アナウンサーマガジンのトップに戻る

おのぎりえのBlogで チャチャチャ!!

s-1069924_391841984255930_2021356853_n.jpg

7月中旬 祇園祭に沸く京都へ!

s-1016870_391851144255014_2171652_n.jpg

目的は・・・高校時代の後輩であり、友人の結婚式列席です。

s-P1000337.jpg

場所は京都・東山。

風情ある町並みの中にある 素敵な結婚式場で

s-1002698_391850910921704_1433594043_n.jpg

久しぶりの再会を喜び合い、

s-P1000343.jpg

後輩たちのユーモアたっぷりなハイレベルな余興(笑)と

s-P1000306.jpg

幸せそうな新郎新婦の姿に

s-P1000321.jpg

絶えず 笑顔と温かい涙が溢れました。

友人の幸せな門出に立ち合えたことを嬉しく思いました。

招待してくれた 友人に心から感謝。

  梓、結婚 本当におめでとう!{#emotions_dlg.lovely}





式のあと・・・

s-P1000375.jpg

私が近くの八坂神社で 

s-971127_391819620924833_1449809683_n.jpg

縁結びのお願いを念入りにしてきたことは

言うまでもありません。(笑)

s-P1000376.jpg

そしてちゃっかり「大吉」(笑)

s-1005612_391819687591493_1121709101_n.jpg

○仕事 ひるむことなく突き進めば制覇す。

○待人 御神縁あり。

○勝負事 万事障りなし。



・・・・よし(^v^) 頑張るぞ!

きょうから8月。

熱い夏にしましょう!(^O^)/ 

s-1013112_389819101124885_1365056291_n.jpg

視線の先に・・・

「ん?ホテル?」と思わず目を疑うこの存在感。

s-1000476_389812481125547_709869646_n.jpg

きのう(9日)、アメリカの大型客船「サン・プリンセス号」が金沢港に寄港しました。

s-988262_389819714458157_1541178929_n.jpg

全長261.3メートル、高さ55メートル、総トン数77.441トン。

これまで金沢港に帰港したクルーズ船では最も大きいそうです。

船内は客室やレストランはもちろん・・・

s-992776_389836961123099_189679101_n.jpg

エステトレーニングルーム

s-1001179_389836927789769_1714727461_n.jpg

プールまでありました!!!

s-1011458_389836901123105_912585742_n.jpg

船上で、加賀友禅をまとった皆様と記念写真☆

s-10642_389841737789288_549428893_n.jpg

船内レストランの美味しそうなビュッフェを横目に・・・


s-993301_389841687789293_1976054095_n.jpg

非日常のクルーズ旅に思いを馳せた 船内見学取材でした。



今年、

クルーズ船が続々と帰港するという金沢港。
(5月~10月の間で18回)

乗客の方を迎え入れるおもてなしにも

力が入っています。

こちらは↓

s-994522_389824667790995_164130695_n.jpg

加賀友禅の魅力を発信するボランティア団体

「加賀友禅 小粋な倶楽部」の皆さん★

s-7976_389825124457616_118013904_n.jpg

乗客の皆さんに着物姿で金沢観光を楽しんで頂けるよう、

着付けのボランティアをされているそうです。

これは喜んで頂けそうですよね!

s-1069411_389820471124748_1066915732_n.jpg

昨晩 金沢港を出港したサン・プリンセス号。

次は横浜、そしてシンガポールへ向かうそうです。 
                          …そのまま乗っていきたかった笑

13泊15日の豪華客船の旅・・・・

憧れますね{#emotions_dlg.lovely}

取材の模様は、

7/21(日)17:25~放送の『ウィークリーいしかわ』を、ご覧下さい★

天衣無縫な人柄が印象的でした。

s-936427_462957893794943_1118052314_n.jpg

似顔絵アーティストとして、

一万人の笑顔を集める日本一周の旅を終えた

西澤 小百合さん。

s-1017102_462957627128303_547122785_n.jpg

きのう(7月3日)放送のスーパーニュース「旬人」のコーナーで

インタビューの模様を放送しました。

nigaoe.jpg

似顔絵に添えて下さる

名前の頭文字をとったメッセージ。

会って数分の私に、

ラックス出来る その顔にありがとう。』

と綴ってくれました。

s-1005883_462957760461623_1516888757_n.jpg

周りの人に、「大きなことをした」といわれる西澤さんですが

本人はそう思っていません。

旅に出ようか悩んでいる時は、「大きなこと」だったが

踏み出してみたら「何気ない一歩」だった。

出来ると思えばなんだって出来ることを伝えたいと話していました。

s-1011210_462957973794935_339144938_n.jpg

インタビューを終え、またもやエールを頂いた私。

「一度きりの人生。

 後悔のない選択をしたい。」

本気でそう思いました。

tsuyu no nakayasumi.jpg

熱中症対策を意識して、こまめに水分を取っているんですが

どうにもトイレが近くて困っている{#emotions_dlg.coldsweats02}、小野木です。

130613onogi.jpg

水曜日から金曜日の夕方 スーパーニュースに出演している私。

毎回の出演衣装を紹介するページが出来ました!

お気づきでしたか?コチラ↓

http://www.ishikawa-tv.com/supernews/fasion/

めいてつエムザ2Fの
    「カールパークレーン」
さんの

素敵なお洋服、是非チェックしてくださいね^^


ところで・・・

友人からとってもメルヘンな携帯ケースを頂きました{#emotions_dlg.catface}

ポーズの指導を受けて撮った写真がコチラ↓ 笑

midori osoro2.jpg

プレゼントしてくれたのは・・・

「加賀ロリファッションショー」のイベントで

一緒にお仕事をさせて頂いた縁で仲良くなった

カリスマロリィタモデルの

深澤 翠ちゃん。

hyousyousiki2.jpg

翠ちゃんとはトークイベントの打ち合わせで話すうちに仲良くなって

プライベートでも遊ぶ仲に!

midori osoro.jpg

なんとおそろいなんですよ~♪

さらに

自分の友達も紹介して みんなで仲良くなっちゃう 私らしい展開(笑)

chihiro to midori.jpg

右は 新潟放送の手島 千尋アナウンサーです♪

石川、新潟、東京・・・

3人とも住んでいる場所は バラバラですが、

あの日から 心はとっても近い場所にいる気がするから 不思議です。



「友人同士は未来を語り合わなくても、

      未来に再会することを確信している。」

                       アベル・ボナール


よし、きょうも張り切っていきましょう!

ジャカジャンッ!

nagamurasanonogi2.jpg

“師匠”と並んで 満面の笑みで構える私。

どうですか?

様になってますか?^^

きょう(12日)のスーパーニュース、「旬人」のコーナー

私 小野木がインタビューさせて頂いたのは・・・

nagamurasan1.jpg

金沢市出身 津軽三味線奏者の 永村 幸治さんです

ギターやピアノなど他ジャンルの楽器とセッションし、

和楽器の世界に新風を吹き込む永村さん。

tugarusaymisen.jpg

「津軽三味線は、繊細な音から 迫力ある音まで出せるんですよ!」

そう、はにかんだ笑顔で魅力を語る一方で、

nagamurasan2.jpg

ひとたび楽器を構えると 真剣な表情に変わる。

そして教えるときは・・・ 

nagamurasanonogi1.jpg

きっちり細かい(笑)。



そんな永村さんの姿に、

幅広い音色をもった、津軽三味線そのもののような方だなと感じました。




きょう(12日)18:15~のスーパーニュースでは

永村さんが

三味線に興味を持ったきっかけ
や、

どんな思いで演奏活動をされているかなどお伝えします☆


・・・私にも 津軽三味線が弾けたかどうかも含めて(笑)、


是非、ご覧下さい^^