アジアンリゾートでランチ~(#^.^#)
2011.06.06
金沢市間明のアジアン料理が頂ける「バグース カバレ」を
紹介させて頂きました(^v^)
竹俣(たけまた)支配人とバグース専属の女性シェフと
いいお天気~~~(●^o^●)
1月に店名の「バグース」だけを残し、
オーナーもシェフも店内もお料理も全てが変わった「バグース カバレ」
支配人の竹俣さんは実は!マジシャンでもいらっしゃるんですよー\(◎o◎)/びっくり!
さてさて、
女性シェフの方の作って下さったランチ(850円)はこちら!
牛肉とガパオ炒めご飯 フライドエッグのせ (中継後のため食べ掛けです)
ガパオとは、タイのバジルのことだそう。
牛肉のそぼろが 辛口かと思いきや、甘みの方が強い!
黒砂糖のような甘みがありました。
(お子さんは赤いトウガラシをさけて食べた方がいいかもしれません)
そして私が感動したのはこちら前彩についている海老トースト!!!
写真だと分かりずらいのが残念ですが、エビのすり身の
トースト生地の上に海老と大葉のすり身をのせて
一度軽く揚げてから、 オーブンで焼いていくんだそうです。
ただ、揚げる時にトーストとすり身が離れていってしまうため・・・・
あることをしているそうなんですが・・・
そこは企業秘密
ランチの前彩では、トーストの八分の一の大きさでしたが
「トースト一枚分食べたい!!!」と思うくらい美味しかったです(*^^)v
夜は「タイ海老トースト 800円」で一枚まるまる食べられます(^v^)イエイ
②階にはキッズルームもあるのでお子様連れでも安心!
みなさんもぜひ~~
百万石まつり日記への書き込みを下さったみなさま、有難うございました!
メッセージを読むたび、色んな気持ちがこみ上げてきます。
新人の伊藤アナ、2年目の美穂アナ、私の三人で行列参加団体の皆様を取材をし、
用意した資料たち・・・
今日は、その資料を整理して保存中。。。
そして反省レポートを作成中・・・
来年に生かすために大事な作業、ですね!(^^)!
私にとって3回目の百万石祭り。
今年が一番、祭り自体を楽しみながら放送できたと思います。
それも沢山の方々の支えがあったから。
言いようのない感謝がこみ上げてきます。
「百万石の武者踊る!山下 真司と 祭りでリフレッシュ!」
本当に、ありがとうございました!
バグーズさん、以前から気になっていたのですが、キッズルームまであるとは…(゜o゜)
是非とも行かなくてはですね!!
近くの古着屋さんには時々行ってたのに知らなかった~(>_ トムヤムクンやフォーが大好きなので『ガパオ』がめっちゃ気になる!!
小野木ちゃん、素敵な情報ありがとう!!
子連れでも行けるだけでも嬉しいのに、アジア料理も食べれるなんて…嬉しすぎる(T-T)
百万石祭り本当にお疲れ様でした(^ー゜)
とっても良い中継だったと思います★
バグース新しくなってからまだ行けてません( ;´Д`)
海老トーストうまそっ‼うまうまでしょうね笑
食べに行きますo(^▽^)o
百万石祭り、お疲れ様でした~★★
リフレッシュファミリー、本当に仲よさそうで
私の職場の雰囲気もそんな風だったら(>_ 皆がそれぞれいい味出して、とってもいい番組になってました★
バグース、いいお店ですね!キッズルームは嬉しいです★
今度誰か誘って必ず行きますね!(^^)!
昨日と先週、あんずへ行ってきました!
駐車場で車入れ直してるとき、お店のお母さんがベビちゃん抱っこしてくれたり、
すごく優しくて味もボリュームも最高でした♪
そして今週土曜はモンローズ★★すっごく楽しみです♪
そういえば、ここんとこ
小野木ちゃんの腹ペコ中継に、随分お世話になってるなぁ(゜o゜)
またこれからも楽しみにしてるのでよろしくお願いします!
百万石祭り、お疲れさまでした!
中継スペース近くで見物していたのですが、リフレッシュメンバーのチームワークの良さが凄い伝わってきました☆テレビで見るりえちゃんは「かわいい!」でしたが、生で見たりえちゃんは「きれい~☆」で、旦那さんと一緒に見惚れてました(笑)
私事ですが、今年の2月に38年間住み慣れた地元東京から旦那さんの故郷石川へ引っ越してきました。文字通り右も左も分からない状態ななか、リフレッシュでの元気いっぱいなりえちゃんを見ると「よーし、今日もがんばろー!」とパワーが湧いてきます。これからも素敵な笑顔と情報を届けてください(^o^)/
バクースママランチの定番です(^^)
キッズスペースはホントありがたいですね。
初めてコメントさせて頂きます、クワピーと申します。
リフレッシュはいつも録画して見てます。
先日の百万石まつりの中継本当にお疲れさまでした。
小野木さんのレポートと、山下さんの掛け合いが絶妙でした。
テレビだけでも十分百万石まつりを堪能できました。
小野木さんの腹ペコ中継、本当に美味しそうに料理を
召しあがりますよね。見てるとお腹が自然と減ってきます。
お店に食べに行きたくなる中継、これからもお願いいたします。
百万石祭りの反省会や資料の保存とか、終わっても色々と大変でご苦労様です。
リフレッシュファミリーで小野木さんだけが目立っているのは気のせいでしょうか(笑)
三年目ともなると少しは余裕をもたれたようでよかったですね!
バグースにはキッズコーナーもあるそうで、家族連れの方にも嬉しいですよね。
女性の専属シェフもいらっしゃるみたいで、味のほうも繊細なんでしょうね!