事件です!!!
2011.09.12
ガブッッッと かぶりつきましたぁ~~





穴子天丼の…食べ掛けです。もう一本アナゴいました笑
大盛りの丼が食べられるお店はこちら!
野々市町 押越に佇むこちらの一軒家
「和家 鮮」(なごみや せん) サーモンといくらの親子丼セット
お味噌汁、茶碗蒸し、お漬け物・・
なんとこれだけついて、お値段500円!!!!!!!
ワンコインランチなんです!!
じ…事件だぁ…
笑
細いのに太っ腹なご主人 坂田 芳朗さん(30)
生後1か月の赤ちゃんと奥様は生放送をご覧いただけましたでしょうか?(^v^)
学生さんからサラリーマンまで幅広く常連さんが集うランチタイム。
まず、お店の味を知ってほしいと500円でランチを始められたそうです!
夜もリーズナブルでした・・・驚
皆さんもぜひ!! ごちそうさまでした!!
和家 鮮(なごみや せん)
〒921-8803
野々市町押越1-148
076-248-7117
今日もリフレッシュ見ました\(^_^)/
まさかあの大きな穴子のどんぶりがワンコインなんてビックリしました!!!
一度行って見たいですね
今日も小野木ちゃんのたべっぷりに癒されました(^3^)/
明日も頑張って下さい
今日のファッションもお似合いですよ
美味しそうですね。
梨衣さん、食べ過ぎないようにね。
小野木ちゃん、腹ぺこ中継見たよ(^^)本当、事件だよね。美味しそうだったし、あのボリューム、安さは…(゜o゜)また辻口さんのデザートも美味しそうだった。石川には身近に自然、歴史が色々感じられていい場所がたくさんあるからまた楽しんでね(^O^)また応援してます。頑張ってね(^0^)/
小野木アナヘ
ブログを見ました。
アナゴ、海鮮丼美味しそうでしたね。
ぜひ安くてたべにいきたいとおもいました。
これからも小野木アナを応援したいと思います。
「ピッ、ピンク!」素敵な衣装で衝撃が走り、「アッ、穴子!」BIGな穴子にも…絶対に食べに行きます。小野木ちゃんのオムライスも食べてみたいなぁ。酸味の効いた赤味噌味のデミグラス風ソース、スパイシーな塩あんかけソースをかけて…どこかで見かけた時は勇気を振り絞って声をかけたいと思います。写メで一緒に写ってください! m(_ _)m