ゴンドラに乗って
2013.08.16
須磨浦ロープウェイに乗って針伏山上まで。
山と海と空に囲まれた
神戸の街を
時間を忘れて
ずっと眺めていました。
春にはゴンドラから
須磨浦山上公園内に咲く
約3200本の桜も楽しめるそうです。


2013.08.16
須磨浦ロープウェイに乗って針伏山上まで。
山と海と空に囲まれた
神戸の街を
時間を忘れて
ずっと眺めていました。
春にはゴンドラから
須磨浦山上公園内に咲く
約3200本の桜も楽しめるそうです。
2013.08.15
夏休みを頂き、港町・神戸へ。
明治へタイムスリップしたかのような
北野異人館エリアでの
ティータイム。
登録有形文化財の洋館だけあって、
とても優雅な気分になりました。
お相手は...
新潟放送の手島千尋アナウンサーでした^_^
2013.08.12
砂像アーティスト
原田 敏雄さんと作った、
石川さん
SUMMER NUDE ver.
まだ千里浜海岸で
元気にしているかしら..._φ( ̄ー ̄ )
2013.08.09
暑い暑い、一日の終わりに…
涼しくなる一枚を…☆
お相手は…
モデルの翠ちゃんでした!
2013.08.08
力強いステップと 高い高いジャンプの連続で
運動量の多さに驚きました。
男子バレエのかっこよさに 一瞬で はまりました。
8月7日のスーパーニュース
話題の人にお話を聞く「旬人」のコーナー。
お相手は能美市出身のバレエダンサー、
山本 雅也さんでした。
今年2月、
若手バレエダンサーの登竜門と言われる国際大会で
見事3位に入賞!
そして
来月から世界3大バレエ団の一つと称される
イギリスの「ロイヤル・バレエ団」に研修生として入団されます。
国際大会の快挙から半年…
改めて 基礎をひたすら練習してきたという山本さん。
趣味で社交ダンスを8年ほど嗜んでいる私、
お恥ずかしながら基本の動きを教わりました。
少し動いただけで汗が噴き出してきましたが
このバーを使った基礎レッスンをまず45分やってから踊りに入るそうです。
((あ~・・・もっと踊りたかった!))
イギリスに飛び立つ前の山本さんに教わる・・・役得ですね、貴重な経験でした
やはり心身が研ぎ澄まされるダンスはいいですね^^
(写真 山本雅也さん、横倉明子先生と★)
軽快で華麗な踊りをされる山本さんですが、
お話ししてみると意外や意外、
おっとりとマイペース。(笑)
しかし、私が
「なぜ世界を目指したのか」と伺うと、
「バレエが人気のある外国で
プロになって 有名になったら
自分が満足できると思うから。」と即答。
内なる闘志を感じました。
石川県能美市から、世界へ羽ばたくバレエ王子、
山本 雅也さん。
世界の舞台に立つ姿が 今からとても楽しみです。
いつか生の舞台を見に行きたいです。
山本さん、横倉先生、お話を聞かせて頂き、ありがとうございました!!
横倉明子バレエ教室 ブログ
http://ameblo.jp/yokokuraballet/