激動の誕生日。
2014.12.15
実は、きのう誕生日でして。
ええ、そうなんです。
今年に限っては、本当忙しない日に生まれてしまったものです。笑
先月の解散風が吹き始めた頃から、もう腹をくくっていました。
「今年の12月14日は、
ハッピーだのバースデーだの言ってる場合じゃない」
報道に携わる身として、
足りない知識を補ってしっかり準備して、放送にのぞもう!
そう決心してからは、
毎年必ず誕生日に食べる大きなケーキも、ろうそくセレモニーに対しても、笑
未練を断ち切りました!!!!!!!!!
が、
わたしは本当に環境に恵まれています。。
先週13日放送の『8推し!』、御覧いただけましたでしょうか。
エンディングのシーンの収録で、
台本の流れどおりに進むものかと思いきや、
隣でいきなり『ハッピバースデートゥーユー♪』
歌いだす、しばさき姉さん。
え、どうしたんだろう?どう突っ込んだら面白いんだろう?
なんて考えている間もなく、
リフレッシュの見逃せマイコさんによって運びこまれるケーキ。
ひろまつ (・ ・)
え~!!!!!!!!
まさかのサプライズでした。
8推しスタッフの皆さんが、弘松サプライズ企画を用意してくださっていたんです
皆さんの台本、
最後のシーンだけ私がもらったものとは違った流れになっていたのです。
ケーキを出していただくその瞬間まで、まったく気がつきませんでした。
もう・・・こんな本格的な、まさにサプライズ。生まれて初めてでした。
今年はとっくに諦めていたのに、・・・
こんなにも素敵な企画をこっそりと準備してくださった、皆さんの思いに感謝です。
ありがとうございます、あったかいです、石川テレビ
そして、当日のきのうは
もちろん朝から晩まで選挙のことで頭がいっぱい。
前日もそわそわして寝つきが悪く、そのまま朝を迎え、
自分が誕生日だなんて意識したくてもできませんでした。笑
そんな中、仕事が終わってから
技術さんが、おめでとうと、こっそりチョコレートをくれたり
お忙しい中にもかかわらず、即席でごめんねと、
ありったけのお菓子を詰め合わせてくれた
もり姉さんと、ジュリア。
すれ違い際に、おめでとうと言って下さった先輩方に
気づけば携帯電話に届いていたたくさんの祝福メール
みんな、なんてあったかいんだ!
そして、今回担当させていただいた選挙事務所からの中継。
12月14日までに、
記者の先輩にたくさんのことを教えていただき、準備を重ねられたこと。
刻々と変わる選挙事務所の空気を肌で感じられたこと。
目の前のことを言葉で的確に伝える難しさ。
すべてが勉強になりました。
そう振り返ると、貴重な経験ができ、
多くの皆さんからあたたかい祝福の言葉も頂いた、最高の誕生日でした。
24歳、弘松優衣、これからも邁進し続けます!!
ありがとうございました!