ひがし茶屋街の先に・・・
2011.12.02
なかなか日記を更新できずにいました(>_<)
ご覧頂いている皆様、お久しぶりです(●^o^●)
先日、母と母のお友達が金沢観光旅行に来てくれました☆
案内役は、私 小野木です!
やっぱり定番!ひがし茶屋街
15時ごろに町屋カフェに・・・(^v^)
賞味期限が当日のため、お土産では食べてもらう事が出来ない生菓子を
母に食べてもらいました!
ペコリーナ、プチ達成感!笑
ひがし茶屋街を卯辰山寺院群の方へ抜けて
子来坂を登ると…公園がありました。
ボスネコちゃん?
私たちの存在に「我、関せず」といった具合でした笑
真っかな紅葉の下、母と二人。パチリ♪
公園を出て、さらに階段を登った先には・・・
宝泉寺というお寺がありました。
小高い場所に立っているので、金沢の浅野川沿いの民家を見下ろすことができます。
最後に ここから見ることのできた とっておきの夕日をあなたに・・・☆
いいことも
悪い事も
全て 自分へのプレゼント。
よしっ!天気よもやま話の中継先に移動しまーす!!
「安宅住吉神社」からお伝えしますよ~☆
今日もお仕事お疲れ様!!
ブログの更新楽しみに待ってました(^_^)
金沢は本当に良いところですね♪
茶屋街も素敵な場所やし、卯辰山からの景色も本当にきれいで癒されるスポットですね(^_^)v
小野木ちゃんは金沢好きですか?
稲垣さんのてくてく1万歩の旅で放送してた京町は私の住んでる町のお隣の町やし知ってる事多く共感もてて嬉しい気持ちになりました
中継の放送も楽しみにしてます!
寒いですが、頑張って下さい(^_^;)
今日の買いまshowお疲れ様です(^_^)v 親孝行な姿に微笑ましく感じます。夕方の中継楽しみにしていますo(^-^)o
小野木ちゃんお疲れ様~ お母さん達を観光案内、本当親孝行だね(^^)やさしいなあ。先週のお天気よもやま話、和倉温泉のお寿司屋さんから中継でしたね。おいしそうに食べてるペコリーナを見て、行きたくなったよ。家からも車で10分ほどだからね(^O^)これからもまたおいしそうに食べるのを楽しみにしてます。期待してるねo(^-^)o
最後の写真のアングル最高っすね!
小野木さんすっかり金沢に馴染んでて嬉しいです(^O^)
小野木ちゃん、いつも楽しいブログありがとう!
アピタ金沢店さんのお買い物の中継見てたよ~
いつも!小野木ちゃんはパラフルで最高ですよ
店内を走り回る小野木ちゃんを応援てるなあ
気合い一発!!小野木ちゃん
頑張れよ~挑戦者の為にもね