アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

「稲垣さん、これ目立つから抜くわ。」


ブチッ!!


「いいっっっつつて!!!!!」


というわけで{#emotions_dlg.weep}、隣の席のディレクター・Hまちゃんに抜かれちゃいました。

IMG_2435-1.jpg

白髪。

最近、ホント増えてきたんですよ・・・{#emotions_dlg.wobbly}

よく「抜くと増える」みたいな話を聞きますが、迷信ですよね。
(「ストレスで一夜にして真っ白になる」も、思いっきり迷信だそうです{#emotions_dlg.catface}

あと、この抜いた(抜かれた)白髪・・・なんとなく捨てるのが惜しい{#emotions_dlg.coldsweats01}

「お財布の中に入れておくとお金がたまる」とかの
おまじないはないでしょうか・・・ないでしょうね・・・{#emotions_dlg.sad}

なーんて、週の終わり、ちょっと一段落ついた昼下がりのひとときでした{#emotions_dlg.cafe}

明日はゆっくり・・・・・・あっ、てくてく一万歩の旅のロケだった!!

頑張ります{#emotions_dlg.coldsweats01}

コメントのお返事

花恋ママ2号さん
これは花恋ファミリーで「ドライブin穴水」ですね(^^)
能登のカキは、海のキレイさがそのまま味にも表れているような
気がします。カキ鍋とかも最高ですよね(^^)

えりえりさん
ウチは保育園に申請書を出しているんですけど、
結果が出るのが2月なんですよね。逆に決まってからがバタバタしそうで
心配です(+。+)

ブルーフォックスさん
僕は「カキ鍋→カキフライ→焼きガキ&カキ飯」の順で好きです(^^)
ちなみに生ガキは・・・苦手なんです(^^;)が、能登の岩ガキなら大丈夫かも…

夏みかんさん
スーパーニュースの寒ブリ企画、ナレーションを担当したんですが、
見ていてお腹がすきました(^^;)脂の乗ったブリ、最高ですよね♪

じげっこママさん
先日の「お願いフレッピー」では、白峰の皆さんに本当にお世話になりました!
来月に雪だるままつりがあるので、予定が合えば娘を連れて行きたいなー
とも思っているところですが、どうなることやら・・・(^^;)
くれぐれもお風邪にご注意を☆

ユッキーさん
カキをはじめ海産物は、やっぱり石川の獲れたてが一番かなと思います。
この時期はタラのお鍋なんかも最高ですが、飲みすぎには注意ですね(^^;)

団子ママさん
一回だけ、おっしゃるような「車庫パーティー」に参加したことがありまして、
みんなでワイワイカキを楽しみましたが、大勢で食べるとおいしさもひとしお
ですよね(^^)懐かしいなぁ・・・

遥香ママさん
確かに「穴水」を目指して行くという事が最近は少なくなったかも…
でもこの時期はカキですし、モデルの三枝こころさんの出身地ということで
なかなかホットな話題も多いんですよね(^^)町役場近くにある「メルヘン
ベーカリー」というパン店もオススメです!

ちあきさん
「離れて分かるふるさとの良さ」の一つですよね(^^)
僕も大学時代、帰省した時に食べる刺身、特に甘えびのおいしさは
感動モノでしたよ(^ー^)v

クワピーさん
栄養成分としても「亜鉛」が多く含まれているので、
味覚を正常に保つのに良いと良く聞きますよね(^^)
あと、食べた後2、3日は顔がツヤツヤでした(^。^)

akityさん
実は、僕も一般的な「カキ」については、ワタの部分の臭いが苦手で
あんまり好きではないんですが、穴水のカキだけは臭みが一切無いので
大丈夫なんです(^^)v一度食べると、akityさんももしかすると世界が
変わるかもしれませんよ・・・(^。^)