アナウンサーマガジンのトップに戻る

おのぎりえのBlogで チャチャチャ!!

s-IMG_2772.jpg白米千枚田にて

残暑が厳しいですが、

どんよりとした空を見るよりは日差しが強い方がずっといい小野木です。

s-IMG_9883[1].jpgゴーヤ・チャンプルー

夏野菜のゴーヤ

鮮やかな緑色で料理の彩りがUPしますね♪

ビタミンCが豊富でレモンの2.5倍{#emotions_dlg.up}とも。

独特の苦みが 暑い日でも食欲を掻き立ててくれます。

薄切りして塩もみをして しばらく置き、水で軽く洗ってから調理すれば

余計な渋味が抜けて美味しく頂けます。

s-IMG_5017.jpg

余ったものは冷凍庫へ。

再び炒める時は凍ったままフライパンに入れればOKなので便利です。



 先日、名古屋で野菜について学んできました。

s-IMG_4007.jpg

野菜の分類や 栄養・効能。

さらには調理法などについて一から勉強。

s-IMG_7895.jpg

 野菜を切る時の包丁の入れ方一つで

火の通り具合が変わり、

美味しさに明らかな違いが出るのには驚きでした。


s-418916_271917652915031_132350235_n.jpgココナッツ風味のグリーンカレーにハマってます♪


“自らの体は、自らが食べたもので出来ている”

知識を持って、毎日の料理を楽しく出来たらいいなと思います{#emotions_dlg.confident}


悔しさと嬉しさが入り混じった夜明け。

ロンドンオリンピックの

バレー、卓球、サッカーと試合が続いて 目が離せなくなり寝不足!

と言う方も多いのではないでしょうか。{#emotions_dlg.coldsweats01}



 さて、以前 取材でお世話になった金沢発のハンバーガーショップ

「ハンバーガーのワンダフル」さん。

http://www.w-burger.com/

オリンピック オリジナルバーガーの取材模様↓

s-531529_264864273620369_592288333_n.jpg

 今度はロンドンオリンピック 金メダル第一号となった松本薫選手を祝福しようと、

特製パフェが オリンピック期間限定で発売されたということで、

取材に伺いました!

そこで出会ったかわいい天使~~{#emotions_dlg.heart02}{#emotions_dlg.lovely}{#emotions_dlg.notes}

s-427225_267384680034995_137162524_n.jpgワンダフル 片町店にて♪

 一緒に特製パフェを食べてくれました☆(#^.^#)

肝心のパフェはというと・・・

バレンシア(砂糖で煮つめたスライスオレンジにチョコがかかったもの)に

高純度の金箔があしらわれた、「食べられる金メダル」がのっていました!(^^)!

取材後に 『溶ける~~{#emotions_dlg.coldsweats02}』って言いながら慌てて食べていたら

写真を撮るのを忘れました。{#emotions_dlg.coldsweats01}

本物はぜひ ワンダフル片町店 県庁前店で!(^O^)/

s-o0640047812097825164.jpg

 今年度、スーパーニュースの担当になってからは

自ら取材して、原稿を書き、お伝えするという

記者兼アナウンサーとして仕事をさせて頂ける機会に恵まれている私。

取材時間に制限のある中で、

ニュースの核心を捉えたリポートやインタビューをして放送にのせることは

慌ただしく、難しいですが、とてもやりがいを感じています。

s-405304_268580723248724_95781600_n.jpg7日深夜のメキシコ戦 取材

 この先も どんな瞬間に立ち会えるのか・・・

楽しみです。(^v^)

がんばれ!ニッポン! 

今日(7/27)は土用の丑の日です。

暑い夏には、うなぎ~~~!!

今日(27日)は、全国にある気象庁の観測点のうち80%以上で

最高気温が30度以上になるなど、厳しい暑さになっています。

 連日の真夏日に体力を奪われがちですが

五輪開幕前の男子女子サッカー日本代表白星発進には元気をもらえましたよね!

眠れない熱い日々が始まりました。

選手の活躍はもちろん、

現地の伝え手の方が 歴史的瞬間をどんな言葉で伝えているかにも興味津々です!!



そして…今日はうなぎからも元気をもらいたい!!

s-556578_251195418320588_765518540_n.jpg愛知の実家はうなぎなんだろうなぁ~(>_<)

土用の丑の日の今日、

うなぎの卸売価格高騰と言われていますが、その影響はどうなんでしょうか。

夕方のスーパーニュースをご覧下さいね☆

s-156508_225612507545546_58197165_n.jpg

あ~!わたしも食べたい!!

s-IMG_7261.jpg

結婚しました!!!

s-IMG_8408.jpg

大好きな、が(#^.^#)

s-309434_262069533899843_2130725524_n.jpg

前日から家族でお祝い☆

s-425174_262239440549519_541405651_n.jpg

結婚式・披露宴 当日は

振り袖でお祝い。

 s-599740_262249247215205_1163609473_n.jpg

この日のために 着付け教室に通ったという母が着せてくれました(^u^)

s-obi.jpg 後姿♪

従姉妹で同い年の 恵理子ちゃんと 2 SHOT!

わたしたち、似てますか?(^v^)

 そして

姉のお色直しは・・・

s-__.jpg 3人そろうと豪華絢爛?☆

和装でした(*^^)v

やはりお着物を身につけると、日本人でよかったなぁって思います。

s-402793_262312923875504_1723604757_n.jpgお料理 おいしかったぁ~♪

なかなかアナウンサーになれなかった私。

就職活動で苦しんだ日々を

そっと見守り、

時には優柔不断な私にはっきりした意見や助言をしてくれたのは 姉でした。

頼りになる姉をもち 本当に幸せです。

『お姉ちゃん、本当におめでとう!これからも、宜しくね☆』

東京のフジテレビに

FNS系列のアナウンサーが集結!

s-552178_258440087596121_128192506_n.jpg
写真☆テレビ西日本 新垣 泉子アナ 北海道文化放送 栗山 麗美アナと♪

みんな

一人一人が 

身体を張って 

全力を出し切りました!!

s-motokosantokyai-n.jpg キャイーン!一緒にやってもらえた(*^^)v

石川テレビからは

私小野木と 

柴崎アナ 

森アナが参戦!

それぞれが歌と特技(?)を披露してまいりました。

s-miho2shot.jpg撮影 森ちゃん(>_<)

その模様は・・・

7月10日火曜日 夜7時から8時54分 放送

カスペ!
FNSアナウンサーがんばった歌謡大賞(仮)

 

にて チェックしてくださいね☆

s-gakuya fuji.jpg

普段のニュースでは

決してお見せできない

もう一人の私がそこにいます笑

どうぞご覧下さい!