アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

IMG_1198.jpg

ども。

ここ数年で一番忙しい夏を過ごしているイナガキ in 2011です{#emotions_dlg.coldsweats01}
(ブログの更新が遅くなってゴメンナサイ・・・{#emotions_dlg.weep}


「忙」という文字は「心を亡くす」と書きますが、

最近の忙しさに、まさに「心を亡くし」かけていた自分にとって

最高のリフレッシュとなったのが、日曜日に行われた

母校・金石町小学校 昭和62年卒業生の同窓会。


成人式の時に会ったメンバーを除けば、実に25年ぶりの再会!

「さすがに25年も経っとったら、顔も変わってしまって誰か分からんがんねぇけ?」

などと軽口を言いつつも、ちょっと心配しながら会場に行ってみると・・・


なんと不思議!再会した旧友の顔が、一瞬、

25年前の小学校の頃の顔に戻ったように見えるんです{#emotions_dlg.happy01}


四半世紀の歳月を経ても、決して忘れないあの頃の面影

久しぶりのぎこちなさなんてほんの一瞬で、

乾杯後、まぁ会が盛り上がること盛り上がること{#emotions_dlg.beer}

1次会、2次会のべ5時間が、本っっっっっ当にあっという間でした{#emotions_dlg.happy01}

(ちなみに僕は翌日のリフレッシュのために二次会で帰ったんですが、
その後サッカー女子W杯の決勝を見てしまったので結局徹夜{#emotions_dlg.wobbly}
それなら三次会に出とけばよかったと激しく後悔・・・{#emotions_dlg.bearing}


25年間、それぞれがそれぞれの人生を懸命に生き、

そしてみんな、ステキな大人の顔になって再会する・・・{#emotions_dlg.shine}

まるでドラマのワンシーンを見るかのような夢のようなひとときに、心が震えました{#emotions_dlg.confident}


わが地元・金石はこれから8月の夏祭りに向け盛り上がっていきます。

僕達男衆は、数え42の歳に神輿を担ぐという大役が待っていますが、

それに向けて、今回の同窓会で最高のスタートを切ることができました{#emotions_dlg.sign03}


われら金石っ子、一生の絆。

この町に生まれて、本当に良かったと心から幸せを感じた夏の夜でした{#emotions_dlg.happy01}


追伸1:この集合写真の掲載許可は頂いております。ちなみに僕がどこにいるか…
     探してみてください{#emotions_dlg.coldsweats01}

追伸2:大変申し訳ないのですが、稲垣ちと多忙により、今後コメントの返事を
     お休みすることがちょいちょいあるかもしれません。どうぞご容赦下さい・・・{#emotions_dlg.weep}