アナウンサーマガジンのトップに戻る

柴崎美穂のドレみほ♪日記

いつもリフレッシュにメッセージを寄せて下さる方々、ありがとうございます{#emotions_dlg.ribbon}

実はずっと気になっていたこと。

それは、たまにメッセージの中で質問をいただくのですが・・・お答えする機会がない!!{#emotions_dlg.wobbly}

そこで、

このブログを使って、これからちょくちょくお答えしていきたいと思います{#emotions_dlg.shine}

まずは第1弾!

 

私のネイルについて

ネイル.jpg

ネイルサロンで月1回ネイルをするんですが、

現在は、オレンジっぽい色の逆フレンチに、2本だけクラシカルな雰囲気のシールアートが施されています。

シンプル!

ネイルは一度始めると、していないと気が済まなくなるのが悩みだけど・・・

爪先がきれいだと、気持ちもハッピーになりますよね{#emotions_dlg.heart02}

 

また何かあったらお答えしますね☆

恐怖の...

ホラーハウス「開かずの扉」が、

めいてつエムザ8階に期間限定でいよいよ明日オープン!!

一足早く体験してきました。

怖かったよぉ……(泣)

皆さんも、夏休みの思い出作りにいってみて下さい……。


入り口でもらえるお札です。

この時はまだ、これから起こる恐怖なんて知らず…

私の恐怖の体験模様は、 今週水曜日のリフレッシュをご覧下さい☆

夏らしさ⑤

青い空、青い海!!ここは・・・{#emotions_dlg.shine}

のとじま5.jpg

のとじま水族館!{#emotions_dlg.fish}

のとじま9.jpg

水辺のかわいい生き物たちに会えて大興奮!
暑さも忘れて、終始はしゃぎっぱなしでした{#emotions_dlg.happy02}のとじま.jpg

夏の水族館の雰囲気ってなんだか良いんですよね~{#emotions_dlg.penguin}

お土産に買ったカワウソくん{#emotions_dlg.heart04}ひとめぼれしちゃいました{#emotions_dlg.heart02}

かわうそ.jpg

そして、帰りは和倉温泉に立ち寄って、足湯でまったり・・・{#emotions_dlg.confident}

のとじま3.jpgあ~気持ちがいい・・・

七尾湾をのぞむ光景に、テンションがあがる母。「ハ~イ」母.jpg

 

この連休は母が滞在していたので、改めて県内を観光できる良い機会になりました{#emotions_dlg.happy01}

 

夏の過ごし方編でお送りした、夏らしさシリーズ⑤{#emotions_dlg.yacht}

⑥もお楽しみに! ・・・って、いつまでこのシリーズは続くのでしょうか{#emotions_dlg.chick}

たーまや~

行ってきました!!

花火.jpg
北陸中日花火大会(●^o^●)

 

夜空を彩る、色とりどりの花火の数々・・・
花火2.jpgはなび.jpg

日本の夏っていいですねぇ~

花火3.jpg
これは猫!(ちょっとシャッターが遅かった)

たーまや~{#emotions_dlg.cat}

実は・・・

昨日は山中温泉の話をしましたが・・・

午後の仕事がお休みだったので・・・

そのまま一泊してきたんですSmile山中温泉6.jpg

東京から遊びに来た母親と二人・・・(笑)

 


今の時期、山中温泉では毎晩夏祭りが開かれているんですね!!
宿から借りた浴衣でいってきましたよ~{#emotions_dlg.shine}賑やかでした!
初登場、母{#emotions_dlg.chick}山中温泉.jpg

そして宿泊した宿にも縁日が{#emotions_dlg.lovely}ビンゴ大会もあったので、参加してみたところ・・・{#emotions_dlg.dog}

山中温泉4.jpg
生まれて初めてビンゴに!!景品はなんと浴衣{#emotions_dlg.cat}わーい
私はどうもこういうときに運を使ってしまうようです。(笑)
 

今朝は鶴仙渓を散歩してきました{#emotions_dlg.shoe}

山中温泉7.jpgん~日々の喧騒を忘れますねぇ・・・

歩き疲れたので、黒谷橋のそばにある、大好きな東山ボヌールヘ{#emotions_dlg.cafe}
山中に来たら必ずいくカフェです。

山中温泉3.jpg山中温泉2.jpg

ハーブティーソーダと自家製チーズケーキ。

自然に囲まれて旅の疲れも忘れ、ゆっくりおいしく頂きました・・・{#emotions_dlg.confident}

 

それにしても、鶴仙渓っていつ行ってもいいですね~。

 

夏祭りに温泉に自然に・・・山中温泉の夏を堪能した二日間でした{#emotions_dlg.ribbon}