○○マスターに!
2013.01.15
毎回、悪戦苦闘!?の陶芸教室ですが^^;
唯一 先生に誉めて頂けることがあります☆
それは土を練る作業!
練ることで粘土の硬さを均一にし、気泡を抜いていくのですが・・・
何か紋様が見えませんか??(^^) これは「菊練り」と言って、練っているときに 菊の花びらのような紋様が浮かび上がることから呼ばれています♪ 菊練りマスターを目指して足繁く通うこさかでした(^^ゞ
2013.01.15
毎回、悪戦苦闘!?の陶芸教室ですが^^;
唯一 先生に誉めて頂けることがあります☆
それは土を練る作業!
練ることで粘土の硬さを均一にし、気泡を抜いていくのですが・・・
何か紋様が見えませんか??(^^) これは「菊練り」と言って、練っているときに 菊の花びらのような紋様が浮かび上がることから呼ばれています♪ 菊練りマスターを目指して足繁く通うこさかでした(^^ゞ