アナウンサーマガジンのトップに戻る

おのぎりえのBlogで チャチャチャ!!

 謹んで、ご報告致します。

 今朝(2011.3.28)の北陸中日新聞朝刊14面に、
私に関する記事を載せて頂きました。

見出しは「FNSの新人最高賞」

見つけて下さった方、いらっしゃいますか??

s-onogi.hokurikuchu-nichi2011.3.28.jpg
※北陸中日新聞記者の押川恵理子さんに取材して頂きました。
 記事写真掲載の許可は頂いております。


 私、フジテレビ系列28局がアナウンス技術を競う大会の新人部門で
最優秀賞を頂くことができたのです。


今朝の朝刊の記事に気がついてわざわざメッセージを下さった、
加賀市の「あったかいね」さん、「ちやぴー」さん、
まさ」さん、「匿名」さん、
みぃちゃんママ」さん、「中野」さん、「なつきママ」さん、
久保」さん、「彦野」さん、本当にありがとうございます!
s-anataisyou tate.jpg


新人部門は、入社三年未満が対象で、2010年度の出演番組から選んだVTRを応募します。

私は6月16日(水)に放送した情報番組「リフレッシュ」のコーナー「@りえ!」を出品しました。

内容は、県内で唯一鉄の橋を造る会社「北都鉄工」さんをご紹介したもの。

「北都鉄工 白山事業所」に作業服を着てお邪魔し、

現場見学から溶接体験、インタビューと

私自身、現場でもの凄く楽しんでお伝えしたVTRでした。

詳しくはリフレッシュのHPをご覧下さいね。
「@りえ!」→「2010年6月16日放送」
http://www.ishikawa-tv.com/refresh/

s-hokutotekkou.jpg



今回の件を、北都鉄工でお世話になった小堀 貴宏さんに電話でご報告すると、

開口一番に、「いやーとっても嬉しいです!

とおっしゃってくれたんです。

私の受賞を心から喜んで下さった小堀さんの優しさに、
なんだか私、泣きそうでした。

また、北都鉄工の皆様が@りえ!の放送したVTRを録画して何度も見て下さったことや、
新入社員の方にも見せて下さっていることを知り、

ついに電話口で嬉し泣きしました。…ホント涙もろい笑

お世話になった小池田 康秀社長、小堀さん、宮島 力さん、他にも沢山の北都鉄工の皆さまに

この場にて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

s-IMG_5527[1].jpg 

そして今回アナウンス新人大賞を受賞できたのは
いつも応援して下さる視聴者のみなさまのおかげです。

これからの日々も、感謝と努力。

アナウンサー3年目も、自分らしく、生き生きと、

現場の皆さんの笑顔を沢山お届けできるよう頑張ります!!

s-hokurikuchunichi2011.3.28.jpg 

追記!!

ブログに書き込み下さった皆様、本当にありがとうございます!
何度も読み返し、嬉しく思っています。
お褒めの言葉、大変恐縮です。(>_<)
応援の言葉の温かさに胸がいっぱいです。

そんな皆様にまたお伝えしたいことが今朝ありました!

なんと今日、北都鉄工さまが私に、
        大変立派な花束を送って下さったのです~(;_;)!!!

s-IMG_2320[1].jpg 

こちらが取材をさせて頂きお世話になったのに花束を
昨日の今日で送って下さるなんて!!!
こんなに素敵な花束をもらったのは、人生で初めてです。
本当に素敵な会社、素敵な社員の皆様…
本当に、本当に、本当にありがとうございます!!!

しばらくスタジオに飾らせて頂くことに致しました。
明日もスタジオ出演!
色鮮やかなお花に見守られながら、いつも以上に頑張れそうです(●^o^●)