アナウンサーマガジンのトップに戻る

柴崎美穂のドレみほ♪日記

先日食器棚の整理をしていたら、これが出てきました。あったあった!

 うつわ.jpg

2年前に私が作ったんですよ{#emotions_dlg.note}

 

といっても、工房の人に手伝ってもらいながらですが{#emotions_dlg.coldsweats01}

 

大学の友人達と卒業旅行に行った時の思い出の品なんです。

 

 

見つけたからには、この器を使いたい!!!

 

 

というわけで・・・今晩は和食に{#emotions_dlg.shine}


メニューは豚肉のしょうが焼きです。

しょうがやき.jpg

器はちゃ~んと真ん中に。 ホウレン草が入ってます{#emotions_dlg.good}


この頃なんだかバテ気味だったので・・・{#emotions_dlg.despair}

栄養たっぷりメニュー{#emotions_dlg.scissors}



このまま
健康な食生活を目指して頑張るそ!

 

作った器もこれからもっと使うぞ!

 

今日も空気がひんやりする1日でしたね{#emotions_dlg.bearing}

 

そこで、あったか~い夕食を作りました{#emotions_dlg.heart02}

 

シチュー.jpg

クリームシチュー{#emotions_dlg.notes}(鶏肉もお野菜もたっぷり♪)

 

 

お気に入りのパン屋で買ったバタールも、完食しちゃいました{#emotions_dlg.rock}

このごろ食欲が止まらないよ~{#emotions_dlg.wobbly}

 

 

 

 

 

 

秋ですね。

澄んだ空気にキンモクセイの香りを感じるになりました{#emotions_dlg.confident} 

 

社屋の前にも植えられているキンモクセイ。近くを通ると、ふんわり甘~い香りが・・・

 きんもくせい.jpg

 

この香りをかぐと、色々と懐かしい思い出がよみがえってくるのは不思議なものです。

 

 

ところで、なぜか今日は香りが会社中に広がっていました{#emotions_dlg.sign01}

 

 

なんでだろう?と不思議に思っていたら・・・

 

 

いつもおそうじに来ている方が、

 

「いいにおいになるように、金木犀の目の前の窓を開けといたのよ{#emotions_dlg.heart01}

 

って、教えてくれました。 それで社内にまでこんなに香りが広がっていたんですね{#emotions_dlg.happy01}

 

 

おかげで今日は仕事中ずっとリラックスできた~。

自然のルームフレグランスですね{#emotions_dlg.ribbon}

 

 

そして・・・

 kaki.jpg

今日の食後のデザートは柿にしました。今シーズン初{#emotions_dlg.shine}

 

 

キンモクセイの香り。甘~い柿。

 

 

日増しに深まる秋を実感しています・・・{#emotions_dlg.maple}

 

 

 

実は、隠れた日本酒好きの私・・・{#emotions_dlg.catface}

 

昨日、酒造組合が主催している

「北陸3県の日本酒を楽しむ会 2011」なるものに趣味で参加してきました{#emotions_dlg.bottle}

 

一体どんな会なんだろうと、会場へ{#emotions_dlg.run}

日本酒の会.jpg

なんと広々としたホールのような会場には500人近くの日本酒ファンが{#emotions_dlg.sign01}

 

そして、北陸3県にある66の酒蔵から、197銘柄がずらりと並べられているんです{#emotions_dlg.sign03}

 

ぜ~んぶ試飲できるんですよ{#emotions_dlg.scissors}

日本酒の会2.jpg

普段なかなか買えないような高級なものも飲めるので、嬉しいものです!!

 

一緒に行ったリフレッシュのフロアディレクター、はなよさんと{#emotions_dlg.chick}

日本酒の会56.jpg

今回、この会に無理やり巻き込んじゃいました(笑)

 

こんな可愛らしいおちょこも貰えるんです。はなよさんもにっこり{#emotions_dlg.shine}

 

 nihonn.jpg

お弁当も豪華でした{#emotions_dlg.flair} お酒に合うものばかり・・・!

日本酒の会3.jpg

 

お弁当を食べすぎたのと、ちびちび飲みすぎたのとで、

私が飲んだのは10銘柄ちょっと・・・{#emotions_dlg.sweat01}(目標は30だったのに、全然だぁ・・・)

 

でもやっぱり、北陸の日本酒ってどれもおいしいですねぇ~{#emotions_dlg.happy02}

ますます好きになりました!!

 

今度、酒蔵にも行ってみようと思います{#emotions_dlg.rock}

 

 

 

昨日の話。

取材で穴水町にいってきました。

 

昨日はとてもいいお天気でしたよ{#emotions_dlg.sun}

海がきらきらしていました{#emotions_dlg.shine}

穴水.jpg

秋の海。

爽やかですが、どことなく切ない気持ちになるのはなぜでしょうか・・・

穴水1.jpg

ボラ待ちやぐらも、どこかさびしげ。(勝手な想像)

 

感傷的な気分に浸りながら、ぼんやりと眺めていました。

 

 

 

そして・・・

 

 

穴水といえば、

先日のリフレッシュのゲストにいらした、ファッションモデルの三枝こころさんの出身地です{#emotions_dlg.happy01}

 

番組で紹介していた、こころさん思い出の味、

「スマイル」の天津飯もロケのお昼ごはんにしっかり食べてきましたよ{#emotions_dlg.good}

 

 穴水3.jpg

ボリュームたっぷり{#emotions_dlg.sign03}食べ応え抜群!

お野菜もたっぷり入っていて、おいしかったです{#emotions_dlg.happy02}

 

食べ終えて「これでこころちゃんみたいになれるかな{#emotions_dlg.note}」と、浮かれ気分に{#emotions_dlg.notes}ミーハーです。

 

 

 

海を前にしたときはあんなにセンチメンタルだったのに、

 

秋は感情が動きやすいですね{#emotions_dlg.think}