アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

えー、大変ひさびさにわが娘・花恋の話題を。

早いもので、花恋もきょうで3歳6ヶ月。春から保育園へ通います{#emotions_dlg.school}

DSC_0250-3.jpg


自他共に認める親バカ
せっかくブログに載せるので、最近撮れた一番”いい”写真を…{#emotions_dlg.coldsweats01}

初めてのピアノの発表用にぴったりのドレスが、
リフレッシュの衣装協力をして下さっている
金沢市糸田のTipsyさんにあり、お店で試着しての一枚です{#emotions_dlg.camera}
うはー、かわいいねー{#emotions_dlg.happy01}{#emotions_dlg.happy01}{#emotions_dlg.happy01}

・・・・・・なーんて、実はのんきに喜んでいられないんですよ。

わが娘、最近ホントにオマセでオマセで・・・{#emotions_dlg.virgo}

IMG_1034-1.jpg

市内の保育支援センターに週一回通っていまして、
そこにはいつも一緒に遊ぶ仲良しの男の子が2人いるのですが・・・

先日私に突然、

「かれんー、○○くんと●●くんと、けっこんしとるもん!」

と宣言{#emotions_dlg.sad}


うおおおおおおおおおおおーん{#emotions_dlg.weep}{#emotions_dlg.weep}{#emotions_dlg.weep}


わが娘は、というか、世間一般的に

”娘の最初の結婚相手は「パパ」と相場が決まっている”

ものだと思っておりました{#emotions_dlg.bearing}しかも相手は複数!!

まさに想定外の速さで訪れた結婚宣言。
せめて「交際宣言」ぐらいにしてほしかった・・・しばらく立ち直れないかも{#emotions_dlg.weep}


とヘコんでいたら、
おととい娘から、素敵なプレゼント{#emotions_dlg.present}

家に帰ると、娘が

「パパー、はい、おべんとう!」

となにやら手渡ししてくれたんです。

IMG_1108-1.jpg

ばあちゃん(私の母)に聞くと、
リフレッシュの新コーナー「お待ち父さん」を見ていた娘がいきなり、

「かれんも、パパにおべんとうつくるー!!」

と言い出し、聞かなかったんだとか{#emotions_dlg.coldsweats01}

IMG_1102-1.jpgIMG_1105-1.jpg

おままごとは得意ですが、

本物の包丁を使って料理したのは今回が初めて。

きゅうりハムうす焼き卵にくるくると巻いて・・・

IMG_1112-1.jpg

娘の初料理作品「玉子焼き」完成!!
(できた後「さあ、会社に持っていこうか!」と行く気マンマンだったそうです{#emotions_dlg.coldsweats01}

たっぷりかかった愛情のスパイスで、
とっても幸せな気持ちになりましたWink


ちなみに、途中から粘土遊びを思い出して
テンションMAXになった娘が、巻いては戻しを繰り返していたために
玉子焼きの表面は娘の指紋ベッタベタだった・・・という話を母から聞いたのは、
全てが胃袋に入った後でした{#emotions_dlg.wobbly}