アナウンサーマガジンのトップに戻る

柴崎美穂のドレみほ♪日記

{#emotions_dlg.heart}パート1{#emotions_dlg.heart}(ワン{#emotions_dlg.dog}
20100112e.jpg20110112j.jpg
なんとも愛くるしいワンちゃんたち{#emotions_dlg.heart04}

先日取材で伺った小松市にあるペットショップ、POCHITOCOの看板犬ちゃんたちです{#emotions_dlg.shine}

とっても人懐っこいんですよ★

併設しているドッグカフェは、犬を飼っていなくても、わんちゃんをレンタルできて一緒に遊べるんです!
カフェメニューもとってもおいしくて・・犬好きの私にはたまらない空間でした{#emotions_dlg.lovely}
遊びに行くだけでもすごく楽しいっ、オススメのお店です{#emotions_dlg.shine}

20100112a.jpg

POCHITOCOの皆さんと{#emotions_dlg.camera}

 

{#emotions_dlg.heart}パート2{#emotions_dlg.heart}
20100112g.JPGうさぎちゃん・・・{#emotions_dlg.ribbon}

 

金沢市才田町にあるウサギ専門店 ROP ROPにお邪魔しました{#emotions_dlg.happy01}

店内にはうさぎさん達がずらり!

20100112i.JPG


取材にいって思ったのは、

うさぎさんはほんとに、
か・・・かわいすぎるー!!{#emotions_dlg.lovely}

私もスタッフも全員、すっかりうさぎに魅せられてしまいました

なんでも、お父さんたちや一人暮らしの男性に人気だという、うさぎさん!

男性スタッフたちも本気で飼いたいと真剣に悩んでいました。(笑)

 

 


20100112c.JPG
うさぎを愛する、「ROP ROP」店長の川さんと{#emotions_dlg.camera}

そんな、かわいいペットちゃんたちは、明日1/13放送のリフレッシュで登場します!

スタジオにペットたちやってくる?!どうなることやら・・・{#emotions_dlg.coldsweats01}



おまけ・・私の実家の癒しの存在、クッキー君です{#emotions_dlg.up}

 20100112p.jpg

 家族同然のペットちゃんたち、癒されますね・・・{#emotions_dlg.confident}

明けましておめでとうございます{#emotions_dlg.fuji}

改めまして、いつも石川テレビをご愛顧いただきありがうございます。

そして、このブログを読んでいただいている皆さま、
心より感謝いたします{#emotions_dlg.ribbon}


{#emotions_dlg.heart} {#emotions_dlg.heart} {#emotions_dlg.heart}

今年はもっとパワーアップしたアナウンスを皆さんにお届けできるよう、
頑張ります{#emotions_dlg.rock}

2011年もどうぞよろしくお願いいたします・・・{#emotions_dlg.confident}

20100104b.png

 

 {#emotions_dlg.heart} {#emotions_dlg.heart} {#emotions_dlg.heart}

年末年始実家に帰り、
親戚や学生時代の友人たちと楽しい時間を過ごしました♪

思い出たっぷり!
そして、お腹まわりもたっぷりになった気が・・・{#emotions_dlg.dog}


皆さんはどのような年末年始を過ごされましたか??{#emotions_dlg.happy01}

{#emotions_dlg.ribbon}しばさき{#emotions_dlg.ribbon}

 

Merry Christmas !!

20101225.jpg


メリー クリスマス!!{#emotions_dlg.xmas}

(親指サンタ君です。詳しくは12/16の稲垣さんのブログをご覧下さい・・・)


石川はホワイトクリスマスになりましたね{#emotions_dlg.bell}

クリスマス当日の今日は・・・
朝から晩まで会社におります{#emotions_dlg.snow}フッ。

 

そんな中、会社の方クリスマスケーキ{#emotions_dlg.cake}を持ってきてくれました{#emotions_dlg.lovely}

20101225b.jpg

クリスマスケーキって、気分も盛り上がりますよね{#emotions_dlg.happy01}

こんなクリスマスも良いな、と感じました。


皆さんはどんなクリスマスを過ごしましたか??
いろんな過ごし方があるんでしょうね・・・
{#emotions_dlg.confident}

 

あぁ!!25日が残りわずかに{#emotions_dlg.coldsweats02}

それでは・・・

  20101225a.jpg




 

 



皆さんにたくさんの幸せが訪れますように・・・

Merry Christmas!!

 
フォッフォッフォッ。

 

ジングルベール ジングルベール{#emotions_dlg.bell}

 20101211b.jpg

 

じゃーん{#emotions_dlg.shine}

取材先のケーキ屋さんからいただいたです{#emotions_dlg.xmas}

かわいいですよね☆

 

クリスマスが近づいてきました{#emotions_dlg.happy01}

イルミネーションクリスマスソング・・・

街がいつもと違った雰囲気になるこの時期は、毎年ワクワクします{#emotions_dlg.lovely}
皆さんはどうですか??

さて、一人暮らしの我が家でもクリスマスの準備が整いました{#emotions_dlg.house}
(柴崎さびしい人だね、という哀れみの声もちらほら・・・{#emotions_dlg.snow}でも気にしない{#emotions_dlg.chick}

 

 

part1 棚の上をクリスマスモードに★

 (手芸店で買ったボア布の端切れを敷き、雪のようにしてみました{#emotions_dlg.happy01}

20101213.JPG

 

part2 壁にもクリスマス☆

(家にあった紐に、クリスマス柄のピンチでカードや小物をぶら下げていますSmile

20101213a.JPG

 

part3 なんといっても、クリスマスツリー★

 (いくつものツリーを下見して、一番気に入ったもの。土台がポットになっているんですよ{#emotions_dlg.xmas}

20101213c.JPG

 

お部屋に置くものを考えたり、飾ったりするのって楽しいですよね♪

これで、クリスマスの準備はバッチリ!クリスマス当日は・・・仕事の予定ですけどね{#emotions_dlg.dog}

皆さんは、クリスマスに向けてどんなことをしていますか??{#emotions_dlg.confident}

 

(ワタシも)大好きさ-- ♪ 

にんじん
むすめーー{#emotions_dlg.note}

20091123.jpg

 ドーン!!!

収穫したてのニンジンです{#emotions_dlg.shine}


今日は、小松市のから中継しました{#emotions_dlg.heart02}


今回でリフレッシュ内での中継レポートはまだ2回目・・・{#emotions_dlg.chick}
ドキドキ{#emotions_dlg.sweat01}しましたが、スタジオとはまた違って、すごく刺激的でした{#emotions_dlg.lovely}



 

右の写真はニンジン畑のごく一部分です。20101123.jpg
右端にある機械、分かりますでしょうか??

ニンジンを1本1本抜いて、
葉を落とし、箱につめる作業
を、
全部これ1つでやってくれるんですって{#emotions_dlg.sign01}

スゴイ!

こちらの畑では今年から導入されました。

去年まではすべてを手作業で行っていたというのですから…驚きですよね{#emotions_dlg.coldsweats02}

 20101124.jpg

中継でお話を伺った、生産農家の小前田さんと{#emotions_dlg.camera}

 

便利な機械が登場したとはいえ

種まき、お手入れ、管理、収穫、選別など・・・


にんじんが育って出荷されるためには、


人の手が必要不可欠!!

 

雨の日も雪の日も、作業を行うんだそうです。
{#emotions_dlg.snow}{#emotions_dlg.rain}{#emotions_dlg.cloud}

 

ふだん何気なくスーパーや食卓に並んでいるお野菜も、

こうやって、
誰かが大事に育ててくれるから
頂けるんですね・・・{#emotions_dlg.bud}

改めて、実感しました。

 
 {#emotions_dlg.note}    {#emotions_dlg.note}    {#emotions_dlg.note}    {#emotions_dlg.note}    {#emotions_dlg.note}

 
皆さんも、地物のにんじん、{#emotions_dlg.note}

ちなみににんじんは、皮に一番栄養があるそうです!
20101125.jpg

さて今日はこの辺で、おうちにキャーローット(帰ろーっと)、ですかね。{#emotions_dlg.dog}

それではまた…{#emotions_dlg.confident}