"あの人"からのメール。
2011.02.03
今回はわが娘・花恋の雪遊びの話題で
更新しようと思っていたら、
あの人からメールが届きましたしかも写真つきで
人生で、10年ぶりくらいのこんな連休。
そんなわたしは、産休中。
町を歩けば、産休入られたんですよね。と聞かれます。
ええ、
ブリ大根だって作っちゃうわよ。
血抜きに苦労したわよ!
知らんわ。
しかも何で俺にキレてるんだ
ただ、料理上手とは聞いてたけどブリ大根とは…いい奥さんしてるじゃん
ここまで走り続けてきた分、たまには
自分の時間をたっぷり持つのもいいことだよ…
と返事を送ろうとしていたら、
もう一通届きましたまたもや写真つきで
南南東にむかって、鬼の中でまるかじり。
わたし、のらりくらり。
生きてます。
リフレッシュ、欠かさずみてます。笑)))
見てて、時々寂しいですが
基本、視聴者です。笑
あ~
三ヶ月。この生活なわけ??
さむすぃ。
おかんの写真( ̄△ ̄)
このメールと写真だと「のらりくらり生きてる」のは、
君なのか母・抄夜子さんなのかわからんぞ
という冗談はさておき。
ただでさえ寂しがり屋さんのあの方、
産休3日目にしてリフレホームシックがきているようです
大丈夫。みんなついてるよ
いざ赤ちゃんが生まれれば
それこそ嵐のような日々が待っているので、
お腹の赤ちゃんとじっくり向き合える今の時期はとっても貴重。
少しでも心と体を休めて、出産のときを迎えてちょうだい。
というわけで、もしよかったら皆さんも
応援メッセージを送ってあげてください
ブログのアドレスはこちらです。
http://ameblo.jp/advancesyamc/
次回は、娘の雪遊びの様子&近況をアップします!
コメントのお返事
なっちゃんさん
名古屋からのメッセージ、ありがとうございます☆そちらは暖かそうですね…この冬は
特にうらやましい(T.T)700回記念と言っても、何か特別イベントをやったわけじゃない
んですよ(^^;)順調に行けば来年4月に1000回を迎えるので、その時に何かやりたい
なとは思ってますが…また機会があったらリフレッシュ観てみてくださいね!
ブルーフォックスさん
確かに、確認は怠らないようにしたいですね(^^;)でも瀬尾ちゃんの一瞬のスピードは
日本代表の長友選手ばりにすごいですから、防ぐのは不可能かもです(^^)それにして
もわがリフレッシュファミリー、賑やかな面々ばかりです(^。^)
はるチャンさん
能登の雪道といえば、僕も数年前に夜の珠洲道路でスリップした覚えがあります。
雪道最強の4WDでいったのに通用せず(+。+)本当にあの時は肝を冷やしました
(((;゚Д゚)))ガクブル 雪道は本当に要注意ですね。雪かきご苦労さまです!
ゆかママさん
今年の1月は、ほんと何かと忙しかったですわー(ーωー;)帰宅してから何とかして
娘との時間を持とうと頑張っていますが、今度は娘が激しすぎてさらに体力を消耗…
という展開です(;。;)あっという間に子供は大きくなるので、一つ一つの成長を
しっかりと見ておかなきゃですね(^^)
ようさん
いやー、本当にお恥ずかしい!ご指摘の通り、宝達志水町は羽咋郡ですよね(;。;)
字幕スーパーのミスも含めて心からお詫びいたします。。。気合入れて読んだナレー
ションだけに非常に悔しい!次回からしっかり気をつけます。
えみりんさん
実はつい先日まで風邪を引いていました(;。;)一人、また一人とマスクマンが増えて
いく制作部フロアーの中で、結構頑張ってたのですが…この冬の風邪は手ごわかった
です(T.T)えみりんさんも、くれぐれも気をつけてくださいね!
はるちむさん
初コメありがとうございます☆はるちむさんのメッセージ、タッキーに伝えました!
「きょう更新します」と言っていたので、遅くとも数日後には更新されるのでは…と
思っています。スミマセン、タッキーも今月結構忙しくて…今しばらくお待ちください!
雪猫さん
僕は結構「お釣りに小銭がジャラジャラ落ちてくるキャラ」です(^^;)あれはイラッと
しますよねー(`ε´)しかも急いでいる時とか、1000円札を入れたときに限ってです。
ま、斎藤佑樹投手風にいうと、ある意味「持っている」のかもしれませんけど(^^;)
雪猫さんもお仲間ということで、少しうれしいです(^ー^)
団子ママさん
笑いの神様もなかなか手の込んだことをしてくれるものです(^^;)風邪についてです
が、僕の場合はもっぱら咳と鼻水で、高熱が出なかったのが幸いしました。娘にうつさ
ないように、寝る時もマスクを外さず・・・苦しかったです(+。+)娘の風邪予防法です
が、もう人ごみに連れて行かないことに限りますね。その分家ではイタズラし放題です
が、そこはグッとガマンです(^^;)
小雪さん
タッキーともども、更新が遅れてしまってスミマセン(;。;)徐々に時間をみて更新頻度
を増やしていきますので、よかったら今後もちょくちょくブログを見に来て下さい☆
ババコ☆さん
江莉ちゃんの産休は寂しいですが、そこはリフレッシュファミリー、ここまで培ってきた
3年間のコンビネーションがありますから、しっかりと留守を守りたいと思います!
ぜひ江莉ちゃんのブログにも応援メッセージを送ってあげてくださいね。
シャイニーさん
いえ。。。瀬尾ちゃんも間違えてボタンを押してしまったわけで。。。ホント温かい
飲み物が恋しい季節ですよね。
花恋ママ2号さん
コメントを拝見して「『観るとホッとした気持ちになれる番組』にわがリフレッシュも
なったのか…」と感慨深い気持ちになりました、ありがとうございます(^^)僕達は
特別なことはできないので、これまで通り毎日毎日丁寧に放送を積み重ねていく
所存です。これからも応援、どうぞよろしくお願いします☆
けぃたんさん
おおっと、同じ後輩とは!でも瀬尾ちゃんは天真爛漫で本当にいい子ですよ(^^)
今度の金曜は瀬尾ちゃん登場なのでまた応援してあげてくださいね!
いろいろ忙しくて、けぃたんさんには失礼をしました…今年も宜しくお願いします!
ユッキーさん
週明けの大雪も一段落し、少しづつですがようやく季節が変わりつつあるのかな…
と感じるきょうこの頃です。寒い冬も、その後に暖かい春がやってくると信じている
からこそ乗り切れますよね(^^)。子育て、共に頑張っていきましょう!
akityさん
今週火曜日から、リフレッシュはえりちゃんが産休に入って臨時シフトを敷いてます。
不思議なもので、みんなそれぞれに緊張してるんですよね…僕も含めて(^^;)でも
3年間培ってきたリフレファミリーのチームーワークがありますから、えりちゃんの復帰
までしっかり留守は預かれると思います。時間があったらまた番組ご覧下さいね!
パープル´oωo)さん
これはつらいですねパープルさん(;。;)僕も人前に出る仕事なので、コメントを拝見
しながら自分の事のように心が痛みます(>。<)お仕事の疲れなどが原因の、
一過性のものであるといいですね。とにかく早く快方に向かわれることを心から祈って
おります!
クワピーさん
毎日毎日、ハプニングやサプライズが満載の日常生活なので、生放送で何が起こっ
ても結構冷静に対応できるようになりました(^^;)また面白いエピソードを仕入れました
ら報告させていただきますので、どうぞご期待ください(^^)v
遥香ママさん
パパママお二人とも点滴・・・しかも入院するほどだったなんて・・・本当に大変でした
ね(;。;)この冬は風邪はもちろん、ノロウイルスやらインフルエンザやら色んな病気が
流行してホント気が休まりません(+。+)健康管理は睡眠、食事、そしてうがいと
手洗い。僕も娘にうつさないように細心の注意を払います!
ゆみっちさん
今回ブログで公開しましたように、わが家の姫も雪を心ゆくまで堪能しております(^^)
雪かきなどは大変ですが、子供が楽しんでいる姿を見ると疲れも吹き飛びますよね。
四季折々、さまざまな自然に触れることのできる石川県は、恵まれた環境にあるなぁ
とつくづく思います。リフレッシュ、えりちゃんは産休ですがまた楽しんで観てくださいね☆
いつもリフレッシュ楽しく見てます。
先日3歳の息子が「小野木ちゃんと結婚する!」と投稿し、稲垣さんに読んでいただきした(^^)
ありがとうございます。
あの人(^^)
メッセージ送りますね!
稲垣さんも寂しい?でしょうが頑張ってくださいね。
ちなみに上は3歳下は1歳の男の子のママです。
次の娘さんの記事楽しみにしてます。
稲垣さんこんばんわ\(^_^)/
江莉ちゃんのブログは毎日チェックしてますよぉ~(*^-^)b
稲垣さんの言うとおり、出産後は想像以上の大変さなので今はお腹の赤ちゃんとの貴重な時間を楽しんで欲しいですね(≧▽≦)
瀬尾ちゃんは明るくていい子だと思います!!
同級生だったらきっと楽しかったんだろうなぁ~と。
明日ももちろん番組観ますよぉ~(^▽^)
稲垣さんお疲れ様です! 30日から31日にかけての大雪には疲れました(T^T) 31日の月曜日は車が雪で埋まり保育園をお休みさせました。 その代わり、滑り台を作りソリ遊びを楽しみました(#^.^#)ついに、保育園でもインフルエンザ感染者出てきました!保育園はあっと言う間に広がるので心配です(ToT) 去年の新型インフルエンザがそうだったので。 本当リフレッシュメンバーは天然な方ばかりで毎回楽しく番組をみてます!
稲垣さんこんばんは!
どうもあんゆです! いやぁなんだか
ほっこりする内容です(笑)
いいなぁ
愛だなぁ
家族愛だなぁ
リフレッシュ愛だなぁ~
( ̄ω ̄)ほっこり
お嬢様の近況久しぶりですね 楽しみにしていますよ それから あの人に時々頑張れメール送ってますよ! 追伸 昔実家(もちろん新潟)の方の自販機にコーラやアイスティーに混ざり冷やしコーヒーがありました なぜアイスコーヒーでないのか未だにわかりません。
あらぁ,江莉ちゃん産休3日目でホームシック?江莉ちゃん勝手に欲求不満で稲垣さんに『もう~いやぁ~ん!』と怒りのメール?
遅番の週は毎日かかさず見てます。稲垣さんのブログ見る前にえりちゃんのブログ見てたんですけど、同じ写真が…。思わず吹き出しました。
リフレッシュいつも
見てます(^-^)/
えりちゃんのブログ
みたあとやったし
見覚えの写真のってて
うけました
それにしても
稲垣さん優しすぎですね!
好感度めっちゃ
あがりました(^3^)/笑
これからも応援
してますので,えりちゃんの
分も頑張ってください(^-^)/
江莉ちゃんと稲垣さんのブログん読んでて、いつも思ってました
『こんなに和気あいあいとした職場って本当にあったんだぁ…(゜。゜;)いいなぁー(´ω`)』と…
あまりに居心地の良い場所だから、江莉ちゃんは産休3日目にしてホームシックになるんでしょうね(^-^)
稲垣さんの江莉ちゃんに対する態度が、ウチの旦那様に似ていて、すごく親近感がわいてきます(^δ^)
『外面が良い分、身内には厳しくて素っ気なく…でも優しさと愛情はしっかり感じさせる。突っ込みどころ満載の天然さを持った人!!』と読みましたがいかがでしょう?(  ̄ー ̄)b
私の勝手な思い込みなので違っていたらごめんなさいf(^ー^;
稲垣さん、お疲れ様です。
いや~稲垣さんの突っ込み上手いですね。最高です。
江莉さんのメールのフレーズも、なんかマツコデラックスさん
みたいな感じで面白いですね~。
『大丈夫。みんなついてるよ。』温かい気持ちのこもった言葉
ですね。稲垣さん最高です。『リフレッシュ』最高です。
『リフレッシュ』に出会えて幸せです。
えりさんが産休に入ったとは知らず…たまたま観れたリフレッシュでえりさんのパネルに産休中と… いよいよかと、まだ少し先ですが、なんだかワクワクドキドキですね。また、えりさんに対する稲垣さんの思いがなんだか、出産を何度か経験した女性(?)からのような感じで、なんだか感動してしまいました! でも、えりさんも元気そうで何よりです!とりあえずゆったりした気持ちで、すごせるといいですね!また、えりさんの近況も花恋ちゃんと同じく、よろしくお願いします。 ちなみに、我が家の花恋はヨチヨチ歩きで家中を探検し、手当たり次第おもちゃ等を散らかし放題で、毎日大変です。
タッキーさんに伝言ありがとうございます><!
更新されてました(*´艸`)コメントしてきました∩^ω^∩☆
タッキーさん忙しいんですね(;ω;)
お二人とも風邪には気をつけてください(´・ω・`)!
あたしえりちゃんも大好きなのでブログ覗きに行きます(^ω^)♪
エリちゃんは昼間の奥さんだものねー・
とってもほほえましいわ(*≧m≦*)ププッ
そうそう、エリちゃんのとこに稲垣さんの衣装にダメだししてくれって書いてあったので、つっこみますよ(笑)
体に気をつけてくださいねー。
いつもは仕事でリフレッシュ見れてないんですが(スミマセン…)エリちゃん産休前の放送は偶然見ることができました。
番組にメッセージ送ったんですが、エリちゃんにエール届いたかな?
わたしも出産一ヶ月前までバリバリ働いていたので、突然のロングバケーションは何だか寂しくて取り残されたような気持ちになったのを覚えてます。
三日目辺りは以外とホールシックが膨らむ頃かも…(^_^;
ま、産まれればメールうつ暇もないくらい『それどころじゃない』感じになるんですけどね(^_^)
話はガラッと変わりますが、先月事故ってしまいました!
登り坂途中の交差点で信号待ちしていたら、何故か前の車がユルユル下がってきてゴッツン!
焦った前の車の運転手は一瞬前に出たかと思ったら、また下がってきてさらにゴツン!
一人で出かけていたので、どうしていいか分からず慌てました(>_ 幸い相手はちゃんとした方だったので、こちらは負担ゼロで車を元通りに直してもらいました☆
おかげでもともとあった傷もキレイになってラッキーだったのですが、相手が逃げたりおかしな対応をされたりしたら泣き寝入りするところだったわけで…(T_T)
事故、怖いですね(*_*)
稲垣さんも運転気をつけてくださいね(^_^;
えりちゃん、産休に入ったんですね(*^_^*)赤ちゃんができたら自分の時間はできないと思いますので、稲垣さんの言うとおり、自分と向き合える時間を費やして欲しいですねぇ。
パートを始めてからリフレッシュ(録画した分)を殆ど見れず(´~`)なんか置いてきぼりみたいな感じです。たまに休んで朝のリフレッシュ見てリフレッシュしたいなぁ~ヽ('ー`)ノ~自分の時間が欲しいです!
1/30、31日の雪は大変でしたね。勤務先の駐車場は60cmの雪が積もり、2日間は朝はタクシー、帰りはバス通勤でした。久々に公共交通機関を利用して…混雑したバスの中は空気が澱んでいて少し目まいを感じました。毎日バス通勤する方は大変だと思います。
インフルエンザ警報も出ているので、体調管理に気をつけなければなりませんね。稲垣さんは体調良くなりましたか?
お久しぶりです。 そういえば、江莉ちゃん産休に入られたんですよねぇ。 先週・今週と仕事や旦那の病院の送迎でバタバタしておりゆっくりリフレッシュが見れず・・・ 気づけば、江莉ちゃん産休 私の義姉も3月10日が二人目の出産予定日です。
それにちなんでか、甥っ子(1歳10ヶ月)も同じく今月から保育園産休に入りました。 稲垣さん、江莉ちゃんの産休中大変だと思いますが頑張ってください。
稲垣さん、風邪は治りましたか?花恋ちゃんも元気ですか?
家の息子(3才)は、土曜日に熱が出て、日曜日には全身に湿疹が出て大変です(>_ 溶連菌の検査をしましたが、陰性…一体何なんでしょう?
娘(4ヶ月)にうつらないように気をつけます!!
稲垣さんもインフルエンザが流行っているようなので、お気をつけくださいね!
楽しいお母さんですね(^w^)
江莉ちゃん産休の間はのらりくらりと過ごすべきです(^O^)産まれてきたらのんびりとは行かず完全なるbabyペースの時間になりますから♪お腹に戻すわけにもいかず(笑)
頑張って元気な子産んでリフレッシュ復帰まってます(‘o‘)ノ
稲垣さんもスリップ経験ありなんですね!!
凍結となったら2駆も4駆もお構いなしでピカピカですから(;_;)
この頃は道も見えて割と走りやすいですが、今夜も外はバリバリゆってます(-"-;)
稲垣さん、こんにちは(^O^)/
お久しぶりです☆
と言いながら、リフレッシュは欠かさず拝見していますよo(^-^)o
産休に入られたえりちゃんがどんな気分で番組を観ているかなあ、なーんて思っていたら今回のブログ。しかも写真おもしろすぎ!!!いや~、恵方巻きにかぶりつきの写真なんて、思わず笑いのツボにハマってしまうくらいおもしろかったです。
それに、稲垣さんの温かい人柄が伝わるコメントには、こちらもホントに心があたたまりました。だって、一言一言に優しさが溢れていましたから(#^.^#)
リフレッシュがますます好きになりました!!稲垣さん、ありがとう('-'#)♪
江莉ちゃんさみしいんだろーなー(;_;)でも思わず笑っちゃうメールでしたね☆私もアメーバにblogあるので(放置気味ですが…笑)毎日江莉ちゃんのメールが更新されたらかかさず見てますよ♪
幸せそうなのが伝わってくるような感じですよね☆
はじめまして。
今日のリフレッシュの旅のコーナーで(金沢市みずき編2回目)紹介された犬“こだま”の名付け親です。
わたしは名古屋在住なので、番組を見ることができませんでしたが、義母から「お父さんとこだまちゃんが出てたよ!」って電話がありました。
午後、HPで確認するとこだまの姿がっ!!
大笑いしました!!
こだまだけ載って、父は長靴だけ!ワハハ!!
ちなみに由来は私の名前“たまみ”の子供、ということで“こだま”にしました。
おかげさまで今日一日、笑って過ごすことができました。
ありがとうございました!
あら??
今回 更新早かったですね見るの遅れました(笑)
江莉ちゃんのホームシック本物ですね
私も毎日見てたのに 仕事変わってから休日(月曜日)以外見れなくなってから ビデオが活躍しています メッセージやクイズに参加出来ないのが(∋_∈)
本当にアットホームな番組リフレッシュですね
私が最初に稲垣さんに会ったのはイチゴちゃんがお腹に居たから…
3年ですか??
早いですね
コバちゃんや真希ちゃん 石川星人も代わりましたね
これからも楽しい番組を 江莉ちゃんの安産もお祈りしています…。
リフレッシュのパパですね
たびたび失礼します。
自分のブログで、“こだま”がテレビに出たことを書いたところ
“こだまの兄”の“俺男”も出てたことを知りました。
(2009年6月の金沢市石引、後編)
兄弟そろって出るなんてびっくりしました!
ありがとうございました。
http://kodama309.blog70.fc2.com/
週末は東京も雪が降り、寒い日々が続きました(>_ 子供達は雪遊びをしたがるのですが母子共にあまり調子が良くないのでお家の窓から見てましたf^_^;
花恋ちゃんとの雪遊びや近況聞かせてください♪