楽しめたのか。

何に出会い、何を思ったのか・・・

それは・・・・・

 

 

今度ゆっくり書くことにしますっっ(笑)

 

 

皆さまのご多幸、ご健勝をお祈りし、

新年のご挨拶とさせて頂きます!!

 

以上、新年初日記でした~(=^‥^)ノ☆Buona notte~♪