アナウンサーマガジンのトップに戻る

おのぎりえのBlogで チャチャチャ!!

 海の幸が溢れんばかり!

こちら、インパクト大の海鮮丼です{#emotions_dlg.lovely}

s-1604935_462163327223795_1686704317_n.jpg

県外から来た友人を 金沢の食でおもてなししました!

特に人気だったネタは のどぐろのあぶり、サバ大トロでした!

s-1601449_462162790557182_644551818_n.jpg

 この日は冷たい雨が降っていた金沢。

アーケードのある近江町いちばから どこへいくか…。

改めて、観光案内の難しさを感じました。

s-1528718_462261903880604_1338262320_n.jpg

新幹線が通った時に、リピーターを増やすためにも

官民一帯となった秘策 がやはり必要。

食、伝統工芸、温泉…強みをつなぐ導線作りに期待したいですねo(^_^)o


 長いお正月休み明けからの仕事・・・からの3連休!

皆様いかがお過ごしでしたか?

s-1011209_462671957172932_1272328028_n.jpg

私は、社交ダンスの発表会でした^^

種目は 「チャチャチャ」と「ルンバ」。

楽しく、美しく(笑?)、踊り切りました!

s-1507574_462761607163967_1059596383_n.jpg
(同じスクールのユリエちゃんと記念撮影☆)

 また、昨シーズンはアマチュアのラテン競技選手B級から、

A級に昇格することができました。


が・・・

実は今回で ラストダンス

8年半あまりの競技ダンス人生に、一旦 ピリオドを打ちました。


ここまで続けてこれたのは、周りの皆様のおかげ。

ただただ、感謝です。

s-1546236_462671877172940_810666802_n.jpg
(↑○○先生の息子さんが膝の上にきてくれました{#emotions_dlg.lovely}

 そして、大学時代からダンスを通して

たくさんの人出会い

が生まれたことは

何よりもの財産です。

また再び、競技ダンスの舞台に触れられる機会がくる日まで・・・☆



お・ま・け↓

 今晩のメニューは~?

「しょうゆ麹のとろ玉もやし」です{#emotions_dlg.delicious}

とっても簡単に、美味しくできました!

s-1535624_463538090419652_618006111_n.jpg

レシピは弘松優衣アナウンサーが進行を務める

「リフレッシュ」のクッキングコーナーをご覧下さい^^

http://blog.ishikawa-tv.com/refresh2010/2014/01/004148.php

葉物野菜の価格がこの頃高め・・・{#emotions_dlg.sad}

もやしやキノコなど、気候の影響を受けない

安い野菜を使ったレシピはありがたいですよね!

得意料理に、加えさせて頂きます^^照{#emotions_dlg.heart02}

家族で箱根旅行。

 次なる目的地は・・・・

s-1505212_459146884192106_2009158134_n.jpg

箱根神社!

大変賑わっていました。

s-1545144_459146910858770_1156601924_n.jpg

参拝者の長い列・・・{#emotions_dlg.sad}

さらに寒さ・・・{#emotions_dlg.snow}

参拝をやめようかと 怯みましたが、

『甲午年の開運は活発な活動から!』ということで

意を決して 母と並びました!




並ぶこと30分余り・・・

ついに順番が回ってきました!

s-1488119_459146934192101_1531625994_n.jpg

「な、長い(笑)」

と母に指摘されるほど

色々と報告し、祈っていました(笑)

そして、

人生で初めて「絵馬」も書いてみました^^

s-1526082_459146957525432_89055475_n.jpg

どこに結ぼうか真剣です。

s-1525273_459146977525430_1646711747_n.jpg

すっぴんで失礼いたします(照)

最後は

お決まりのおみくじ!

緊張の面持ちで引きました。

s-1501771_459146994192095_204960904_n.jpg



結果は なんと!



s-1511281_459247187515409_217663473_n.jpg

『大吉ーーー!』

寒い中 並んで良かったー^o^ー(笑)

内容は・・・

あれ?大吉とは思えないほど辛口な気もしますが、

地道に努力を重ねれば将来花開く ということですよね!

s-1511235_459147010858760_137297672_n.jpg

「向上・発展・活気・活発・振動」の気が盛んで、

新たに物事を起こし始めるのに大吉の年と云われる2014年。

この運気にウマく乗りたいですね!



みなさまにとっても 素晴らしい一年になりますように・・・☆



s-1488313_459137307526397_1311543062_n.jpg

 家族で「箱根彫刻の森美術館」へ行ってきました。

美術館といっても、常設展示場所は、外!

s-1499513_459137534193041_293509417_n.jpg

山が見渡せる広大な自然の中に、彫刻作品が展示されているんです!

s-1524903_459137414193053_1204333062_n.jpg

ダイナミック且つ独創的な展示物の数々・・・。

s-1510858_459137294193065_1457687838_n.jpg

こんな風にポーズをとってみたり・・・

s-1530353_459137330859728_1450711339_n.jpg

同じように顔を傾けてみたり・・・

s-1517517_459137347526393_1815904242_n.jpg

身体を使って 全力で楽しみました(#^.^#)

s-1535738_459137360859725_1744107377_n.jpg

ピカソ館の前で両親と記念撮影。

こちらの展示物・・・↓

s-1512830_459137514193043_2087772185_n.jpg

よぉ~く見ると、沢山の人が連なっているのです!

展示物になりきってハイ、ポーズ!

s-1557511_459137487526379_271339253_n.jpg

おっとっと!

写真を撮り終えるのを待てず、バランスを崩しました(笑)

s-1557477_459137377526390_1842947605_n.jpg

思いっきり動いた後は 腹ごしらえ・・・

s-994427_459137560859705_823341398_n.jpg

年越しちゃいましたが、蕎麦です!(笑)

s-1479200_459137600859701_1339004102_n.jpg

お庭を眺めながら ゆっくりと味わいました^^

しかし年始の箱根は大渋滞!

急げとばかりに、次の目的地に向かいます!!

続く…

パワフル!ハートフル!!
ワンダフル!!!(((o(*゜▽゜*)o)))
2014年の幕開けは、
愛知淑徳高校卒業生の魂を見せてもらいました!
独創的なアイディア、
思いつきで終わらない実行力・行動力...。
発起人、実行委員、集まった同窓生のみんな、本当にカッコ良かったです。
有難うございました!

社会人、文化人、芸能人...それぞれの道を歩む私たちですが、
集まれば10年前に戻って
運動会ができちゃうんです。

愛知淑徳の卒業生であることを誇りに思いました。
心地よい筋肉痛と共に、2014年のスタートを勢いよく切ります!