石川テレビ

アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

リフレッシュの夏休みで
毎年「ありがたいなー」と思っている点が一つ。

それは”夏休み期間中に娘の誕生日がやってくる”こと{#emotions_dlg.shine}

先週の金曜日、8月24日に
娘・花恋が4歳の誕生日を迎えました{#emotions_dlg.birthday}

IMG_3600_NEW.jpgIMG_3601.jpg

写真は毎年恒例・娘が生まれた午前3時11分、
娘が4歳になった瞬間の姿
です{#emotions_dlg.camera}


いやー、毎年、確実にデカくなっていることを感じます
{#emotions_dlg.coldsweats01}
(ちなみに、現在の身長:101.5cm、体重:15.5kg)


来年はどれぐらい大きくなっているでしょう。いや、逆に
来年あたりは娘に「寝とる写真ブログに載せんといて{#emotions_dlg.sign01}とか言われたりして…
{#emotions_dlg.coldsweats01}


IMG_3607.jpgIMG_3658.jpg

夜の誕生日パーティーは、
これまた毎年恒例・ウチの両親(じいじとばあば)が腕をふるった料理に
ここ一ヶ月ほどずーーーーーっとほしいと言っていた
バイオリンのおもちゃをプレゼント{#emotions_dlg.present}

(ドラえもんの”しずかちゃん”が持っていて、あこがれているんだとか{#emotions_dlg.coldsweats01}


そして、バースデーケーキは・・・

IMG_3640.jpgIMG_3644.jpg

まさかの某・男の子向け戦隊ヒーローケーキ{#emotions_dlg.birthday}{#emotions_dlg.coldsweats01}

「本当にいいの?」と娘に何度も聞いたんですが、譲らないもので・・・{#emotions_dlg.wobbly}

(ちなみに娘の将来の夢は「イエローバスター」だそうで、
 「ちゃんとなれるかなぁ・・・」と、割と真剣に心配しています{#emotions_dlg.sad}


さ・ら・に、

IMG_3667.jpgIMG_3668.jpg

ふざけてケーキを食べるもんだから顔がこんなことに・・・
(このときばかりはこっぴどく叱りました。
 でも全然堪えてないみたいなんですよね…)

おてんば道、ここに極まれり{#emotions_dlg.wobbly}


とはいえ、誕生日記念に「好きな絵を描いていいよ」と渡した布バッグに

DSC_0138.jpg

「はい、パパだよ{#emotions_dlg.sign01}

と描いて渡してくれる娘に、パパはやっぱりデレデレなわけですよ{#emotions_dlg.lovely}


この一年も、このおてんば娘に翻弄されること間違いなしのイナガキでした…{#emotions_dlg.coldsweats01}


次回は、この「夏休みに始めたもの」を2つ紹介します。

IMG_3542.jpg

夏休みの家族旅行、2日目はのとじま水族館
入口のジンベイザメの模型、よくできてるなと思っていたら…

IMG_3548.jpg

本物の迫力は、圧倒的でした{#emotions_dlg.fish}{#emotions_dlg.happy01}{#emotions_dlg.scissors}

IMG_3574.jpgIMG_3577.jpg

イルカ達のパフォーマンスに感動し、

IMG_3582.jpg

ペンギン達のお散歩にほっこり{#emotions_dlg.penguin}し、

IMG_3584.jpgIMG_3586.jpg

クラゲ達に癒され・・・


IMG_3596.jpgIMG_3597.jpg

気がつけばマニアックなモノばかり写真に収めている私・・・
(左はミズダコ、右はなぜか水槽の壁に張り付いているコバンザメです)

さて、娘はというと・・・

IMG_3595.jpg

あごを上げて何やら奇妙なポーズ。
どういうことかと思って見てみると・・・

IMG_3594.jpg

砂から顔を出すアナゴ(?)のマネでした。
本当にユニークな人です{#emotions_dlg.coldsweats01}


夏休みの思い出、次回は娘の4歳の誕生日編です。

一週間の夏休みを頂きましたリフレッシュ
今日からまた再開です{#emotions_dlg.fuji}

充電した分、さらにパワーアップしてお送りしますので
どうぞよろしくお願いします{#emotions_dlg.sign03}

さて、私イナガキは
どのようにしてリフレッシュしてきたのかということで…
数回に分けて、この夏休みの思い出をアップしていきたいと思います{#emotions_dlg.sun}
どうぞお付き合いの程を…{#emotions_dlg.coldsweats01}

この夏休み、わが家は能登半島へ行ってまいりました{#emotions_dlg.rvcar}

IMG_3397.jpgおさかな雲{#emotions_dlg.cloud}

実は、能登は私と妻の出会いの場でもありまして(ふふふ{#emotions_dlg.lovely})、
非常に思い出深い場所なんです。

IMG_3511.jpgIMG_3409.jpg

初日は、能登町にある旅館・百楽荘へ。
日本百景の一つ、九十九湾に臨む宿として有名です{#emotions_dlg.confident}

以前、リフレッシュで高田真希ちゃんがリポートしてくれたんですが、
そのときの印象があまりにも強烈で、
「いつか、絶対に行ってみたい{#emotions_dlg.sign03}と思い続けていたんです。
で、今回実際に訪れてみて・・・その美しさは想像以上でした{#emotions_dlg.happy01}

IMG_3485.jpgIMG_3500.jpg

遊覧船でエメラルドグリーンの海を堪能{#emotions_dlg.ship}

IMG_3520.jpgIMG_3434.jpg

湾を独り占めできる絶景のお風呂に、
心地よい潮風を感じながら桟橋の上で頂く夕食{#emotions_dlg.sign03}


IMG_3420.jpgIMG_3461.jpg

さらに桟橋での釣り、夜は花火とたっぷりと楽しんでまいりましたWink{#emotions_dlg.scissors}

それにしても、能登の自然の美しさ{#emotions_dlg.happy01}とても一言では語りつくせません{#emotions_dlg.shine}{#emotions_dlg.shine}{#emotions_dlg.shine}

ちょっと(いや、かなり)気が早いですが、
仕事をリタイヤした後は
「能登でのんびり暮らしたいね」
二人で相談するほど、能登の魅力にどっぷりつかった
イナガキ一家なのでありました・・・Wink

次回は能登半島の旅、後編です{#emotions_dlg.good}

 

内灘記念写真 修整版.jpg

夏!

海!!

 

イナガキの日焼け!!!


という短絡的なイメージで決めたわけではありません{#emotions_dlg.coldsweats01}が、

昨日のリフレッシュは、スタジオを飛び出して

内灘海水浴場から全編生中継{#emotions_dlg.sign03}

さらに獅子吼高原、いしかわ動物園とも中継を結び、

のいしかわ行楽スポットを総まくりでお送りしました{#emotions_dlg.shine}


ご覧頂いた方はお分かりと思いますが、

私、日焼け止めではなく、ンオイルを全身に塗りたくり、

海中で内村選手&北島選手&入江選手のマネ、

ビーチバレー、スイカ割りのスイカ役と、はしゃぎすぎまして・・・{#emotions_dlg.wobbly}{#emotions_dlg.wobbly}{#emotions_dlg.wobbly}


見事に日焼けしました{#emotions_dlg.catface}

P8070413.jpg

この通り。

しかし、一つだけ気になる点が・・・

右肩の辺り・・・

P8070415.jpg

なぜ、「T」だけ白く残った{#emotions_dlg.sign02}


もしかして昔UFOにさらわれた時に何か埋め込まれた{#emotions_dlg.sign02}

あるいは近いうちに起こる何かを予言するメッセージ{#emotions_dlg.sign02}

それとも単なる血行不良{#emotions_dlg.sign02}


皆さんは何だと思いますか?

夢のあるお答えをお送り頂ければうれしいですWink