アナウンサーマガジンのトップに戻る

稲垣真一のリフレ日記

前回の続きです。

日中は私の実家でじいちゃん&ばあちゃんに
見てもらっているわが娘。

ばあちゃん(私の母)の針仕事に興味を持ったのか、
「かれんもするー{#emotions_dlg.bearing}
と、半ば強硬に裁縫にチャレンジ{#emotions_dlg.rock}

IMG_2652.jpg


あまりにしつこいので
針と糸の使い方を教えたものの、
母は最初「どうせできないから途中で飽きる」
タカをくくっていたらしいんですが・・・

誰に似たのか、人一倍負けん気が強く、きかん性のわが娘。
何度も失敗しながらも音を上げず、
ついに作り上げた作品がこちら{#emotions_dlg.sign03}

DSC_0139.jpg

作品名は「いとこのけんちゃん」{#emotions_dlg.shine}

フェルト生地を縫って作ってあるんですが、
デザインはもちろん、生地の裁断から針と糸を使っての縫製まで、
全て一人でやりとげたんだそうです{#emotions_dlg.coldsweats01}

思わず感動したわが母は、帰宅したわが夫婦に
「とりあえずあんた達両親よりは器用やわ!」と興奮気味にコメント。
我々はとんだとばっちり{#emotions_dlg.coldsweats02}

まあしかし…花を擬人化するセンスなど、
五歳にしてはなかなかのデキ{#emotions_dlg.shine}

この瑞々しい感性と器用さ、
これからも大切にしてほしいと願うと共に、
思わず額装し、部屋に飾ってしまった
親バカ全開のイナガキ
なのでした…{#emotions_dlg.coldsweats01}

 

コメントのお返事

ブルーフォックスさん
メッセージありがとうございます!
娘も世の中の色々なことを吸収して成長する時期。
精一杯感性を磨いてほしいと願っています☆