アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

IMG_3542.jpg

夏休みの家族旅行、2日目はのとじま水族館
入口のジンベイザメの模型、よくできてるなと思っていたら…

IMG_3548.jpg

本物の迫力は、圧倒的でした{#emotions_dlg.fish}{#emotions_dlg.happy01}{#emotions_dlg.scissors}

IMG_3574.jpgIMG_3577.jpg

イルカ達のパフォーマンスに感動し、

IMG_3582.jpg

ペンギン達のお散歩にほっこり{#emotions_dlg.penguin}し、

IMG_3584.jpgIMG_3586.jpg

クラゲ達に癒され・・・


IMG_3596.jpgIMG_3597.jpg

気がつけばマニアックなモノばかり写真に収めている私・・・
(左はミズダコ、右はなぜか水槽の壁に張り付いているコバンザメです)

さて、娘はというと・・・

IMG_3595.jpg

あごを上げて何やら奇妙なポーズ。
どういうことかと思って見てみると・・・

IMG_3594.jpg

砂から顔を出すアナゴ(?)のマネでした。
本当にユニークな人です{#emotions_dlg.coldsweats01}


夏休みの思い出、次回は娘の4歳の誕生日編です。

コメントのお返事

ユウママさん
浴衣は好きなものを選べたんですよー(^^)v
なかなか浴衣を着る機会もないので、レアな経験でした。

団子ママさん
九十九湾、本当にキレイなところですよね(^^)
縄文真脇温泉には何回か行った事があるのですが、
近くにこんな景勝地があったなんて…見落としてました(^-^;)

オリオンさん
「おさかな雲」は最初に娘が見つけたんです。
雲に名前をつけるのが得意なもので…(^^)子どもの発想はかわいいですね(^^)

じげっこママさん
今年は家族揃ってのんびり過ごせましたよ(^^)
お子さん、お友達をたくさん作って楽しい保育所生活になるといいですね♪