アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

☆☆☆祝☆☆☆


石川テレビアナウンサーブログ・リニューアル{#emotions_dlg.happy01}{#emotions_dlg.lovely}Smile{#emotions_dlg.sun}{#emotions_dlg.pc}{#emotions_dlg.notes}{#emotions_dlg.scissors}

このように、
絵文字もたくさん使えるようになりました{#emotions_dlg.coldsweats01}

これからもこのブログを通して、

みなさんとつながっていきたいと思ってますので、よろしくお願いします!!!


IMG_7400[1].jpg

・・・・・・え?何でおめでたい日に苦い顔をしているのかって??


よーくご覧ください。

左目の下
左の小鼻中央に、赤いポツポツがあるでしょ?


これ、娘に鼻をくじられた(金沢弁)あと
です{#emotions_dlg.wobbly}


先日の夜、娘を寝かしつけようとした際
不覚にも自分が先に寝てしまい・・・
まだ寝ていない娘は「何で寝てるんだ、起きろー!!」とばかりに
僕の鼻をつかんでグイッと・・・・・・


もう、痛みでネズミを見た時のドラえもんばりに飛び上りましたよ{#emotions_dlg.bearing}{#emotions_dlg.bearing}{#emotions_dlg.weep}



と、おてんば一直線のわが娘・花恋ちゃんですが、

きのう大変に個性的な遊びをしていたんです。


IMG_7383[1].jpgIMG_7385[1].jpg

ノートの上に足を乗せて何をしているのかと思ったら・・・

色鉛筆で足の周りをなぞり、足型をとっている
んです!!

IMG_7390[1].jpgIMG_7392[1].jpg

実は娘のマイブームの一つが、
型抜きものさしで図形を描く
こと。

きっと、自分の体でも試してみたくなったんでしょうね…
なかなか独創的な発想です{#emotions_dlg.coldsweats01}

IMG_7384[1].jpgIMG_7382[1].jpg

せっかくなので、両手、両足の型をとって

記念ページを作っちゃいました{#emotions_dlg.lovely}

IMG_7387[1].jpg

ちなみにわが娘・花恋、けっこう足がデカイんです{#emotions_dlg.foot}{#emotions_dlg.coldsweats01}

足の長さを測ってみると・・・なんと14cm強!

IMG_7398[1].jpgIMG_7399[1].jpg

なので娘の靴のサイズは・・・2歳で15cmです!!!

「手足の大きい子は背も伸びる」といいますが・・・


一応、女の子でもありますし、

頼もしくもあり、心配でもあります・・・{#emotions_dlg.coldsweats01}


では、こんな調子でニューブログもよろしくお願いします!!!

コメントのお返事

けいたんさん…お誕生日カウントダウン、ワクワクしますね(^^)
         それにしても子供の知恵はあなどれません。きっとお子さんもDSや
         wiiを自由自在に操って遊んでいるんでしょうね。目のために視聴時間を
         短くしているのも同じです。健康面には十分気をつけたいものですね(^。^)

ゆかママさん…まさに「無邪気」という言葉がピッタリくるあの笑顔、そして寝顔!
         娘のイタズラ被害に家族一同悩まされていますが、文句なしに全てを
         許せてしまうあの表情・・・ズルいですね(#^。^#)毎日怒ったり癒されたりと
         忙しい毎日です(^^;)

あきさん…うわー、残念!あきさんお休みだったんですねー(T.T)もしよかったら、次回の
       モニターにもぜひご参加ください!リフレッシュ見学のイベントはおそらく次回も
       行われると思いますので・・・(^^)v子供のスピードと、ステップ&ターンの早さ、
       あなどれませんよね。ま、イタズラをして逃走するとき限定なんですが…(^^;)

はるチャンさん…運動会の思い出というか、いつも親から言われるのは「保育園の運動会で
         かけっこをしたとき、あんたはワザと一番最後にトロトロと走ってきて、みんな
         の拍手を浴びてうれしそうやった」というエピソード。たぶん普通に走るより、
         そうしたほうが「オイシイ」と思ったんでしょうね…(^^;)ハルちゃん、カワイイ
         思い出ができましたねー(^^)b

コウさん…「月光」どうもありがとうございます☆作品、じっくり読ませていただきました

       コウさんの圧倒的な筆力に、心拍数は上がり、手は汗ばみ…文章を読んでいる
       のに、頭の中ではその情景がリアルタイムで映画化されている、そんな不思議な
      
(しかし極上の)気分を味わいました。読後の余韻も深く長く…こんなに豊潤なイメ
       ージを文章で表現できるコウさんの能力に感動しました!僕も言葉を扱う者の
       端くれとして、恥ずかしくない仕事ができるよう精進していきます☆

ゆうさん…昨日散歩に出かけたわが娘は、家に帰りたくないばっかりに、道路の真ん中で
      大の字になったそうです…(-.-;)本当にチ○チ○を忘れてきたか、または体内の
      どこかに今も隠れているかのどちらかでしょうね(^。^)で、二人目がおとなしい
      男の子だったら面白いですよねー、ありがちな話ではありますが…(^^;)

プリキュアさん…碧叶くん、藍花ちゃんともにベイブレードにはまっているんですか☆
          ちなみに僕の小さい頃は「ベーゴマ」でした。形は変わりながらも
          昔ながらの遊びが受け継がれているのはうれしいことですよね(^。^)
          あと小学校時代はメンコにヨーヨー。懐かしいです・・・

ゆうしゅんママさん…わが娘も玄関のカギが開いていたために、脱走されて大騒ぎ。
             その後庭で発見…ということがこれまで2回です(^^;)あと押入れに
             潜んでいて見つからず、これまた大騒ぎ…と言うこともあったらしく。。。
             ほとほと弱ります(;。;)ひるがの高原の旅、いかがでしたか?


ぱんまんさん…♪のーりーもーのーあつまれー、いーろーんーなーくるーまーですよね(^^)
          実は娘の大のお気に入り曲なんです(^。‐)‐☆日中、ヒマさえあれば歌を
          歌っている陽気な娘(^^)
ですが、一日に数回は「はたらくくるま」を熱唱して
          います(^。^)ちなみにyoutubeでは「アンパンマン」「ミッキー」がお気に入り
          なんですが、時々とんでもない動画に飛んでうろたえるのは家も同じです(^^;)

ももんがさん…いやはや、将来の彼氏はどんな子なんでしょうかね・・・?ウチの娘は大変
         ですよ(^^;)最近朝晩の気温差が激しくて鼻が詰まっている私ですが、何とか
         持ちこたえています(^。^;)ともに健康管理には注意しましょうね!

団子ママさん…この秋からの新商品・フレッピーメモ帳は、”リフレッシュの肝っ玉母さん”、
          ”うさぎ隊長”ことスタッフのNさんが企画立案からデザインまでトータル
          プロデュースした気合の一品!かなり使いやすい(本人談)ので、ぜひ
          お家で使ってみてくださいね☆

遥香ママさん…女の子はおませですよねー(^^)ひたすらかわいい仕草に癒されます。
          そして確かに、逃げ足が速いというより僕たちの体力が追い付いて
          これなくなったというのが真相でしょうね(^^;)早くも子どもに翻弄され
          てアップアップの状態で、この先の人生が思いやられる今日この頃です(;。;)

          

花恋ママ 2号さん…花恋ちゃん、お誕生日はもうお迎えになったのでしょうか?
             初誕生は本当に思い出深いものですよね(^-^)どんなお誕生日
             をお迎えになる(またはお迎えになった)のか、また教えてください☆
             ちなみにわが娘は、赤ちゃんの頃枕元にあった「くまちゃんのオル
             ゴール」を先日押入れから引っ張り出してきて、一緒に寝ています。
             しっかり覚えているものなんですね(^^)

ユッキーさん…おっしゃる通り、お子さんの成長は親にとって生きがいですよね(^^)
         SMAPの「世界に一つだけの花」にあるように、人生を”誰かと比べる”ことは
         あまり意味がないことで、一人ひとりが意義ある人生を送れることこそ

               最も重要なことなんですよね。運動会、大変お疲れさまでした☆また子育て
         エピソード送ってくださいね!

のんママさん…なーるほど(^^)旦那さんはいつの間にか素晴らしい”目利き”に成長
          されていたんでしょうね☆それにしてもえりちゃんは、結構お腹が目立って
          きましたよね(^。^)最近、ついに胎動が始まったそうで、ポコポコとお腹を
          叩かれる感覚がよくわかるそうです。とっても幸せそうですよー(^^)

         
えりえりさん…あのハゲヅラ、僕もてくてくDのOさんに「みんな忘れてるからやめましょうよ~」
         と言ったんですが、「ダメだ」の一言で却下。 結果的には面白かったんで結果
         オーライですかね(^^;)これからはちゃんとゴールするよう、必死でてくてくしよ
         うと思います(^。^)

しりあはさん…ひゃー(>。<)、しりあはさん、お風邪の状態はいかがですか!?
         きっと旦那さんがいらっしゃらない分、余計に頑張らないと…と気を張っていらっ
         しゃったのでお疲れになられたんでしょうね・・・(;。;)どうぞゆっくりとお休みに
         なられて早く元気になってくださいね!

ココママさん…実は今年、七五三の写真を撮ろうと思って髪を伸ばしていたんですが、
         撮影中絶っっっ対にじっとしていないだろうという話になって断念(+。+)
         ま、せっかく伸ばしたので来年まで伸ばさせてみようかなと思ってます(^^)
         しかし小さい子は携帯、リモコン系大好きですよね(^-^)不思議です(^^)