遅ればせながら・・・
2012.10.30
今月の初めに行った飛鳥Ⅱツアーの様子をご紹介します
当初は輪島港の予定でしたが、天候の影響で七尾港から出港した私たち石川県一行。
1日目、2日目は船上で過ごし、3日目には北海道の室蘭港に入港、洞爺湖温泉で一泊するという日程です
"洋上のオアシス"とも呼ばれ、定員800名の広さを誇る豪華客船・飛鳥Ⅱ。
間近でみるとその大きさに圧倒されました!!
わくわくして乗り込むと、広~いホテルみたいでしたよ。
デッキからの眺めです。水平線が美しいですよね
お決まりのポーズ(笑)
船内にはレストランやカフェ、ショップなどがあるんですね!
ツアーでは、営業部のI先輩と一緒。終始おもしろかったです
大きなホールやステージ、図書館、カジノにプールまであって驚きました!
参加した皆さんは、それぞれにショッピングやショーの観賞、カルチャー教室などを楽しんでいらっしゃいましたよ
そして私の出番は、2日目に参加された皆さんと一緒に交流イベントです。
オペラを歌い、朗読に、ビンゴ大会と・・・もりだくさんの1時間。
こんな格好でやってきちゃいました
皆さんなんとか楽しんで頂けたようでよかったです
飛鳥lifeを楽しんでいるうちに、北海道に上陸
地球岬や昭和新山などをめぐり、洞爺湖温泉で一泊して旅は無事におわりました。
4日間はあっという間で非日常的な日々
そしてこうした同行ツアーは初めてでドキドキだったのですが、
参加された皆さんとても温かくて、たくさんの優しさを頂きました
石川県一行の皆さんは本当にパワフルでした!!!
お天気にも恵まれてよかったです。
素晴らしい出会いに感謝、感謝です