アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

別れの季節

長い冬が終わり、
ようやく暖かな日差しが戻ってくるこの時期{#emotions_dlg.sun}

でも僕は、桜間近のこの3月下旬が
正直、あまり好きではありません{#emotions_dlg.think}

毎年「別れ」がやってくるからです。

s-IMG_4580.jpg

気象予報士の光さん」こと村田光広さん。

ソフトかつ落ち着いた物腰と語り口で、
はちゃはちゃな人間が多いリフレッシュの「良心」でした{#emotions_dlg.confident}
奥様方のハートも、がっちりつかんでいらっしゃいましたよ{#emotions_dlg.lovely}

その一方、バラエティな部分もこなすことができる器用な部分も。
僕が言うのもおこがましいですが、キー局も含め、
現在テレビに出ている気象予報士さんの中で
そのは間違いなくトップクラスだと思います。

個人的には、リフレッシュ出演者の中で唯一の年上ということで
兄貴分として頼らせて頂いた部分も多かった光さん。
リフレッシュとしても、僕的にも本当に残念な卒業となりました{#emotions_dlg.weep}

光さん、2年間本当にお世話になりました。
そして心から、ありがとうございました{#emotions_dlg.sign03}
(お子さんの高校合格も、おめでとうございました{#emotions_dlg.cherryblossom}{#emotions_dlg.happy01}{#emotions_dlg.scissors}
 

そしてもう一人は、
石川テレビスーパーニュースのキャスターを
3年間担当された小坂知里アナウンサー

s-DSC00547.jpg

皆さんもしよかったら、
アナウンサーコーナーの小坂さんのブログをのぞいてみてください{#emotions_dlg.pc}
退職までに催された小坂さん送別会の数と、その人数の多さ{#emotions_dlg.shine}
どれだけ皆に慕われ、愛されていたかが伝わります{#emotions_dlg.confident}

一生懸命で、誠実で、真っすぐ。

小坂さんの性格です。

偉そうに言える立場じゃないですが、僕は
「何をしたか、ではなく、どう生きたか」
人生の価値が決まるんじゃないかな…と思います。


その人柄で、コツコツ積み重ねてきた3年間。
本当に素晴らしいアナウンサーであり、素晴らしいでした。


新天地でのご活躍、心より祈っています。
素敵な女性っぷりに、さらに磨きをかけてくださいねWink
本当にお疲れ様でした{#emotions_dlg.shine}{#emotions_dlg.shine}{#emotions_dlg.shine}

コメントのお返事

ハモら内科♪

えんどうさん、みかんさん、kaoさん、
ブルーフォックスさん、夏みかんさん、団子ママさん

温かい励ましのメッセージ、本当にありがとうございました{#emotions_dlg.happy02}{#emotions_dlg.shine}
のどはまだ本調子ではないのですが、あと二晩ほど寝れば
何とか戻りそうかな・・・という予感はしています{#emotions_dlg.confident}
とにかく無理せず(とはいえ色々忙しいですが…{#emotions_dlg.coldsweats01})、養生します。


さて、今日のリフレッシュで
素晴らしいハーモニーを響かせてくれたのは
学生アカペラコーラスグループ「ハモら内科」の皆さん。

ハモら内科.jpg

2011年のハモネプ出演以来
全国区の人気者となった彼等ですが、
メンバー5人のうち4人がこの春卒業し、
研修医として働くため今月20日に「解散」します。

金大附属高校からの同級生だった5人。
これまで培ってきた5人の歴史、
そして深い絆があればこそのハーモニーでした。

地元の病院で研修医となるメンバーもいれば
沖縄の病院での研修を希望し、旅立つメンバーもいます。
それぞれが将来志望する科も様々。

まさに新天地へと旅立つ彼らは、
最近は卒業ソングとしてもよく歌われている
Superflyさんの「愛をこめて花束を」を熱唱してくださいました{#emotions_dlg.note}
(それぞれの思いが伝わる、本当に素晴らしいハーモニーでした{#emotions_dlg.happy01}

これからの彼らの大いなる飛躍を心から祈るとともに、
これからの人生でいろんな経験を積み、
深みを増した5人がまたいつの日か集まって、歌声を聞かせてくれる。
そんな日を、一人のファンとして夢見ていたいと思います{#emotions_dlg.confident}頑張ってね{#emotions_dlg.sign03}{#emotions_dlg.sign03}{#emotions_dlg.sign03}


{#emotions_dlg.note}ハモら内科 卒業チャリティコンサート{#emotions_dlg.note}

  3月20日(水、祝) 16:00~

  金沢大学医学部内 十全講堂
  
  皆さんお誘い合わせの上、ぜひお越しください!!

ぐふっ・・・

マメに更新したい!

マメに更新したいんだけど…

DSC_0488.JPG

風邪を引いてしまったんですよ{#emotions_dlg.wobbly}{#emotions_dlg.wobbly}{#emotions_dlg.wobbly}
そのせいで数年ぶりにのどを潰し、「もんた&ブラザーズ」状態(古い!!)で
ここ数日のリフレッシュを過ごしております
(お聞き苦しい声で本当にご迷惑をおかけしております…{#emotions_dlg.bearing}


お医者さん曰く「しゃべらないこと」以外に治す方法がないという、
まさにアナウンサー殺しのこの状況{#emotions_dlg.wobbly}

あんまり無理しすぎると声帯ポリープができちゃいますので、
漢方薬を飲みつつ、回復を待ちたいと思います。

ただでさえ忙しい年度末にこの状況・・・早く治ってくれー{#emotions_dlg.weep}

(スミマセン、コメントのお返事は一回お休みということで…ご了承下さい)

すっかり恒例となりました
ANAクラウンプラザホテル金沢
リフレッシュのコラボランチ{#emotions_dlg.restaurant}

先月7日から始まった「石川さん 冬のお宝ランチ2013」
大好評をいただき、本当にありがとうございました{#emotions_dlg.shine}

本日リフレッシュのメンバーでお邪魔したのですが・・・いやー、

今回も私たちの味覚中枢を刺激しまくり&満腹中枢を破壊しまくり
スーパーメニューでしたWink{#emotions_dlg.delicious}{#emotions_dlg.coldsweats01}

s-IMG_4395-1.jpg
☆オードブル☆ 
ふんわり長芋の海鮮山かけ

s-IMG_4400-1.jpgs-IMG_4399-1.jpg
☆メインプレート☆
パイで包んだ和風仕立ての能登牛テールの煮込み
肉をいっぱい詰め込んだ海老ブリオッシュパン粉焼き
鱈の柚子香るムニエルとその白子のフリット
石川県産お野菜の茹でロール 大野醤油のポン酢ソース

s-IMG_4409-1.jpg
☆デザートプレート☆
じろ飴と五郎島金時の焼きモンブラン
加賀棒茶香る最中のラスク

本当に、心の底から大・満・足{#emotions_dlg.sign03}{#emotions_dlg.sign03}{#emotions_dlg.sign03} 美味しかったです{#emotions_dlg.happy01}


さて、様々なドラマが起こる私たちのランチ会。
今回のMVPは、

わがリフレッシュの
「(自分自身が早く)結婚したい男性No.1」 Nディレクター{#emotions_dlg.crown}

何せ子煩悩な彼、
江莉ちゃんの娘・になちゃんをだっこして・・・

s-IMG_4403-1.jpg ご飯を食べさせ…

s-IMG_4406-1.jpg口をふきふき…

s-IMG_4411-1.jpg逆に「あーん」させられる{#emotions_dlg.happy02}

まぁ、その甲斐甲斐しいこと{#emotions_dlg.lovely}{#emotions_dlg.lovely}{#emotions_dlg.lovely}

本人いわく「すぐにでもわが子がほしい」そうですから、
素敵な女性の皆さん&素敵な女性をご存知の奥様
いらっしゃいましたら、私のコメント欄まで一報をお願いいたします{#emotions_dlg.mailto}{#emotions_dlg.coldsweats01}

さて、最後はやっぱりこれ{#emotions_dlg.sign01}
石川さんランチ恒例、あの人のお腹コーナー{#emotions_dlg.note}

今回も、になちゃんの世話をしながら食べ続け・・・

s-IMG_4421-1.jpgこの通り{#emotions_dlg.sign03}
今回も、期待以上のパフォーマンスを見せてくれましたSmile

そしてこれも毎回のお約束ですが、一言お断りを。
江莉ちゃん、妊娠はしていませんので・・・あしからず{#emotions_dlg.confident}

コメントのお返事

写真撮影。

あと一か月ちょっとで新年度。
一年って本当に、早いものですねー{#emotions_dlg.clock}{#emotions_dlg.despair}

というわけで、本日のお昼に
新年度用の写真撮影がありました{#emotions_dlg.camera}

s-IMG_4386-1.jpg

私の相棒は、本業がモデルですから
このようなポーズはお手のもの{#emotions_dlg.virgo}{#emotions_dlg.scissors}

s-IMG_4389-1.jpg

(ちょっと気を遣って細長く加工したので、
 多少顔が長くなっております…^^;)


対する私は・・・

s-IMG_4393-1.jpg

どう頑張っても芸人さんになってしまいます{#emotions_dlg.wobbly}

どんな仕上がりになるかは、また後日Wink

コメントのお返事