ただいま、歯抜け中(^。^)
2014.05.20
第二子「キウイちゃん」の誕生を
2か月後に控えた長女・花恋(5歳)。
最近、急に「女の子」に目覚めてきて、
カメラを向けるとこんなポーズをとったりします
でもおてんばの本質は変わっておりません
そんな花恋、最近のトピックは「乳歯が抜けた」こと。
どうやら「歯が抜ける」=「大人の仲間入り」と
考えているらしく、うれしくてたまらない様子
家族はもちろん、
一緒に出かけたお店などでも
出会った人(初対面の人含む)に、片っ端から
「かれん、いま歯が二本抜けて、あと二本ぐらぐらなの~」と
アピールする始末
こっちは「急に話しかけちゃってスミマセン…」と
冷や汗タラタラの毎日です
その後「下の歯が抜けたときは屋根に投げる」という
言い伝え通り、二本とも元気良く放り投げておりました
今のところは虫歯ゼロ。
このまま朝晩の歯磨きを励行したいと思います
コメントのお返事
ブルーフォックスさん
いつもメッセージありがとうございます。
すっかりお姉ちゃんらしく、そして生意気にもなっています(^^)
はるあゆママさん
ウチも女の子かなーと思っていたので、
男の子と聞いてビックリしました(^。^;)
小さい頃の娘の洋服を、えりちゃんの娘さんに
着てもらおうと、いま選別中です(^^)
キティちゃんさん
娘は、猛烈に赤ちゃん帰りしています(*.*)
いっぱいだっこしてあげたいのですが、
何せいま腰が痛いもので…(T.T)
イベント続きで忙しいですが、なるべく
娘と過ごす時間を作りたいと思っています。
団子ママさん
今朝妻のお腹を触ったら、
すごい勢いでグニュグニュ動いていたので
「さすが男の子は胎動が強いねー」と言ったら
「これは相当弱い方で、MAXになると肋骨に響く」と
嘆いておりました。女性は強い(^。^;)
あやひろさん
そうですか、ケンカもすごいですかー。
わが家は、何せ娘の性格がアレなもんで…
数年後楽しみです(^^;)
はんたんママさん
メロンちゃんにミカンたん…かわいいですね(^^)
またちょいちょい更新していくので、
性別が分かったらまた教えてください!
ひさこさん
親子でキャッチボールは、やってみたいですねー(^^)
ただその前に、このヘルニアを何とかしないと…
早く良くなって動き回りたいです!
花恋ちゃん、もう2本も抜けたんですね!!Σ( ̄0 ̄)
花恋ちゃんと同級生で、7月生まれの三男は、まだまだな感じですよ┐(-。ー;)┌
虫歯ゼロも素晴らしい!!
我が家も気をつけてはいるものの、怪我や虫歯でしょっちゅう歯医者さんのお世話になっております(T▽T)
ちなみにウチの子は、生まれた時それぞれに買ったTeethBoxに抜けた乳歯を入れさせてますが、自然に抜けた歯と、事故等で強制的に抜けてしまった歯では、根っこの長さが倍以上違うんですよ(・・)σ
生々しい話でスミマセンm(__)m
花恋ちゃん お姉ちゃんらしくなりましたね。もう少ししたら 本当にお姉ちゃんですものね。
歯が抜ける=大人になる、わが子も、そう思っていたみたいですよ。
わが子が年長時、先生が抜けた乳歯をティッシュペーパーに包んで可愛い袋に入れて持たせてくれました。先生に理由を聞くと、「大人の歯が綺麗に生えますように…」と乳歯は御守り代わりと言ってくれました。
なので、わが家に幼稚園の時に抜けた乳歯が4本あります(笑)
小2になり、仕上げ歯みがきを「誰もそんなことやってない」と言ってさせてくれません。今年は→[学校から歯医者へ行って来てください]用紙が当たるかもしれません。
花恋ちゃん、歯が抜け始めたんですね。虫歯がないのも素晴らしい!我が娘はまだ抜ける気配もなく虫歯も恥ずかしながらあります。歯医者が怖いらしく連れていくのも一苦労です。お姉ちゃんになってから我が儘と甘えがひどくなって大変なんですが、妹に絵本を読んであげたりあやしてあげたりして可愛がってくれてます。花恋ちゃんも弟誕生まで後少し。楽しみですね。