アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

仕事始め。

イナガキです{#emotions_dlg.happy01}
皆さん、お正月休みいかがお過ごしでしょうか?{#emotions_dlg.fuji}

私は本日が仕事始め
先ほど、今年初ニュースを無事かまずに終了しました。
(去年は「あけましておめでとうございます」をカミましたからね…{#emotions_dlg.coldsweats01}

お昼ごはんの準備をしていると、報道部の敏腕記者・Kさんが
「おせち料理を作ってみたので、みんなでつまんでくださーい{#emotions_dlg.happy01}
なんと手作りおせち料理を差し入れ{#emotions_dlg.sign03}

s-IMG_0579.jpg

これが、お世辞抜きでどれを食べてもうまい{#emotions_dlg.sign03}{#emotions_dlg.sign03}{#emotions_dlg.sign03}

若いのに、これだけおせちを上手に作れればバンバン(金沢弁)でしょ{#emotions_dlg.scissors}

そして、わざわざ差し入れを持ってきてくれる気持ちに感謝{#emotions_dlg.happy02}
このアットホームさが、われら石川テレビの誇りです{#emotions_dlg.happy01}


さて、自分自身の2012年について。

リフレッシュは、おかげさまで今年4月、5年目に突入。
順調に行けば4月17日(火)に放送1000回を迎える予定です{#emotions_dlg.note}


「え!?ち、ちょっ待っ・・・もう1000回なの?」


というのが、今の正直な気持ち{#emotions_dlg.coldsweats01}

放送がスタートする時、
「まずは5年、ガムシャラに頑張ろう」と思いましたが、
振り返ってみるとここまでの道のりは、本当にあっという間でした。

IMG_0325[1].jpg

この写真は、2008年4月6日、リフレッシュ放送前日に撮影したもの
二人とも若い!そして左の男性、シャツの襟は中に入れて{#emotions_dlg.sign01}{#emotions_dlg.wobbly}{#emotions_dlg.wobbly}

こんな二人が、今や二人ともパパママになって子育てしてますからね。
人生って、面白いものです{#emotions_dlg.coldsweats01}

そして、そんな人生模様をそのまま見せつつ
お送りしているのがこのリフレッシュ
2012年も飾ることなく、
「明るく、楽しく、あたたかく」をモットーに
皆さんに役立つ地元情報をたくさんお届けしていきます{#emotions_dlg.shine}

IMG_0558-1.jpg最後は珍しくメガネ姿で{#emotions_dlg.coldsweats01}

つらく、悲しく、厳しい現実が広がる世の中ですが、
皆さんにとって少しでも笑顔になれる機会が
ある一年になることを心から祈っております。
そして、リフレッシュが、その一助になれば幸いです。

今年も精一杯頑張ります!どうぞ宜しくお願いします!!

2012年1月2日

石川テレビ放送 アナウンサー
稲垣 真一

コメントのお返事

謹賀新年!!

s-IMG_2255.jpg

皆さん、あけましておめでとうございます{#emotions_dlg.fuji}

今年は実家での元旦{#emotions_dlg.happy01}

ゆっくりできるかと思いきや…

甥っ子、姪っ子も揃って、家の中はまるで動物園{#emotions_dlg.wobbly}

・・・ま、かわいいからいいんですけどね{#emotions_dlg.coldsweats01}

現在、しばし休憩中。

今夜は、妻のほうの実家へ行ってきます{#emotions_dlg.happy01}

そして明日は初仕事Smile

あわただしいですが、忙しいほうが性に合っているようで・・・Wink

新年のごあいさつはまた明日改めて書きます{#emotions_dlg.shine}

皆さんも、楽しいお正月をお過ごしください{#emotions_dlg.sign01}{#emotions_dlg.sign01}


おまけ。

s-DSC_0294.jpg

娘の初年賀状です{#emotions_dlg.pencil}妻との合作ですが・・・Wink

家族揃って、2012年もよろしくお願いします!
コメントのお返事
s-DSC_0297.jpg

書店で本を買ったらお会計がなんと777円!

ささやかですが、いい2011年の締めになりました{#emotions_dlg.happy01}

来年は、穏やかで笑顔あふれる一年になりますように。

それでは皆さん、よいお年を{#emotions_dlg.sign03}

コメントのお返事

IMG_2034-1.jpg

なんと、きょうのリフレッシュ2011年最後の放送。

カレンダーの並びでこうなったんですが、いやー、早いですね{#emotions_dlg.coldsweats01}

これがなくても、今年は一年があっという間に過ぎて行ったような気がします。

3月の東日本大震災

一週間の放送休止明け、どんな言葉で始めようか悩みました。

そんな時、目にしたのが松山千春さんがラジオで言ったという言葉。

「頭のいいヤツは知恵を出せ、金のあるヤツは金を出せ。

 そして、何も持ってないヤツは、元気を出せ!」

この言葉に、強く強く勇気をもらいました。

こんな今だからこそ、自分は少しでもテレビを見ている皆さんに笑顔を届けよう。

今年一年は、とにかくこれが自分のテーマだったように思います。

皆さん、今年も一年間リフレッシュを応援してくださって、本当にありがとうございました!



そんな今年最後の回をもって、

リフレッシュを卒業するファミリーがいます。

IMG_2036-1.jpg

およそ2年間、金曜エンタメを担当してくれた東美幸ちゃん。

「みまっし、ひがっし!」のキャッチフレーズで、

県内外の色んな場所を紹介してくれました{#emotions_dlg.happy01}

実は東ちゃん、リフレファミリー初の寿卒業!大阪にお嫁に行きます。

知らない土地へ行く不安はあると思いますが、

地元・輪島の星であるSmileのみならず、みんなに愛された東ちゃんですから、

きっと大阪の皆さんにも良くしてもらえると思います。

そして何より、「愛がぁーあるかーらぁー、大丈夫なのぉー♪」

ちょっと古かったでしょうか{#emotions_dlg.coldsweats01}

IMG_2041-1.jpg

僕はもちろん、リフレファミリーが、そして石川のみんなが

東ちゃんの幸せを心から祈っています!2年間ありがとう、東ちゃん{#emotions_dlg.sign03}



そして、年が明けるとついに5年目に入るリフレッシュ

2012年は1月5日(木)からスタートです。

いきなり新年を飾るにふさわしい豪華ゲスト

5日、6日と連日お招きしますので、どうぞお楽しみに{#emotions_dlg.sign03}

コメントのお返事

プチブログ♪

DSC_0280-1.jpg

リフレッシュスタッフの誕生日を祝うために、
なんとバースデーケーキを手作してきたこの方{#emotions_dlg.cake}{#emotions_dlg.note}
ちなみに昨夜は徹夜だそうです{#emotions_dlg.night}{#emotions_dlg.bearing}

コメントのお返事