職業人と語る会
2013.02.07
中学生の皆さんに仕事について話をする機会がありました(^v^)
その名も「職業人と語る会」。
進路指導の一環だそうで、
きょうは金沢市の大徳中学校で1年生の生徒さんに
・仕事の内容
・目指したきっかけ
・大変なこと、やりがい 等々、僭越ながらお話させて頂きました。
自分が制作に携わった番組のVTRや資料など色々準備していったのですが
実際に30人余りの生徒さんを前にすると、緊張しましたね・・・^_^;
それでも、私の拙い話にも生徒さんたちはメモをとったり頷きながら聞いてくれたり、、、
真直ぐな瞳を見ながら
「アナウンサーやテレビ局の仕事に少しでも興味を持ってもらえるといいなぁ」と思い
話を進めていったのでした。
きょう出会った生徒さんたちの中から
将来、アナウンサーや放送人が誕生したら嬉しいですね(*^_^*)
ところで、私がアナウンサーを目指し始めたきっかけは
「人に勧められたから」
本当に些細なことがきっかけでアナウンサーを目指し始め
色々ありましたが、有り難いことに今はこの仕事に就いています。
大変なこと、苦労したことはもちろんありますが、
それ以上に楽しいこと、嬉しいことがあり、やりがいを感じています。
自分を支えてくれる人、応援してくれる人たちに感謝!
そして、これからも頑張ろう!!と、改めて思った1日でした☆
来週は、金沢市の紫錦台中学校で仕事の話をさせて頂く予定です(*^^)v