suica
2011.07.04
こんにちは。
今日はロケに行ってきました。
![s-2011-07-04 07[1].18.00.jpg](http://blog.ishikawa-tv.com/ana2010/itoshinsuke/s-2011-07-04%2007%5B1%5D.18.00.jpg)
金沢すいかです。
あさって6日のリフレッシュ、じわもんのコーナーで紹介します。
すいかって、
英語であらわすと、
「ウォーターメロン」ですよね。
メロンじゃないんだけどねー!
ってスイカは思ってるんでしょうか。
気になりますよね。
伊藤慎祐

2011.07.04
こんにちは。
今日はロケに行ってきました。
![s-2011-07-04 07[1].18.00.jpg](http://blog.ishikawa-tv.com/ana2010/itoshinsuke/s-2011-07-04%2007%5B1%5D.18.00.jpg)
金沢すいかです。
あさって6日のリフレッシュ、じわもんのコーナーで紹介します。
すいかって、
英語であらわすと、
「ウォーターメロン」ですよね。
メロンじゃないんだけどねー!
ってスイカは思ってるんでしょうか。
気になりますよね。
伊藤慎祐
2011.06.23
こんにちは。
先日、ぶらっと実家に帰りました。
で、髪を切ってもらいました。

心の友、AMANO君に。
彼は荻窪で美容師をやっています。
なぜか荻窪の人はだいたい彼のことを知っています。不思議です。
お互い学生の時から、毎日のように遊んでいました。
あまの美容室のおかげで、私は一人で美容室に行ったことがありません。(※床屋はあります。)
もはやオシャレな美容室に一人で乗り込むなんて、考えただけでも緊張してします。
ありがとう!AMANO君。
いや、どうしてくれるんですか!あまの君。
伊藤慎祐
2011.06.21
こんにちは。
今日のぶらり中継で、オーダースーツの「マルヨネ」さんを紹介しました。
オーダーメイドなんて聞くと、
まるでセレブのためのようなものかと一瞬思い、
「僕には無理ですぅ~」
ってなりますが、
明るく入りやすい店内とまさかのお値段、
さらには気さくな米村社長とスーツへのこだわりの数々…
「僕も欲しいですぅ~」
ってなりました。
いつかなりますよ。
オーダーメイド男子にね。
伊藤慎祐
2011.06.20
こんにちは。
このあいだ、アスレバルいしかわ2011のリポートをさせていただきました。
放送は6月29日 午後3時~ ですか?
お子さんにインタビューするということで、
自分が年長さんだった頃のことを参考にしようと、思い出してみたのですが…
まったく思い出せない。ひとつも。
![s-2011-06-15 10[1].29.51.jpg](http://blog.ishikawa-tv.com/ana2010/itoshinsuke/s-2011-06-15%2010%5B1%5D.29.51.jpg)
まさに子供たちは、私にとって未知そのもの。
ただ、なんだかんだいっても、かわいい。
未知だけど
いつかは欲しい
三姉妹
伊藤慎祐
2011.06.13
こんにちは。
石川県のサッカー少年にとっての最大のイベント、
「若葉旗・ひまわりほーむカップ争奪 第27回石川県ジュニアサッカー大会」
がいよいよ開幕!
去る6月12日に大豆田グラウンドで開会式が行われ、
伊藤が司会をつとめさせていただきました。
試合前には元日本代表の前園真聖さんによるサッカークリニックも行われ、
多くのサッカー少年の笑顔に触れることが出来ました。
私もサッカーをしていたこともあり、胸を躍らせながら今後の大会を取材させていただきます!

サッカーはね、ほんとうに素晴らしいスポーツなんですね。
世界を救うんです。(※個人的な意見です。)
伊藤慎祐