アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

さて、今回こそは娘の雪遊びの話・・・と思っていたら、

あまりにもネタ満載だったので、急きょ差し替えて

わが制作部のバレンタインデーの話題{#emotions_dlg.heart02}{#emotions_dlg.coldsweats01}

IMG_0327-1.jpg

本日の制作フロアー、

机の上にはチョコレートやらケーキやらがいっぱい{#emotions_dlg.present}

IMG_0331-1.jpg

ここ数年、義理チョコのスタイルも様変わりしてきまして、

このように「皆さんで食べてください」という方式が増えてきました。

机の上は、さながらチョコレートの品評会のよう{#emotions_dlg.delicious}


中にはこんな力作もありました!


IMG_0330-1.jpg

これはリフレッシュ スタジオFDはなちゃんの作品。

見事なチョコケーキ{#emotions_dlg.lovely}生クリームをつけて食べます。

いやー、はなちゃん。去年の生焼けケーキから一年、めざましい進歩ですWink

めちゃめちゃおいしかった{#emotions_dlg.cake}Wink



さらに男子のみならず、女子からも絶賛されていたのがこちら!

IMG_0332-1.jpg

手づくりのカップケーキ&クッキー!

すごい・・・これ、完全にプロの仕事やん。

こんなすごいお菓子作れる人、社内にいましたっけ・・・?


いたんです!!!(川平慈英さん風)


その人の名は・・・・・・

画像.jpgIMG_0334-1.jpg

なななななんと、小坂アナ!

これはマジ、ポイント高すぎ!!

もう決めました。異論は受け付けません{#emotions_dlg.catface}

今年度のイナガキ的「手作りバレンタイングラミー賞」はこれに決定!!


(ま、僕に賞など決めてもらいたくないという意見もありますが・・・^^;)



あー、おいしかった、大満足・・・と思っていたら、

なにやら香ばしい香りと共に登場しましたよ・・・

IMG_0337-1.jpg

コロッケ。


金沢生まれ、金沢育ちの僕ですけど、今回だけは言わせてください・・・


なんでやねん。


そして、作ったの誰やねん!

IMG_0336-1.jpg

「わたしや。」


リフレッシュのCG担当うさぎ隊長こと中村さん!!!


なんでコロッケなん?

「みんなチョコレートもってきたから。」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


当ったり前だろ!きょうはバレンタインデーなんだよ!!


「(無視して)コロッケはみんなの心を幸せにしてくれるんよ。
 
 コロッケの唄を歌わんか、ほら、♪きょ~うもコロッケ、あ~すもコロッケ・・・」


いつものうさぎワールドが炸裂。フロアー内に広がる不穏な空気・・・


これでおいしくなかったら、このまま家に持って帰ってよ・・・{#emotions_dlg.bearing}

と食べてみたら、これがなかなかうまい!!

IMG_0339-1.jpg

野菜たっぷり、玉子たっぷり!

見た目からは想像もつかないほど(失礼{#emotions_dlg.coldsweats01})いい味でございました。

IMG_0340-1.jpg

スタッフ一同、大好評!

来年以降、「バレンタインデーにはお惣菜が合言葉になりそうな

わが制作フロアーの昼下がりでした{#emotions_dlg.happy01}

皆さんのお家では、どんなバレンタインデーを過ごしましたか?


そしてそして、次回こそはわが娘・花恋雪遊びで更新します!

コメントのお返事

タミチンさん
その節はありがとうございました(^^)息子さん、喜んでいましたか?
お子さんが成人するまであとたったの17年。小野木にはよーく伝えておきます(^ー^)
よかったらまたコメント送ってくださいね☆

けぃたんさん
瀬尾ちゃんの明るさには、僕達もずいぶんと助けられています(^^)
しかし、色々な「濃いキャラ」が集まって、それが上手い具合に溶け合っての
リフレッシュなんだなぁ・・・とつくづく思います。毎日刺激いっぱいで楽しいですわ(^^)
また番組楽しんでください!

えりえりさん
今年は滑り台にかまくらと、例年では作れないものが作れて楽しいですよね。
あ、楽しいのはあくまで「子供達」ですけどね・・・(^^;)インフルエンザの感染ピークが
ようやく過ぎたようですが、保育園ではいかがですか?一度かかると大変なので
あと少し、気をつけたいものですね。

あんゆさん
どうもありがとうございます!先日えりちゃんも会社に手作りチョコ持ってきて
くれたんですが、これもなかなかおいしかったですよ(^。^)あの人多才です(^^)
しばらく留守番状態のリフレッシュになりますが、どうぞ今後もごひいきにお願いします!

ブルーフォックスさん
コメントを頂いて、冷やしコーヒーについて調べてみたところ、なんと大正時代には
全国各地でアイスコーヒーのことを「冷やしコーヒー」と呼んでいたそうなんです!
そして関西地方では今も、それを略した「冷コー」という呼び方をしているそうですよ。
食文化って、深いものですねぇ・・・勉強になりました、ありがとうございました!

シャイニーさん
えりちゃん、相変わらず楽しい人です(^^)元気な赤ちゃん産んでほしいものですね。

リンリンパパさん
番組ご覧頂き、ありがとうございます!今後も「あの人」とは色々とネタがリンクして
来ると思います(^^;)ので、ある意味ご期待ください☆

み さん
応援コメント、力になります(^。^)「出産後すぐにでも復帰したい!」と言っている
えりちゃんですが、出産後はいつものフルパワーで番組に出られるようになるまで
しっかりと生活リズムを整えてほしいものです。復帰の日は派手にいきたいもの
ですね(^^)

団子ママさん
いやいや、そんなに・・・ホワイトデー何かプレゼントしましょうか(^^;)
持ち上げてくださってありがとうございます(^^)そして番組宛のメッセージ、
毎回かなり笑わせていただいています。いつもネタ元になっている旦那さんにも
くれぐれも宜しくお伝えください(^ー^)

クワピーさん
いやー、なんだかこそばゆいですね(^^;)結構普段通りのやりとりですし、
そんなにおほめ頂くようなことでもないのですよ・・・(^^;)相変わらずの笑顔、
相変わらずのおしゃべりで復帰してくれる日を楽しみに待ちたいですね(^^)

花恋ママ2号さん
お家が散らかり放題という話、わが家も全く同じ状態です(^。^)
そのくせウチの娘は、人が散らかすと「ダメよー!」と一人前に怒るんです。
ものすごい剣幕で怒る姿が、もうおかしくておかしくて・・・(^。^)女の子は
本当におませですね(^-^)次回こそは娘の話で更新します(^^)

はるちむさん
ちょうどタッキーも更新するタイミングだったみたいでよかったです(^^)
僕ももう少し更新頻度が上がればいいんですけどね…すみません(;。;)
また近々更新しますので、またぼちぼち見に来て下さい(^^)

しりあはさん
正直言って、最近衣装の着こなし方に困ってますわ(^^;)
ストールなどの巻き方、パンツのロールアップの仕方などはほぼ100%
えりちゃんに頼り切っていましたからね(^。^)「リフレファッション」のコーナーを
ご覧頂き、マズイと思った時はビシビシご指摘ください!

あきさん
いわゆる「10-0のもらい事故」というやつですね(+。+)大変。。。
お体は大丈夫でしたか?コツン!ぐらいのものでも後々響くことがあるそう
なので、十分な注意が必要ですよね。僕も車のエピソードにはホント事欠かない
というか・・・また機会があればおいおい披露したいと思います。

ゆうだいママさん
おかげさまで、体調も随分よくなりました(^^)めったにできないニキビもいっぱい
出て、自分の体でありながら「どうしたんだ!?」という状態がしばらく続いたので
今はホッとしています。月末にちょっと生中継の番組がありまして、そのために
現在はダイエットに挑戦中です(^^)詳しくはまた報告させていただきますね☆

もんちゃんさん
えりちゃんの予定日は3月中旬なのですが、えりちゃんのお子さんらしく(^^;)、
発育が非常にいいようで、先生からは「結構早く生まれるかも…」みたいなことも
言われているようです。が、わが娘の時も思ったんですが、「赤ちゃんは自分の
出たい時に出てくる」ので、焦らずゆったり構えていればいいかな…と思ったり
します。とにかく健康が一番。義姉さんにも「健康にはくれぐれも気をつけて、
元気な赤ちゃんを産んで下さいね!」とお伝えください(^。^)

ようさん
大変でしたね、心配だったことと思います(T.T)現在具合はいかがですか?
1歳前後なら「突発性発疹(突発疹)」かなと思うのですが、3歳ですもんね…
水ぼうそうやはしかということも考えられますし…(ちなみに私は、子供の頃
これら全ての病気にかかったことがあります^^;)早い回復を心からお祈り
しています!

はるチャンさん
「お腹に戻すわけにもいかず」・・・名言ですね、まさにその通りです(^^)
とにかく今は心安らかに過ごしてほしいと思います。問題は、あの方がそんな
過ごし方をすることが可能かどうかということなんですがね・・・(^^;)

ちあきさん
いえいえ。私、自他共に認める腹黒キャラですからね…ふっふっふ(=。=)
先日手作りチョコを届けに会社に来ていましたが、まっっったく変わりなく、
いつもの通りのえりちゃんでした(あ、お腹がめちゃめちゃ大きくなってました^^;)
なので春にはフツーに戻ってくると思いますよ(^ー^)v

遥香ママさん
そうですね、幸せそうなのが何よりです。ここまで全速力で突っ走ってきた人
ですから、この数ヶ月間で何か新しい自分を発見できるかもしれません。
で、「戻ってきたら無口になっていた」とか(^^)ありえませんけどね(^。^)
またブログにコメント残してあげてください(^ー^)

こだまの名付け親さん
メッセージ、ありがとうございます!こんな偶然って、あるんですねー(^0^)
ビックリ!俺男君のこともよーく覚えていますよ、お店のアイドルでしたからね(^^)
そしてお父さん、ホントいい方でした!寒い中散歩して…あれはこだまちゃんは
もちろん、娘さんへの愛ですね(^^)くれぐれもよろしくお伝えください(^0^)

ゆみっちさん
ほっほっほ、リフレッシュのパパですか(#^。^#)そうですね、あっという間に
番組開始から3年経とうとしていますもんね…一人ひとりの人生とリンクしている
という意味で、まさに「ライフワーク」的な番組になっています。これからも末永く
番組を見守ってやってください(^^)

ユッキーさん
東京では珍しい雪模様に、お子さん達もうれしくなっちゃったのでしょうね。
お体大丈夫ですか?くれぐれも無理はなさらないで下さいね。
娘は相変わらず元気です。元気すぎるぐらい元気です(^^)
次回こそは雪遊びの回で更新しますので、どうぞお楽しみに♪