GW in UCHINADA!
2013.05.09
ゴールデンウイーク、
天気のいい日が多かったですね!
こんにちは!弘松です
金沢で初めてのGW、
なかなか濃い~時間を過ごせました。
せっかくなので、
前編、後編に、分けてブログUPしちゃいますお付き合いいただければ嬉しいです
まず、5月4日の世界の凧の祭典。
レポーターとして参加したんですが・・・
その様子を!
大阪から親戚の家族が見にきてくれました。
あの・・・小学生の頃の授業参観って、
普段そんなに手とか挙げないのに、
親が見てる前じゃ、張り切っていいところ見せようとするじゃないですか。あれ私だけ?(笑)
そうなんです、今回も張りきっちゃいました。
張り切りすぎて、
大凧挙げの時、
怖くてロープから手を離せず
ずるずるずるーっと引きずり回されたのはここだけの話にしてください(笑)
凧の祭典の後、
親戚家族と合流。
次の日能登島に連れていってもらったお話は次回にします!
とにもかくにも、次のブログでいいたいことは・・・・・・
(開放感を感じている様子を表したくて何枚もとりました。笑)
能登島の青空 気持ちよかった~!!!!!!!