アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記


あけましておめでとうございます!

 
s-IMG_0234.jpg

写真は、昨日雪かきをした際に作った雪だるま{#emotions_dlg.snow}
2011年は、まさにザ・石川県といった感じのスタートとなりましたね{#emotions_dlg.coldsweats01}
皆様、いかがお過ごしでしょうか?



ちなみに私は・・・・・・・

毎年恒例!2011年の初仕事中ですSmile

s-IMG_0032.jpg
 
石川テレビ放送、新年最初のニュースにして
イナガキ、またもやちょうど一年ぶりのニュース担当

今年はそれに加えて・・・

s-IMG_0034.jpg

僕自身、去年秋に完成した
新ニューススタジオでの初ニュースだったんです。

(石川テレビアナウンサーの中ではもちろん最後です・・・;。;)

新年最初のニュース1年ぶりのニュース勤務新スタジオ


緊張するでしょー(T.T)


とはいえ、そこは4月で入社15年目
下読みをしっかりこなし、気合十分でスタジオへ。どんとこい!!

s-IMG_0037.jpg


「あけひゃひて、おめでとうございます。」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


気合入れすぎて、

まさかの年始のあいさつでカミカミ{#emotions_dlg.wobbly}

初詣もまだなのに、早速笑いの神様が降りてきてしまいました{#emotions_dlg.bearing}


こんな私ですが、今年もどうぞ
リフレッシュ(新年は6日からです)およびリフレ日記
よろしくお願いします!

s-IMG_0138.jpg今年の年賀状に使った家族写真です(^^) 

コメントのお返事

ゆうさん
あけましておめでとうございます☆いやー、地デジテレビが当たりましたか!
すごい!最終週は、応募が1800通ぐらいありましたもんね・・・もはや奇跡に
近いです(何回も言いますが、コンピュータによる無作為抽選なので、当選者を
あらかじめ選ぶことは絶対にできません)2011年のリフレッシュはハイビジョンで
お楽しみください。おめでとうございました☆☆☆

しりあはさん
以外にもスーツのズボン、入りました(^^)実は毎年、真冬になると少しだけ
お腹が引っ込むんです(^。^)寒いので、体もさすがに脂肪を燃焼させるんでしょう
かね(^^;)?ただ、ワイシャツは昨日新しいものを買ってきました。今までのだと
一番上のボタンが閉まらなくて、窒息しそうになるんですよ(^^;)こんな私ですが、
今年も宜しくお願いします(^^)

ブルーフォックスさん
あけおめメッセージ、ありがとうございます☆こちらこそ今年も宜しくお願いします。
ケーキのろうそくは、大人がなかなか気付かない発想で感動しました(^^)子供の
ピュアな心、忘れないようにしたいものですね。また色々とエピソードをアップさせて
いただきます!

遥香ママさん
ローソクの火のおかわりとは、まさかの展開!なかなかオリジナルな発想で
いいですね(^^)そして大晦日までお仕事とは、本当にお疲れさまでした。
お正月はどうぞご家族揃ってごゆっくりお過ごしください。今年もどうぞ宜しく
お願いします!

えりえりさん
大変な年の瀬でしたね・・・。それにしても、やはりこの冬は胃腸炎が流行っているん
ですかねぇ…ウチの姪っ子(2歳)もしょっちゅう吐いているという話を聞きます。
このお正月はみなさんお元気でお過ごしですか?どうぞ2011年が楽しいものに
なりますよう、お祈りしております!

ろっぴさん
アクアビーズは、水をかけると固まるというおもちゃですよね?娘が、あのCMを
見るたびに「あれ、ちたい!」といっておねだりしてくるんです(^^)確かに楽しそう
ですよねー(^^)ただ、さすがに2歳には早すぎるかなと思っているんですが(^^;)
今年も宜しくお願いします!

ゆかママさん
確かに保育園、幼稚園の先生は大変ですね。私の母は元保母なんですが、

ゆっくり昼食を食べる時間がないのでどうしても早食いになるらしく、おかげで
わが家は昔から食事時間が大変に短いです(^^;)そんな母がわが娘について
「こんなきかん子はちょっとおらん」というんですから、もうどんだけ・・・(^^;)
毎日感謝ですね。今年も子育て、楽しみながら頑張っていきましょうね!

クワピーさん
初詣でお祈りいただけるなんて・・・ただただ感謝です(^^)今年もチームワークで
頑張っていこうと思います!クワピーさんの2011年が素晴らしいものになるよう、
僕もお祈りしております!今年もどうぞ宜しくお願いします。

けぃたんさん
お手伝いの仕草、かわいいですよね(^^)数日前の大掃除の時、娘も何かお手伝い
しようと「おてーっだい、ちたい!」と金魚のフンのように後ろをついてくるので
サッサを渡したら、色んなところふいてましたね、さっぱりキレイになりませんでした
けど(^^;)今年もどうぞ宜しくお願いします!

シャイニーさん
最終週は最下位でしたが、年が明けて2011年の今年に期待ですね!
一年、よい年でありますように!

花恋ママ 2号さん
ほんの数分で、部屋が嵐の去った後みたいな感じになっちゃうんですよね(×。×)
何度片付けても同じ結果。そしていつの間にか日が暮れている・・・心身ともに
疲れますよね(*。*)でも普段は、そうやって過ごせる時間もなかなかないので
ありがたいなと思って相手をしております(^^)楽しいお正月をお過ごし下さいね☆

もんちゃんさん
本当にしょっちゅう滑って転んで、頭を打つのは日常茶飯事になっているので、
家族全員、大抵のことでは驚かないようになってしまいました(^^;)寝ている時に
顔をけられたり頭突きをされたりするので、むしろ自分のケガが心配です(^^)
今年も一年、どうぞ宜しくお願いします!

ゆうだいママさん
元日は特番が目白押しで、ニュースの枠が本当にないので(1日2回、1分づつ)、
「あれ?本当にニュース読んでた?」と不思議がられるほど、ある意味
「レアな勤務」となっています(^^;)ちなみにわが娘もケーキは上のイチゴだけで、
スポンジはいつも両親。確か自分の子供の頃もそうだった気がします。面白い
ものですね。今年も一年、どうぞ宜しくお願いします!

コウさん
熱のこもったブログ、早速拝見いたしました(^^)リフレッシュについて書いていただ
き、感謝感謝です(^^)出演オファー、ではまず「オ」の字ぐらいから書き始めて見よう
かと思います(^^;)しかしコウさんの2010年は、非常に実り多き一年だったようで
すね。今年もぜひ大活躍をされて、この不確かな時代に私達の進むべき道標を
照らして下さい。今年もどうぞ宜しくお願いします!!