2010年のおしまいに。
2010.12.29
12月24日のクリスマスイブに
無事2010年の放送を終えたリフレッシュ。
それから5日間、何をしているかというと…
ひたすら子守り
普段は実家の両親に見てもらっているので気付かないんですが、
24時間一緒にいると、本当にぶっ倒れそうになります
学校や保育園が冬休みになってユーウツ…というママさん達の気持ちがよく分かります。
ま、ひさびさの親子水入らずで楽しいのは間違いないんですけどね
さて、今年も皆さんに支えられて楽しく放送させていただきましたリフレッシュ。
2010年一年間の平均視聴率は7.1%。
なんと、年間を通して視聴率1位に
なることができました
(10時から11時までの1時間、ビデオ・リサーチ調べ)
この時間テレビがついているご家庭の
およそ28%の方がリフレッシュを見てくださっている計算になるそうです。
ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
皆さんには、本当に感謝の言葉しか見つかりません
リフレッシュは、ジグソーパズルのようなもの。
出演者、スタッフみんなの力が組み合わさって、一つの作品となっています。
たった一つでもピースが欠けると、もう一大事。
来年はその大きなピース、江莉ちゃんが産休でしばらくお休みします。
本人は「産んで3週間で戻ってくる」と息巻いていますが、
初めての出産。産んでみて初めて分かることもいっぱいあります(よね^^?)
しばらくは子育てに専念して、万全な状態で戻ってきてほしいと思います。
その間、留守を預かる私達ですが…
リフレッシュ一番の武器「チームワーク」でしっかり乗り切っていきますよ!
江莉ちゃん、心配せず元気な赤ちゃんを産んで下さいね
(って、年明けもしばらく出演しますけどね^^)
リフレッシュは来年も、
皆さんにとって一番近い存在になれるよう、精一杯走り続けます。
これからもどうぞ応援よろしくお願いします!!
どうぞ皆さん、よいお年を!
おまけ①:
先日のクリスマスイブ。
ケーキのろうそくを「ジブン!(自分でしたい!)」と叫びながら
設置し始めた娘でしたが、なんとケーキの横の部分に刺すという暴挙に
おそらく、上はイチゴやらサンタさんやらが乗っているので
気がひけたんでしょうね・・・子供の発想は面白いです
皆さんはどんなクリスマス、そして年末をお過ごしですか?
おまけ②:
このブログ、2011年1回目の更新は・・・そう!恒例の「あの日」です!
どうぞお楽しみに