ある夜の出来事。
2014.05.23
毎年5、6、7月はイベントや特別番組が盛りだくさん。
休みも少なく、平日の帰りも遅くなります。
先に妻と娘が寝てしまい、
帰宅すると御膳の準備がしてある・・・ということもしばしば
![]()
そんなある日。
御膳の上に、娘のものと思われる「置き手紙」を発見
![]()
1ちばんと書かれたその手紙を開いてみると・・・![]()
「ぱぱ いちばんからみたかな?
つぎ 2ばんやからね

」 とのメッセージが。
というわけで「2ばん」を探すと・・・
キッチンの上に
「2ばん さいしょみたらだめ」と暗号のように書いてある手紙と、
大量の四つ葉のクローバー
を発見
![]()
![]()
かれんがひろったやつやから だいじにしてね
泣きました![]()
現在、赤ちゃん帰り真っ最中のわが娘
妻は身重、私も帰りが遅い。
毎日とてもさみしい思いをしているはずの娘が、
それでもけなげに、こんなことをしてくれるなんて…
子どもっていいな、家族っていいな
そして、一歩一歩、しっかりと成長してくれているわが娘に
心から感謝です


コメントのお返事
団子ママさん
なんと、Teeth Boxというものがあることを、
団子ママさんのメッセージを
拝見するまで知りませんでした!
確かに記念の品として残したくなりますもんね(^^)
下の子の時は…娘がひがむのでやめておきます(^。^;)
ブルーフォックスさん
ちゃんとお姉ちゃんらしくなってくれると
うれしいのですが・・・。。。
ゆうだいママさん
ハブラシをくわえたまま、ボーッとテレビを見ている
わが娘には、仕上げ磨きが欠かせません。
手首を小刻みに動かして、
電動歯ブラシ風にせっせと磨いております(^^)
はるあゆママさん
わが娘の性格上、歯医者に行ったら確実に修羅場になることが
簡単に予想できた(大汗)ので、とにかく歯磨きとケアを
必死に頑張ってきました(^。^;)
このまま永久歯も虫歯ゼロを目指していきたいものです。



いいね~
私も もらい泣き…
私は孫が 3歳と4歳です
やかましー年頃で いやーんなるけど
感動も いっぱいもらってます
しあわせ~やね!!
かれんちゃん、パパのために頑張ってお手紙書いて、四つ葉のクローバーって、泣けますね。しっかり、かれんちゃんを抱きしめてくださいね。
いや~~~~~~
いい話やな~・゜・(つД`)・゜・
オバチャンも泣かせてもらいました!!(つд;*)
これだけ、しっかりしたお手紙が書けるなら、父娘の交換日記とかできそうですよね~(*´-`)
四つ葉のクローバー、大切にしないとですね!!
花恋ちゃん、今のうちにしっかりと甘えさせてくださいね!!
稲垣さん花恋ちゃん本当に優しいお姉ちゃんですね。でもこの優しさで泣いてたら 花恋ちゃんがお嫁さんになったら どうなるんでしょうね。奥様お体大切に。
これからもっと忙しくなるでしょうから お身体大切にしてくださいね。
素敵すぎます(о´∀`о)手紙って嬉しいですよね。
赤ちゃん返りしますよね。我が家も5歳だから大丈夫と思ってたのですが、まぁ~すごくて、帝王切開で動けないながら産院にて一緒に寝泊まりをしましたし、授乳中も「あゆばっかり可愛がって!」と怒ってました。でも4ヶ月経った今、すっかり落ち着いて、抱っこしたりあやしたりいろいろしてくれます。ただ、なんでもしたがりで「ミルク作りたい!ミルクあげたい!オムツ替える!」などなど、ありがたいのですが首がすわらないうちはさせてあげられなくて拗ねてました。
これから忙しい時期ですね、頑張ってくださいね♪
☆happybirthday☆40歳おめでとうございます!q(^-^q)