新年から美味しい仕事♪♪
2011.01.08
「♪ゆぅ~きやこんこん♪ あられやこんこん♪ 降っても降っても・・・」
・・・この後の歌詞が、いつも思い出せないんですよねぇ~(照笑)
今朝、出社した時にふわふわの雪の上を歩くのが気持ちよくって、
まっさらな駐車場に 足でハートを書きました(●・´艸`・)
さて、昨日(1月7日)は「人日の節句」。
七草粥を食べる日ですよね!
スーパーニュースの中継では、
私が手作りした七草粥を
気象予報士の村田さんに食べていただきました!(>_<*)
(写真撮り忘れちゃったんですが・・・)
「美味しい!」の一言に ほっとしました。
が!!
直前までリハーサルをしていたので、うまい事本番に合わせて温められず・・・(>_<*)
土鍋のふたを開けたときに「ふわぁ~」っと湯気が立たなかったのが残念だったなぁ|ω・`)
反省です↓↓↓
ところで・・・「人日(じんじつ)の節句ってなんだ??」と思いませんか?
調べてみると・・・
古来中国では、正月の1日を鶏の日、2日を狗(犬)の日、3日を猪(豚)の日、4日を羊の日、5日を牛の日、6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないようにしていたそうです。
そして、7日目は人の日。
人日とし、犯罪者に対する刑罰は行わないことにしていました。
また、この日には7種類の野菜を入れたスープを食べる習慣があり、
これが日本に伝わって七種粥を食べて邪気を祓い、人の日を祝うようになったんだそうです。
「へぇ~~!知らなかった!」
ちなみに!!
昨日中継が終わった後に、ご近所の方が、
「中継を見ていて七草粥がとっても美味しそうだったからいいかしら?」と
お茶碗持参できて下さったのですっ!!(◉ฺ∀◉ฺ)!!
これには私びっくりでしたが、とっても嬉しかったです(*´∇`*)
(o・ω・o)ノ++++そして今日は??++++++ヽ(o・ω・o)
今日は、来週水曜日(1/12)放送のリフレッシュ「@りえ!」のロケでした。
ん~~~!!あまぁ~~~い香りが漂ってますよぉ~~o(*^▽^*)o~♪
五郎島金時の ス・イ・ー・ト・ポ・テ・ト!
焼きあがりましたぁ~~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
6日からとーってもオ・イ・シ・イ仕事が続いております~!!(ノ∀`*)ノ彡☆
今回もお菓子はもちろん美味しかったんですが、
それだけじゃなくて!
とーっても笑の耐えない、楽しい取材だったんです☆
なぜかってそれはこの方!・・・
「株式会社 川本」の製菓部長 萬田 孝行さんのおかげ!
すーっごくお茶目で 優しくて 笑顔のステキな方でしたっ♪
この方が作っていらっしゃるからこんなに美味しいんだなぁ~って思いました。
これから放送なのに!喋りすぎちゃいけませんね!
新米パティシエ・小野木!の出来のほども含めて、
12日(水)10時からの「リフレッシュ」をお楽しみに!!
追伸*
ブログへの書き込みを下さった皆様、有難うございます!
皆さんからコメントを頂けると嬉しくて「また早く更新したい!」という気持に駆られています!
実は喉を痛めてしまってお聞き苦しい放送になってしまい申し訳ないです。
早く治して、皆様に喜んで頂ける放送が出来るよう頑張りますので
これからも見守っていてください(>_<*)
七草粥お手製でしたかー。お茶碗持って行ったら御裾分け。素晴らしい!!!石川さんのチカラですかね!?私は中部人なのでその心意気はよくは解りません。これからも御活躍ください。
小野木ちゃんのニュースを見ていて『あれ?声かれてる?(@_@)』と思ってたのですが、やはり喉を痛めてたんですね(T_T)
喉の風邪は高熱が出やすいので(私だけかな?)心配です(;_;)
くれぐれもご無理なさらずに…m(__)m
パティシエの仕事を辞めて10年以上経ちますが、未だに当時の夢をよく見ます。写真にあったような、鉄板に並んだ焼き菓子を全てひっくり返てしまうとか、注文を見落として慌てて作るとか、計量ミスとか、遅刻するとか…(^^;
どれも実際にやらかしたミスばかりなので、目覚める度に夢で良かったとホッとします(-。-;)
村田さんがチョ~羨ましかったなぁ。七草粥美味しそうだった。おぃらもご近所だったらお裾分けされたかったよ~。梨衣ちゃん【ぴょんぴょん】跳ねすぎちゃったかなぁ?声の調子がよくないのかも?って思ってた。美味しそうに食べている表情は相変わらず素晴らしいし~、んっ…慰めの言葉をかけるとしたら「頑張りすぎなくていいんだよ…」なぁ~んてね。リフレッシュ楽しみにしてま~す。
いつも出勤前にリフレッシュ観てます!
スイートポテト美味しそう(o>ω 昨日七草粥食べようと思ったのにスーパー行ったら売り切れで…( ̄ロ ̄;)ショック
あっ、そうそう!『ゆぅ~きやこんこん♪…』ってホントはこんこん♪じゃなくて、こんこ♪なんですよ(o‘∀‘o)
こんこって来いって意味で、訳すともっと降れってコトらしいです☆
これからまだまだ降ると思うんで、犬のように元気に駆け回りたいです♪(笑)
以上、初コメでした(o^∀^o)/
10日放送のリフレッシュ楽しみにしてますね。
それと6日放送のリフレッシュでは、酒蔵見学で美味しい日本酒を飲んでましたね(笑)
元同業者だけに、櫂棒も身近なものでしたが
それにしても今年は美味しい取材ばかりで何よりですね!
(*^^*)いい忘れましたー。初めての北陸の越冬なので心も体も温まる食べ物の紹介もお願いします。
風邪ですか⁇大丈夫ですか⁇
私は、喉痛い時に温かいゆず茶を飲んでから寝るようにしています。けっこう効果あったりするので良かったら試してみてください(^^)
7日のスーパーニュースの中継の時は声がかすれていたから…喉痛めたんだ。今朝のリフレッシュの中継見たら声が元通りになったかな?
梨衣ちゃん喉大丈夫?私は石川県人じゃないからみれない事もあるけど、喉痛めていたの知らなかったからm(__)m梨衣ちゃんごめんね。その後大丈夫?あたたかくして早く良くなってね。新年から美味しいロケが続いていていいね。スイートポテトも美味しそう。これからも沢山美味しい物を梨衣ちゃんらしさで紹介してね。私はいつでも梨衣ちゃんの事見守ってるよ。梨衣ちゃん頑張れ♪♪
小野木ちゃん、まつげのエクステしたの?
今日の放送で顔のアップの見て気付いたぁ☆
前からしてた?
なんか今日は一段とかわいかったし、エクステのせいかと思ったけど違ったかな?
小野木ちゃんのコーナーすごく好きです☆
飾り気なくって笑顔がかわいくて本当元気になる☆
何年経ってもこのままでいてほしいな☆
またリフレッシュ&ブログ楽しみにしてます。
スイートポテト美味しそうだったなぁ。手作りの丁寧な仕事はちゃんと味に出るんだろうなぁ…ロケリポートは喉の調子が悪いなか頑張ってる…って思うと涙(T_T)スタジオの元気な梨衣ちゃん見てよかったぁって安心したよ~