"オイシイ"出来事☆
2012.03.06
会社の自販機でカップのコーヒーを買い、
外に出たところで雨道にズルッ
その拍子で買ったばかりコーヒーがシャツにベチャッ
Oh・・・ジーザス
そんなところに通りかかったリフレッシュFDのはなちゃん。
ビックリしている中、イナガキ必死のお願い。
た、頼むケータイのカメラのシャッター、押してくれ
リフレッシュMC、ただでは死なんぞ
コメントのお返事
花恋ママ2号さん
いやいや、パパさんも感激の涙にむせぶ日が近々やってくるはずですよ!
それにしても娘の「純粋な愛」というのはステキなもんですね…
花恋ママ2号さんも焼きもち焼いちゃったりして(^.^;)
しりあはさん
旦那さん、お熱のほうは大丈夫だったでしょうか・・・?
寒かった冬もようやく終わりそうなので、温かくなってきたら
公園でお散歩でもしてみたいですね・・・(^-^)
「生放送お待ち父さん」とか、期待しちゃったりして・・・(^。^)
ブルーフォックスさん
確かに少し塩味が効いていたかもしれませんね(^^)
でもこうして色々としてくれるのも小さいうちだけですから、
今は十分満喫しておこうと思っています(^^;)
はるチャンさん
いやー、つくづく女の子の成長は早いと感じます。
普段もおままごとをよくするようになっているんですが、
この遊びに付き合うことになると長い長い(^^;)
日曜日の午前はだいたいこれで過ぎちゃいます(^。^)
夏みかんさん
Tipsyさんでは3歳ぐらいまでの子供向けで、
かわいい洋服が販売されているんです。
オーナーさんがアメリカに出張して直接買い付けてくるので、
掘り出し物的な一品が良くあります☆もし機会がありましたらぜひ!
えりえりさん
ピアノの発表会は、ずーっと観客席のほうを向きながら弾いていて、
まるでアンジェラ・アキさんのようでした(大汗)
いやー、怖いもの知らずというか・・・(^^;)
保育園の準備、わが家も慌しい毎日です。共に頑張りましょうね!
団子ママさん
「お待ち父さん」のコーナーは、
観ている方も実に幸せな気分になれます(^^)
もしお友達で興味のあるママさんがいらっしゃいましたら、
リフレッシュのHPまでぜひご応募頂けますよう、プッシュお願いいたします☆
遥香ママさん
インフルエンザはようやく峠を越えたようですが、おっしゃる通り
感染するかどうかは「運」みたいなところもありますよね…。
でも皆さん無事元気になられてよかったです。
これから少しずつ暖かくなってほしいものですね。
みちょのママさん
おおよかった!どうやら正解だったようですね(^^)実はお名前が書いてない
ことも時々あって、そういう時は「○○のママ」というペンネームだった場合
「○○ちゃん、おめでとう!」というようにしているんです(^^)v仲良し姉妹、
カワイイですね♪
ぴなたさん
誰に似たのか、わが娘は結構「恋愛体質」なのではないかと思っております(^^;)
と、こんな時期から心配してしまっている父親です…(*.*)
こうちゃんママさん
女の子はカワイイですが、怒ると怖いですよー…最近は腹の立つことがあると
ぷいっと二階に上がってふて寝します。本当に3歳なんでしょうか…(^^;)
ちあきさん
実はあれ以来、娘は「お待ち父さん」のコーナーを見る度に
「パパにお弁当つくらんなん」と燃えているそうなんです(^^)
本当は玉子を割りたいだけみたいなんですが…(^^;)
息子さんのお弁当も、愛情たっぷりでかわいいですねー(^-^)v
あらら~…。コーヒーはアイス?それともホット?
災難でしたね。それを逃さないのはやはりテレビマンとしての宿命ですね(笑)。
シャツ、染みになりませんでしたか?
今日7日のお待ち父さん、娘のお友達でした!先月も同じ幼稚園のお友達、
そして別のお友達が立て続けに出てました。
仕事が休みだったので久々、リアルタイムで楽しませてもらいました。娘のためにもちろん録画してありますよ~。
わが娘、お父さんがあまり好きではないので(苦笑)たぶん出たがらないと思います…。
(チューばっかりするから嫌ねんてっ!と本人談でした…)
さすが稲垣さん ただでは起きないですね 有料ですね!? えりちゃんのブログで 見たポスターの写真と言い やっぱり一味もふた味も 違いますね そうそう花恋ちゃん この春入園ですね おめでとうございます。また楽しみが 増えましたね ファイト一発頑張れパパ\(^o^)/
見た感じ、凄いシミになったようですが、火傷は大丈夫だったのですか?そして、シャツのシミ大丈夫でしたか? でも、そんななかで、カメラに残そうとする稲垣さんて……
稲垣さんやっちゃいましたね(;_;) コーヒーは洋服やカーペット等にこぼすとかなりテンションさがりますよ。 花恋ちゃんさすがですね! 来年はさらに上達しているんでしょうね(^_^) 息子が通う保育園で今頃インフルエンザが流行り出し、保育園→小学校と流行らない事を願うだけです。 冷え性の私は早く暖かな春がきてほしいです(#^.^#)
もし、はなちゃんが現れなかったら、ただの残念な出来事でしたね(^^;)
ところで、コーヒーかかっちゃって火傷しませんでした?
以前の『てくてく一万歩の旅』のBGMのタイトルが嵐の[トラブルメーカー]だと分かった時、稲垣さんのコーナーらしくて爆笑してしまった事を思い出しました
この曲、長男がダンス教室で踊ってるんです(*^^*)
バカボンみたいな、ぽっちゃり君が、嵐やEXILEを必死に踊る姿はちょっとしたコントですよ♪
コーヒーは大変ですね。自分も良くこぼしたりしてしまうんですが、コーヒーの時はげんなりします
稲垣さんこんにちは☆
まさしく決定的瞬間!!なんとも言えない稲垣さんの表情に、おもわず笑ってしまいました(ごめんなさい…)いや~、『持ってる』男はちがいますね~(゜▽゜)
コーヒーのしみは結構とれないものですが、シャツの方は大丈夫でしたか?ヤケドされませんでしたか?
次回はぜひとも、慎重に慎重にf^_^;
てくてくの収録お疲れさまでした!信号待ちで声掛けしたものです。お邪魔してすみません(>_ あの後、フレッピーを編んでくれた先生の娘さんを乗せて稲垣サンを探しに行ったのですが(T_T)
フレッピーの指人形も作ってくれていてお渡ししようと探したんですが…残念。またこちらに来る事があれば遊びにいらして下さいね!ご家族で温泉に入りにでも。
生稲垣サンテレビで見るより本当素敵でした!
今日で震災から1年ですね。こうして何不自由なく暮らせる事に感謝しつつ、被災地の復興に少しでも役に立てるように過ごしたいものですね。
稲垣サンもお体にご自愛下さいませ。