初挑戦。
2011.08.19
こんにちは。
今朝、初挑戦しました。
これに
↓
![s-2011-08-19 10[1].16.35.jpg](http://blog.ishikawa-tv.com/ana2010/itoshinsuke/s-2011-08-19%2010%5B1%5D.16.35.jpg)
「 アイロンがけ 」です。
本当に大変な作業だと実感。汗ダクになりました。
普段、毎日のようにされている方、本当にエライ。私は続きません。
一人暮らしを始めて、早半年。
家事にも楽しみを見出すようになり…
主婦ならぬ、主夫の勢い。
そして、いつか、
「伊藤はイクメンだよね~」
って周りの人たちから言われることが…
夢。というわけではなさそう。
伊藤慎祐

2011.08.19
こんにちは。
今朝、初挑戦しました。
これに
↓
![s-2011-08-19 10[1].16.35.jpg](http://blog.ishikawa-tv.com/ana2010/itoshinsuke/s-2011-08-19%2010%5B1%5D.16.35.jpg)
「 アイロンがけ 」です。
本当に大変な作業だと実感。汗ダクになりました。
普段、毎日のようにされている方、本当にエライ。私は続きません。
一人暮らしを始めて、早半年。
家事にも楽しみを見出すようになり…
主婦ならぬ、主夫の勢い。
そして、いつか、
「伊藤はイクメンだよね~」
って周りの人たちから言われることが…
夢。というわけではなさそう。
伊藤慎祐
2011.08.17
こんにちは。
「かぼちゃ」というものにですね、
挑戦しました。
![s-2011-08-16 20[1].03.58.jpg](http://blog.ishikawa-tv.com/ana2010/itoshinsuke/s-2011-08-16%2020%5B1%5D.03.58.jpg)
・かぼちゃカレー
・かぼちゃの煮物
・ポテトサラダかぼちゃVer.
作るのに汗ダクになりました。
ところで、最近のワタクシ。
あつい
↓
クーラー
↓
さむい
↓
お腹を下す。
という日々ですので、皆さまもくれぐれもお気を付け下さいませ。
伊藤慎祐
2011.08.02
こんにちは。
去る7月30、31日に「石川さんカーニバル」が行われ、
ご来場いただいた皆様のおかげで、イベントは大盛り上がりでした!
私は両日とも、イベント会場にてイベントブースの紹介やステージ司会を務めさせていただきました。
温かいご声援、誠にありがとうございました!
さて、今回の石川さんカーニバル、
「つながれ想い、ひろがれスマイル」
というサブタイトルのもと、
ここ石川の地からも被災地の復興支援に役立ちたいという
スタッフ一人一人の想いがありました。
そして私自身、カーニバル会場にて、忘れられない出会いがありました。
![s-2011-08-02 16[1].31.20.jpg](http://blog.ishikawa-tv.com/ana2010/itoshinsuke/s-2011-08-02%2016%5B1%5D.31.20.jpg)
ご存じでしょうか?
宮城県観光PRキャラクターの「むすび丸」です。
カーニバルを通じて、宮城県観光局の方々とお話する機会を頂きました。
その中で印象的だった言葉があります。
「早く、支援してくれた皆さんに感謝をつたえられるようにしたい。」
「復興」は「ゴール」だと思っていました。
違ったんですね。
いかなる場合でも、相手を思いやる心。
そして、その暖かさに触れました。
また、ゆっくりお話しましょうね!絶対!
伊藤慎祐
2011.07.21
こんにちは。
このあいだハ○タニさんの車に乗せてもらいました。
ハサ○ニさんという方は私が非常にお世話になっている先輩です。
○サタニさんがどんな方なのかはご想像にお任せします。
さて、この車。イギリス産のミニで、限定モデルだそうです。
いかにこのミニが素晴らしいか語ってくれたハサタ○さん。
私も大の車好き。
とっても有意義な車中。
タータンチェックの内装。
BGMはビートルズ。
景色が違って見えます。
Oh!リバプール!
あぁ!ぼ、ぼくも…
い、いつかは…こんな車が欲しい!!!
とは、まぁ思いませんでした。
伊藤慎祐
2011.07.12
こんにちは。
今日はニュースを初めて読みました。
いわゆる「初鳴き」でございます。
緊張しましたが、
何より、内容をしっかり皆様にお届けできるように
精進してまいりますので
どうぞ今後ともよろしくお願いします。

写真は、稲垣さんに撮っていただいた、テレビに映っている私です。
今日はこんな感じです。
伊藤慎祐